⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額又は償却累計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

3,387,265

4,650

3,340

3,388,576

2,156,980

75,322

1,231,596

 構築物

327,285

327,285

297,444

3,210

29,841

 機械及び装置

5,275,113

64,503

436,799

4,902,817

4,472,743

79,283

430,074

 車両運搬具

52,227

3,888

2,327

53,788

46,978

2,847

6,809

工具、器具及び 備品

3,455,910

272,068

31,889

※(757)

3,696,089

3,258,563

111,382

437,525

 土地

1,657,869

(1,404,823)

1,657,869

(1,404,823)

1,657,869

 リース資産

1,240,181

17,352

1,222,829

1,013,053

67,535

209,776

 建設仮勘定

206,009

328,100

280,504

253,605

253,605

有形固定資産計

15,601,863

673,211

772,213

※(757)

15,502,861

11,245,763

339,582

4,257,098

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

55,721

2,700

58,421

55,660

488

2,761

無形固定資産計

55,721

2,700

58,421

55,660

488

2,761

長期前払費用

36,639

33,415

4,852

65,203

36,117

1,045

29,086

 

(注) 1. 当期増加額の主な内容は下記のとおりであります。

機械及び装置

治具装置

47,055千円

 

ボイラー

7,700 〃

工具、器具及び備品

金型・治具

233,540 〃

 

台車

20,174 〃

 

空調工事

11,953 〃

建設仮勘定

金型

231,319 〃

 

治具装置

83,091 〃

 

 

2. 当期減少額の主な内容は下記のとおりであります。

機械及び装置

成形設備

272,510千円

 

プレス設備

113,057 〃

 

集成・組立設備

43,644 〃

工具、器具及び備品

金型

27,680 〃

リース資産(有形)

設計用システム

13,812 〃

建設仮勘定

工具、器具及び備品(本勘定振替)

204,865 〃

 

機械及び装置(本勘定振替)

47,438 〃

 

 

3. 当期減少額のうち※( )内は内書きで減損損失の計上額、土地の当期首残高及び当期末残高のうち( )内は内書きで土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価前の帳簿価額との差額であります。

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

610,000

810,000

1.627

1年以内に返済予定の長期借入金

829,715

815,382

1.202

1年以内に返済予定のリース債務

78,560

75,370

1.347

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

1,701,962

1,825,651

1.111

       2026年4月
  ~   2032年10月

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)

254,802

179,432

1.450

     2026年4月
  ~   2030年7月

その他有利子負債

合計

3,475,042

3,705,836

 

(注) 1. 平均利率については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。

2. リース債務の平均利率については、リース物件のうち、支払利息を利息法により計上している物件に係るリース債務の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

3. 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりです。

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

630,277

471,114

347,686

200,144

リース債務

73,777

57,054

30,239

16,312

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

3,930

60

1,190

2,800

賞与引当金

50,000

30,000

50,000

30,000

 

(注)  貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、一般債権の貸倒実績率による洗替額及び債権回収による戻入額であります。

 

【資産除去債務明細表】

当該明細表に記載すべき事項が、資産除去債務関係注記事項として記載されているため記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

当事業年度末(2025年3月31日現在)における主な資産及び負債の内容は下記の通りであります。

① 流動資産

a 現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

322

 

 

当座預金

817,012

普通預金

39,165

定期預金

579,000

小計

1,435,178

合計

1,435,501

 

 

b 受取手形

  相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

株式会社東京ラック

612

日本電計株式会社

610

合計

1,223

 

 

  期日別内訳

 

期日

金額(千円)

2025年4月満期

1,223

合計

1,223

 

 

 

c 売掛金

  相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

株式会社SUBARU

211,546

矢島工業株式会社

96,676

協和電機化学株式会社

51,219

公益財団法人自転車駐車場整備センター

30,745

株式会社佐藤開発

27,111

その他(注)

141,441

合計

558,740

 

(注) 株式会社千代田製作所他

 

 売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高(千円)
 
(A)

当期発生高(千円)
 
(B)

当期回収高(千円)
 
(C)

当期末残高(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

365

 

 

654,402

4,604,617

4,700,279

558,740

89.4

48.1

 

 

d 電子記録債権

  相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

株式会社千代田製作所

78,913

矢島工業株式会社

32,277

河西工業株式会社

28,200

東亜工業株式会社

24,536

いづみ工業株式会社

17,009

その他(注)

44,818

合計

225,754

 

(注) 三光合成株式会社他

 

  期日別内訳

 

期日

金額(千円)

2025年4月満期

65,827

2025年5月満期

84,915

2025年6月満期

33,942

2025年7月満期

41,069

合計

225,754

 

 

 

e 製品

 

区分

金額(千円)

