(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

126,741

209,325

 

減価償却費

121,717

99,864

 

受取利息及び受取配当金

7,533

9,541

 

支払利息

6,942

11,130

 

売上債権の増減額(△は増加)

305,122

207,579

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

150,638

88,256

 

仕入債務の増減額(△は減少)

382,299

155,290

 

長期前払費用償却額

-

192

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

3,750

4,000

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

30,000

21,000

 

固定資産除売却損益(△は益)

18

383

 

その他の営業外損益(△は益)

243

809

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

47,642

-

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

73,096

43,469

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

1,221

2,533

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

29,585

20,756

 

その他

373

1,185

 

小計

380,102

542,783

 

利息及び配当金の受取額

7,533

9,541

 

利息の支払額

5,360

8,452

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

137,805

70,894

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

244,471

472,978

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

240,000

240,000

 

定期預金の払戻による収入

240,000

240,000

 

有形固定資産の取得による支出

8,644

47,560

 

無形固定資産の取得による支出

29,631

12,462

 

有形固定資産の除却による支出

18

346

 

投資有価証券の取得による支出

190

210

 

預り保証金の返還による支出

4,148

32

 

預り保証金の受入による収入

4,202

25

 

長期前払費用の取得による支出

-

3,850

 

投資その他の資産の増減額(△は増加)

10,698

-

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

27,731

64,435

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

300,145

250,000

 

長期借入金の返済による支出

83,934

77,149

 

リース債務の返済による支出

61,177

44,005

 

セール・アンド・リースバックによる収入

21,624

-

 

自己株式の取得による支出

17

49

 

配当金の支払額

68,335

40,956

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

108,304

412,160

現金及び現金同等物に係る換算差額

14,965

6,620

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

340,009

3,002

現金及び現金同等物の期首残高

590,357

665,748

現金及び現金同等物の四半期末残高

 930,366

 668,750