②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
3,125,495
|
3,904,130
|
売上原価
|
|
|
|
製品期首棚卸高
|
83,636
|
99,818
|
|
当期製品製造原価
|
2,596,733
|
3,046,599
|
|
合計
|
2,680,369
|
3,146,417
|
|
製品期末棚卸高
|
99,818
|
198,505
|
|
売上原価合計
|
2,580,551
|
2,947,912
|
売上総利益
|
544,944
|
956,217
|
販売費及び一般管理費
|
848,214
|
819,312
|
営業利益又は営業損失(△)
|
△303,270
|
136,905
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
3
|
3
|
|
受取配当金
|
8,915
|
5,835
|
|
保険配当金
|
2,244
|
1,943
|
|
為替差益
|
71
|
-
|
|
スクラップ売却益
|
1,642
|
1,988
|
|
雇用調整助成金
|
12,077
|
-
|
|
補助金収入
|
4,957
|
1,628
|
|
その他
|
1,481
|
1,791
|
|
営業外収益合計
|
31,393
|
13,190
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
6,267
|
5,960
|
|
為替差損
|
-
|
259
|
|
その他
|
54
|
3
|
|
営業外費用合計
|
6,321
|
6,223
|
経常利益又は経常損失(△)
|
△278,198
|
143,872
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
233
|
3,799
|
|
関係会社清算益
|
15,415
|
-
|
|
特別利益合計
|
15,648
|
3,799
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産処分損
|
0
|
149
|
|
特別損失合計
|
0
|
149
|
税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)
|
△262,549
|
147,523
|
法人税、住民税及び事業税
|
1,878
|
11,655
|
法人税等調整額
|
△2,822
|
△45,741
|
法人税等合計
|
△944
|
△34,085
|
当期純利益又は当期純損失(△)
|
△261,605
|
181,609
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
975,962
|
35.3
|
1,154,409
|
36.1
|
Ⅱ 労務費
|
|
821,539
|
29.7
|
773,218
|
24.2
|
Ⅲ 経費
|
※1
|
969,743
|
35.0
|
1,269,293
|
39.7
|
当期総製造費用
|
|
2,767,245
|
100.0
|
3,196,921
|
100.0
|
仕掛品期首棚卸高
|
|
584,265
|
|
739,745
|
|
合計
|
|
3,351,510
|
|
3,936,667
|
|
仕掛品期末棚卸高
|
|
739,745
|
|
869,193
|
|
他勘定振替高
|
※2
|
15,031
|
|
20,874
|
|
当期製品製造原価
|
|
2,596,733
|
|
3,046,599
|
|
|
|
|
|
|
|
(注) ※1 主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
外注費
|
733,540
|
1,060,790
|
減価償却費
|
55,143
|
31,862
|
※2 他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
研究開発費
|
14,936
|
13,911
|
機械及び装置
|
―
|
2,212
|
その他
|
95
|
4,750
|
計
|
15,031
|
20,874
|
(原価計算の方法)
原価計算の方法は、個別原価計算であり、期中は予定単価を用い、原価差額は期末において製品、仕掛品、売上原価等に配賦しております。