システムラック、ケース・シャーシ他

4,606

駐輪場用ラック

3,402

小計

8,009

自動車用部品

30,636

小計

30,636

合計

38,646

 

 

f 仕掛品

 

区分

金額(千円)




システムラック、ケース・シャーシ他

駐輪場用ラック

42

小計

42

自動車用部品

22,724

小計

22,724

合計

22,766

 

 

 

g 原材料及び貯蔵品

 

区分

金額(千円)




システムラック、ケース・シャーシ他

駐輪場用ラック

25,598

小計

25,598




自動車用部品

107,953

小計

107,953

引取運賃

1,071

原材料計

134,623

工場用 消耗工具 消耗品他貯蔵品

15,139

事務用 事務用品 貯蔵品

933

販促物 貯蔵品

129

用度品他雑品

2,518

修理用 予備品

28,591

貯蔵品計

47,312

合計

181,936

 

 

② 固定資産

a 投資有価証券

区分及び銘柄

金額(千円)

株式

 

株式会社SUBARU

656,819

三井住友トラストグループ株式会社

116,755

サイボー株式会社

56,453

株式会社りそなホールディングス

42,865

むさし証券株式会社

30,016

その他

33,647

合計

936,557

 

 

③ 流動負債

a 支払手形

  相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

佐藤商事株式会社

2,006

岩野金型株式会社

1,639

株式会社TKテクノス

833

サンキン株式会社

754

株式会社ミスミ

654

その他(注)

1,292

合計

7,179

 

(注) 株式会社長澤商店他

 

  期日別内訳

 

期日

金額(千円)

2025年4月満期

3,050

2025年5月満期

4,128

合計

7,179

 

 

b 買掛金

  相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

矢島工業株式会社

79,233

株式会社SUBARU

60,514

協和電機化学株式会社

26,193

河西工業株式会社

15,591

東亜工業株式会社

10,753

その他(注)

92,695

合計

284,981

 

(注) 小川産業株式会社他

 

 

c 短期借入金

 

相手先

金額(千円)

株式会社埼玉りそな銀行

 (363,118)

563,118

埼玉縣信用金庫

(61,357)

281,357

株式会社八十二銀行

(55,345)

205,345

三井住友信託銀行株式会社

(47,989)

197,989

株式会社商工組合中央金庫

 (152,870)

152,870

株式会社群馬銀行

(53,341)

143,341

株式会社日本政策金融公庫

(69,260)

69,260

株式会社しまむら

(12,102)

12,102

合計

 (815,382)

1,625,382

 

(注)  括弧内、内書金額は一年内返済長期借入金であります。

 

d 未払金

 

      摘要

金額(千円)

       備考

仕入支払業務委託

254,583

りそな決済サービス株式会社

固定資産購入代

19,474

岩野金型株式会社他

型修理代

2,382

有限会社嵯峨鉄工所他

電気・燃料代

23,249

東京電力エナジーパートナー株式会社他

消耗品・消耗工具器具備品代

9,171

株式会社物産清水他

運送代

23,650

株式会社吉岡運輸他

その他

68,194

熊谷年金事務所他

合計

400,707

 

 

(注)  りそな決済サービス株式会社に対する未払金残高は、当社の一部支払先に対する支払業務を同社に委託しており、当該仕入先が当社に対する売上債権を同社に債権譲渡した結果発生したものであります。

 

e 設備関係支払手形

  相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

株式会社プラモールド

1,980

株式会社スター精機

175

合計

2,155

 

 

  期日別内訳

 

期日

金額(千円)

2025年4月満期

1,980

2025年5月満期

175

合計

2,155

 

 

 

④ 固定負債

a 長期借入金

 

相手先

金額(千円)

株式会社埼玉りそな銀行

599,173

株式会社日本政策金融公庫

502,120

株式会社商工組合中央金庫

364,040

埼玉縣信用金庫

107,475

株式会社八十二銀行

88,997

株式会社群馬銀行

87,681

三井住友信託銀行株式会社

76,165

合計

1,825,651

 

 

b リース債務

 

相手先

金額(千円)

りそなリース株式会社

166,212

NECキャピタルソリューション株式会社

12,912

ぐんぎんリース株式会社

308

合計

179,432

 

 

c 再評価に係る繰延税金負債

 

区分

金額(千円)

土地再評価に係る繰延税金負債

439,863

合計

439,863

 

 

(3) 【その他】

 

当事業年度における半期情報等

 

 

中間会計期間

当事業年度

売上高

(千円)

2,031,283

4,186,015

税引前中間(当期)純損失(△)

(千円)

△80,262

△104,177

中間(当期)純損失(△)

(千円)

△80,667

△104,999

1株当たり
中間(当期)純損失(△)

(円)

△31.17

△40.53