④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首
残高

 当期
増加額
 (注) 1

当期
減少額

当期
償却額

当期末
残高

減価償却
累計額

有形
固定資産

建物

26,906

203

1,439

(注) 2
 [1,436]

1,107

24,563

18,999

 

構築物

1,037

11

0

63

986

1,794

 

機械及び装置

9,231

2,215

6

2,096

9,344

31,860

 

車両運搬具

7

0

0

2

5

37

 

工具、器具及び

備品

1,050

356

1

500

904

11,723

 

土地

7,320

7,320

 

リース資産

33

6

26

9

 

建設仮勘定

1,033

2,228

2,788

473

 

46,620

5,016

4,236

(注) 2
[1,436]

3,776

43,623

64,426

無形
固定資産

ソフトウエア

1,301

199

0

401

1,098

 

その他

33

264

199

1

97

  

1,335

463

199

403

1,195

 

(注) 1.当期増加額のうち主要なものは、次のとおりであります。

機械及び装置

北陸 設備導入

1,493

百万円

 

小牧 設備導入及び更新

265

百万円

 

四日市 設備導入及び更新

215

百万円

 

春日井 設備導入及び更新

205

百万円

 

   2.「当期減少額」欄の [ ] は内数で、補助金等の受け入れによる圧縮記帳額であります。

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

26

26

製品保証引当金

394

506

315

585

受注損失引当金 (注)

55

10

61

4

環境対策引当金

2

2

 

 

(注) 受注損失引当金については、棚卸資産と相殺表示したものを含めておりません。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。