第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度は、「コンポーネント」セグメントにおいて109,899百万円、「デバイス・モジュール」セグメントにおいて67,632百万円、「その他」セグメントにおいて2,940百万円、総額180,471百万円の設備投資を行いました。

 主な内容は、当社及び連結子会社における生産設備の増強・合理化等101,414百万円、土地及び建物の取得23,521百万円、研究開発用設備の増強14,611百万円であります。

 なお、生産能力に著しい影響を及ぼす除却、売却等はありません。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。

(1)提出会社

2025年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

主要な事

業の内容

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員

(人)

土地

(面積千㎡)

建物及び構築物

機械装置及び工具器具備品

建設

仮勘定

合計

本社

(京都府長岡京市)

全社管理業務、販売業務及び研究開発等

研究開発設備、

その他の設備

5,649

(27)

5,055

6,414

5,395

22,515

3,044

長岡事業所

(京都府長岡京市)

全社管理業務、研究開発等

研究開発設備、

その他の設備

29

(26)

4,222

271

0

4,523

447

八日市事業所

(滋賀県東近江市)

原料、コンポーネント及びデバイス・モジュールの製造

生産設備

575

(116)

23,619

11,304

7,768

43,268

1,623

野洲事業所

(滋賀県野洲市)

原料、デバイス・モジュール及び自動機械の製造、研究開発等

生産設備、

研究開発設備

7,349

(287)

35,938

22,971

7,943

74,203

4,288

横浜事業所

(横浜市緑区)

研究開発等

研究開発設備

1,797

(10)

4,654

935

40

7,427

276

みなとみらいイノベーションセンター

(横浜市西区)

研究開発等

研究開発設備、

その他の設備

9,026

(8)

25,451

1,884

213

36,575

728

営業所・その他

販売業務等

その他の設備

11,766

(349)

1,334

1,509

2

14,613

459

 (注)「営業所・その他」の土地のうち主な内容は、㈱岡山村田製作所に貸与している工場用土地5,274百万円(200千㎡)であります。

 

 

(2)国内子会社

2025年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

主要な事

業の内容

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員

(人)

土地

(面積千㎡)

建物及び構築物

機械装置及び工具器具備品

建設

仮勘定

合計

㈱福井村田製作所

本社・武生事業所

(福井県越前市)他

コンポーネントの製造

生産設備等

6,285

(414)

50,898

43,025

11,127

111,335

5,480

㈱出雲村田製作所

本社

(島根県出雲市)他

コンポーネントの製造

生産設備等

3,924

(499)

52,797

31,847

12,345

100,913

5,208

㈱岡山村田製作所

本社

(岡山県瀬戸内市)

コンポーネント及びデバイス・モジュールの製造

生産設備等

857

(47)

38,516

24,173

3,441

66,987

2,177

㈱金沢村田製作所

本社

(石川県白山市)他

デバイス・モジュールの製造

生産設備等

2,692

(267)

26,105

17,522

7,375

53,694

2,561

㈱東北村田製作所

本社・郡山事業所

(福島県郡山市)他

デバイス・モジュールの製造及び開発

生産設備等

1,699

(131)

11,037

13,110

14,256

40,102

1,261

㈱富山村田製作所

本社

(富山県富山市)他

デバイス・モジュールの製造

生産設備等

2,337

(130)

14,996

7,711

4,101

29,145

1,752

 

(3)海外子会社

2025年3月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

主要な事

業の内容

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員

(人)

土地

(面積千㎡)

建物及び構築物

機械装置及び工具器具備品

建設

仮勘定

合計

Wuxi Murata
Electronics Co.,
Ltd.

本社

(中国)

コンポーネント及びデバイス・モジュールの製造

生産設備等

58,918

84,476

19,363

162,757

9,099

Philippine Manufacturing Co. of Murata, Inc.

本社

(フィリピン)

コンポーネントの製造

生産設備等

28,163

28,231

20,308

76,702

4,160

Murata
Electronics
(Thailand),

Ltd.

本社

(タイ)

コンポーネント及びデバイス・モジュールの製造

生産設備等

8,714

(663)

30,061

17,778

11,233

67,786

6,121

Murata Energy Device Wuxi Co., Ltd.

本社

(中国)

デバイス・モジュールの製造

生産設備等

18,049

11,462

5,701

35,212

2,541

Murata

Electronics
Singapore (Pte.)
Ltd.

本社

(シンガポール)他

コンポーネント及びデバイス・モジュールの製造並びに当社及び関係会社の製品の販売、アセアン販売会社の統括管理

生産設備等

5,424

(-)

8,551

17,735

1,898

33,608

1,857

Shenzhen Murata
Technology Co.,
Ltd.

本社

(中国)

コンポーネント及びデバイス・モジュールの製造

生産設備等

12,892

13,750

121

26,763

1,382

 (注)Wuxi Murata Electronics Co., Ltd.、Philippine Manufacturing Co. of Murata, Inc.、Murata Energy Device Wuxi Co., Ltd.、Murata Electronics Singapore (Pte.) Ltd.、Shenzhen Murata Technology Co., Ltd.は、土地を賃借しております。
土地の面積はそれぞれ、282千㎡、179千㎡、177千㎡、151千㎡及び52千㎡であります。

3【設備の新設、除却等の計画】

 当社グループの設備投資については、需要予測、販売計画、生産計画、投資効率等を総合的に勘案して計画しております。

 当連結会計年度後1年間の重要な設備の新設、改修等に係る投資予定金額は、270,000百万円であります。

 

 重要な設備の新設、除却等の計画は、以下のとおりであります。

(1)新設、改修等

会社名

事業所名

所在地

設備の内容

投資予定

金額

(百万円)

資金調達

方法

着手及び完了予定

完成後の増加能力

着手

完了

 

株式会社出雲村田製作所

 

島根県

出雲市 他

コンポーネント生産設備

62,000

手許資金

2025年3月

2026年3月

株式会社福井村田製作所

福井県
越前市 他

コンポーネント生産設備

49,000

手許資金

2025年3月

2026年3月

 

Murata Electronics (Thailand), Ltd.

 

タイ

コンポーネント

及びデバイス・

モジュールの製

16,000

手許資金及びグループ内借入金

2025年3月

2026年3月

株式会社村田製作所

野洲事業所

滋賀県

野洲市

原料、デバイス・モジュール及び自動機械の製造、研究開発等

15,000

手許資金

2025年3月

2026年3月

Wuxi Murata

Electronics Co., Ltd.

中国

コンポーネント

及びデバイス・

モジュールの製

14,000

手許資金及びグループ内借入金

2025年3月

2026年3月

Philippine

Manufacturing Co. of

Murata, Inc.

フィリピン

コンポーネント生産設備

13,000

手許資金及びグループ内借入金

2025年3月

2026年3月

 (注)上記の生産設備は、主に能力増強投資、新商品用投資及び合理化投資であります。完成後の増加能力につきましては、生産品目が多種多様にわたっており算定が困難であることから記載しておりません。

 

(2)除売却等

 生産能力に著しい影響を及ぼす設備除売却等は計画しておりません。