(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
中間連結 損益計算書 計上額
|
エネルギー
|
機能性 部材料
|
光学・ システム
|
ライフソリューション
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
17,965
|
14,640
|
22,098
|
10,917
|
65,620
|
-
|
65,620
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
263
|
-
|
-
|
-
|
263
|
△263
|
-
|
計
|
18,228
|
14,640
|
22,098
|
10,917
|
65,883
|
△263
|
65,620
|
セグメント利益
|
170
|
534
|
3,524
|
338
|
4,566
|
-
|
4,566
|
(注) 報告セグメント利益は、営業利益ベースの数値であります。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
中間連結 損益計算書 計上額
|
エネルギー
|
機能性 部材料
|
光学・ システム
|
ライフソリューション
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
17,674
|
15,431
|
17,579
|
12,438
|
63,122
|
-
|
63,122
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
256
|
-
|
-
|
-
|
256
|
△256
|
-
|
計
|
17,930
|
15,431
|
17,579
|
12,438
|
63,378
|
△256
|
63,122
|
セグメント利益
|
1,322
|
322
|
1,609
|
924
|
4,177
|
-
|
4,177
|
(注) 報告セグメント利益は、営業利益ベースの数値であります。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
合計
|
エネルギー
|
機能性 部材料
|
光学・ システム
|
ライフ ソリューション
|
日本
|
7,754
|
12,061
|
10,346
|
3,899
|
34,060
|
米国
|
1,834
|
319
|
5,106
|
2,306
|
9,565
|
欧州
|
2,512
|
429
|
3,196
|
1,573
|
7,710
|
アジア他
|
5,865
|
1,831
|
3,450
|
3,013
|
14,159
|
顧客との契約から生じる収益
|
17,965
|
14,640
|
22,098
|
10,791
|
65,494
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
126
|
126
|
外部顧客への売上高
|
17,965
|
14,640
|
22,098
|
10,917
|
65,620
|
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
合計
|
エネルギー
|
機能性 部材料
|
光学・ システム
|
ライフ ソリューション
|
日本
|
5,552
|
12,208
|
8,818
|
3,955
|
30,533
|
米国
|
2,015
|
313
|
2,804
|
2,844
|
7,976
|
欧州
|
2,586
|
567
|
2,115
|
2,062
|
7,330
|
アジア他
|
7,521
|
2,343
|
3,842
|
3,448
|
17,154
|
顧客との契約から生じる収益
|
17,674
|
15,431
|
17,579
|
12,309
|
62,993
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
129
|
129
|
外部顧客への売上高
|
17,674
|
15,431
|
17,579
|
12,438
|
63,122
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益(円)
|
107.66
|
68.99
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)
|
4,934
|
3,085
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益 (百万円)
|
4,934
|
3,085
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
45,829
|
44,717
|
(注)1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.「業績連動型株式報酬制度」により信託が保有する当社株式を「1株当たり中間純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前中間連結会計期間16千株、当中間連結会計期間15千株)。
(重要な後発事象)
(自己株式の消却)
当社は、2024年10月31日開催の取締役会において会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却について決議いたしました。
1.
|
消却する株式の種類
|
当社普通株式
|
2.
|
消却する株式の総数
|
2,739,600株
|
|
|
(消却前の発行済株式総数に対する割合5.51%)
|
3.
|
消却予定日
|
2024年11月29日
|
4.
|
消却後の株式の状況
|
|
|
(1)発行済株式総数
|
46,956,200株(自己株式を含む)
|
|
(2)自己株式数
|
3,814,303株(注)
|
(注)上記株式数は、2024年9月30日時点の発行済株式総数及び自己株式数を基準に算出しております。また、「業績連動型株式報酬制度」により信託が保有する当社株式を含めておりません。
2 【その他】
1.配当に関する取締役会の決議
2024年5月21日開催の取締役会において、2024年3月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額
|
1,376百万円
|
② 1株当たりの金額
|
30円00銭
|
③ 効力発生日
|
2024年6月4日
|
また、第79期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年10月31日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額
|
1,078百万円
|
② 1株当たりの金額
|
25円00銭
|
③ 効力発生日
|
2024年12月5日
|
2.訴訟事項については、「1 中間連結財務諸表 注記事項 (中間連結貸借対照表関係) 偶発債務」を参照ください。