(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

691,942

813,849

 

減価償却費

242,449

233,709

 

投資有価証券売却損益(△は益)

128,640

 

関係会社株式売却損益(△は益)

28,524

 

固定資産売却損益(△は益)

11,102

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

585

237

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4,793

7,593

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

33,892

28,936

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

24

33,438

 

執行役員賞与引当金の増減額(△は減少)

500

2,948

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

7,380

14,249

 

執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

17,077

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

115,027

1,814

 

株式報酬費用

5,251

5,777

 

受取利息及び受取配当金

33,932

33,859

 

支払利息

5,173

4,515

 

売上債権の増減額(△は増加)

467,741

1,380,660

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

523,378

102,575

 

仕入債務の増減額(△は減少)

35,124

349,853

 

その他

313,163

264,678

 

小計

894,148

1,636,682

 

利息及び配当金の受取額

33,910

34,034

 

利息の支払額

5,222

4,853

 

法人税等の支払額

167,051

242,046

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

755,784

1,423,816

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

投資有価証券の売却による収入

215,919

 

定期預金の増減額(△は増加)

139,580

139,510

 

有形固定資産の取得による支出

159,943

44,713

 

有形固定資産の売却による収入

15,000

 

無形固定資産の取得による支出

111,389

25,541

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出

39,561

 

その他

1,390

2,994

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

178,603

32,687

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

9,723

8,334

 

配当金の支払額

352,483

444,852

 

その他

22,077

21,847

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

384,283

475,033

現金及び現金同等物に係る換算差額

52,414

75,932

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

245,312

1,057,403

現金及び現金同等物の期首残高

7,354,293

5,790,057

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 7,599,606

※1 6,847,460