(単位:百万円)
前事業年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
当事業年度
(自 2024年4月1日
至 2025年3月31日)
売上高
※1 474,794
※1 485,284
売上原価
売上原価合計
※1 354,177
※1 348,016
売上総利益
120,617
137,268
販売費及び一般管理費
※2 55,947
※2 53,190
営業利益
64,670
84,078
営業外収益
受取利息及び受取配当金
※1 60,173
※1 69,543
雑収入
※1 6,078
※1 4,140
営業外収益合計
66,251
73,683
営業外費用
雑支出
※1 1,903
※1 2,834
営業外費用合計
1,903
2,834
経常利益
129,018
154,927
税引前当期純利益
法人税、住民税及び事業税
22,123
28,018
過年度法人税等
※3 3,212
-
法人税等調整額
399
△494
法人税等合計
25,734
27,524
当期純利益
103,284
127,403
区分
注記番号
金額(百万円)
構成比(%)
1 材料費
204,201
58.8
211,742
61.3
2 外注加工費
20,959
6.0
20,768
3 労務費
65,131
18.8
59,311
17.2
4 経費
※1
57,002
16.4
53,381
15.5
当期総製造費用
347,293
100.0
345,202
期首仕掛品棚卸高
78,366
76,553
計
425,659
421,755
期末仕掛品棚卸高
72,535
他勘定振替高
※2
182
501
当期製品製造原価
348,924
348,719
※1 当期経費の主な内訳は次のとおりであります。
減価償却費
33,225百万円
30,541百万円
※2 他勘定振替高は、主に販売費への振替高であります。
原価計算の方法
当社の原価計算方式は、注文製品については個別原価計算を、標準品の製品および部品については総合原価計算を採用しております。
社内振替予定価格および部門別計算で予定配賦を行った結果生ずる差額については、期末に売上原価と棚卸資産に配賦し、調整を行っております。
同左