(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

97,468

104,110

 

減価償却費

95,032

103,167

 

独占禁止法等関連損失

204,400

48,771

 

固定資産除却損

0

0

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

215,475

9,553

 

未払賞与の増減額(△は減少)

4,006

2,147

 

受取利息及び受取配当金

563

569

 

支払利息及び社債利息

12,148

13,900

 

退職給付制度改定益

126,319

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

126,583

67,199

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

121,225

229,875

 

仕入債務の増減額(△は減少)

106,774

89,820

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

14,404

2,647

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

14,329

4,863

 

その他

13,956

802

 

小計

619,801

135,923

 

利息及び配当金の受取額

562

568

 

利息の支払額

11,871

14,934

 

独占禁止法等関連損失の支払額

209,295

6,633

 

法人税等の支払額

4,640

8,919

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

394,556

165,842

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

300,000

300,000

 

定期預金の払戻による収入

300,000

300,000

 

有形固定資産の取得による支出

177,106

119,886

 

その他

225

495

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

176,881

119,391

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

94,910

105,046

 

社債の償還による支出

11,300

11,300

 

リース債務の返済による支出

11,733

10,138

 

自己株式の取得による支出

30

39

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

117,973

126,523

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

99,702

411,758

現金及び現金同等物の期首残高

1,337,297

1,068,912

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,436,999

 657,154