②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

売上高

※1 3,904,130

※1 4,889,254

売上原価

 

 

 

製品期首棚卸高

99,818

198,505

 

当期製品製造原価

※4 3,046,599

※4 3,578,761

 

合計

3,146,417

3,777,266

 

製品期末棚卸高

198,505

125,067

 

売上原価合計

※2 2,947,912

※2 3,652,199

売上総利益

956,217

1,237,054

販売費及び一般管理費

※3,※4 819,312

※3,※4 1,001,250

営業利益

136,905

235,804

営業外収益

 

 

 

受取利息

3

17

 

受取配当金

5,835

9,155

 

保険配当金

1,943

2,235

 

スクラップ売却益

1,988

3,339

 

補助金収入

1,628

-

 

その他

1,791

2,297

 

営業外収益合計

13,190

17,045

営業外費用

 

 

 

支払利息

5,960

7,612

 

為替差損

259

0

 

その他

3

-

 

営業外費用合計

6,223

7,612

経常利益

143,872

245,237

特別利益

 

 

 

固定資産売却益

※5 3,799

-

 

投資有価証券売却益

-

38,394

 

特別利益合計

3,799

38,394

特別損失

 

 

 

固定資産処分損

※6 149

※6 986

 

特別損失合計

149

986

税引前当期純利益

147,523

282,645

法人税、住民税及び事業税

11,655

48,914

法人税等調整額

45,741

12,523

法人税等合計

34,085

61,438

当期純利益

181,609

221,207

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

前事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

当事業年度

(自  2024年4月1日

至  2025年3月31日)

区分

注記
番号

金額(千円)

構成比
(%)

金額(千円)

構成比
(%)

Ⅰ  材料費

 

1,154,409

36.1

1,162,962

32.0

Ⅱ  労務費

 

756,550

24.2

855,925

23.6

Ⅲ  経費

※1

1,264,798

39.7

1,610,342

44.4

    当期総製造費用

 

3,175,759

100.0

3,629,229

100.0

    仕掛品期首棚卸高

 

739,745

 

869,193

 

合計

 

3,915,505

 

4,498,423

 

    仕掛品期末棚卸高

 

869,193

 

914,665

 

    他勘定振替高

※2

20,874

 

7,559

 

    製品保証引当金繰入額

 

37,700

 

21,579

 

    製品保証引当金戻入額

 

16,538

 

19,016

 

    当期製品製造原価

 

3,046,599

 

3,578,761

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(注) ※1  主な内訳は、次のとおりであります。

 

項目

前事業年度(千円)

当事業年度(千円)

外注費

1,060,790

1,379,453

減価償却費

31,862

32,269

 

 

 ※2  他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。

 

項目

前事業年度(千円)

当事業年度(千円)

研究開発費

13,911

6,372

機械及び装置

2,212

1,483

工具、器具及び備品

4,548

その他

4,750

△4,845

20,874

7,559

 

 

(原価計算の方法)

原価計算の方法は、個別原価計算であり、期中は予定単価を用い、原価差額は期末において製品、仕掛品、売上原価等に配賦しております。