第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当連結会計年度に自動車、産業セグメントを中心に実施した設備投資の額は3,040百万円であり、その主要なものは次のとおりであります。日本での自動車用電池及び産業用電池において生産合理化のためにそれぞれ394百万円、601百万円の投資を行いました。そのほかに開発部門では、電池の試験研究設備等に対して362百万円の設備投資を実施しました。また、タイでの自動車用電池の製造設備に対して861百万円の設備投資を実施しました。

2【主要な設備の状況】

 当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は以下のとおりであり、現在休止中の主要な設備はありません。

(1)提出会社

2024年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの

名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数(人)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

リース資産

その他

合計

今市事業所

(栃木県日光市)

自動車

産業

蓄電池等

生産設備

1,371

1,345

1,096

(147,999)

[860]

11

271

4,096

382

<37>

いわき事業所

(福島県いわき市)

他1工場

自動車

産業

蓄電池等

生産設備

2,056

1,364

1,024

(107,764)

[3,880]

283

269

4,998

453

<86>

本社

(神奈川県横浜市保土ケ谷区)

自動車

産業

その他設備

463

0

492

(880)

[485]

1

33

991

165

<28>

倉敷配送センター

(岡山県倉敷市)

自動車

物流設備

1

0

167

(4,499)

1

170

<>

今市社員寮

(栃木県日光市)

他2社員寮

自動車

産業

その他設備

208

263

(12,650)

[1,484]

0

471

<>

(注)1.帳簿価額には建設仮勘定の金額を含んでおりません。

2.上記中[外書]は、連結会社以外から賃借した土地の面積(㎡)であります。

3.上記中〈外書〉は、臨時従業員数であります。

 

(2)国内子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

所在地

セグメントの名称

設備の

 内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

リース資産

その他

合計

HDホールディングス㈱

東京都

品川区

不動産

その他設備

734

2,984

(13,708)

1

3,720

5

<1>

(注)1.帳簿価額には建設仮勘定の金額を含んでおりません。

2.上記中〈外書〉は、臨時従業員数であります。

 

(3)在外子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

所在地

セグメントの名称

設備の

 内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

リース資産

 

その他

合計

SIAM FURUKAWA
CO.,LTD.

タイ

サラブリ

自動車

蓄電池等生産設備

1,141

3,070

418

(75,044)

118

5

4,754

1,008

<->

PT.FURUKAWA INDOMOBIL BATTERY MANUFACTURING

インドネシア

プルワカルタ

自動車

蓄電池等生産設備

1,251

1,185

1,321

(66,813)

32

3,791

196

<->

(注)1.帳簿価額には建設仮勘定の金額を含んでおりません。

2.上記中〈外書〉は、臨時従業員数であります。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設等

事業所名

所在地

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定

完成後の増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手

完了

今市事業所

栃木県

日光市

自動車

産業

蓄電池等

生産設備

840

自己資金及び

借入金

2024年

4月

2025年

3月

いわき事業所

福島県

いわき市

自動車

産業

蓄電池等

生産設備

882

自己資金及び

借入金

2024年

4月

2025年

3月

SIAM

FURUKAWA

C0.,LTD.

タイ

サラブリ

自動車

蓄電池等

生産設備

1,164

自己資金及び

借入金

2024年

4月

2025年

3月

(注)完成後の増加能力については生産品目が多種多様にわたっており、算定が困難であるため記載しておりません。

 

(2)重要な設備の除却等

経常的な設備の更新のための除売却を除き、重要な設備の除売却はありません。