第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当社グループは、生産能力の向上をはかるために必要な設備投資を継続して行っております。

 当連結会計年度のセグメント別の設備投資は次のとおりであり、有形固定資産のほか、無形固定資産及び長期前払費用(うち繰延資産)を含んでおります。

 

金額

(百万円)

 

目的・内容

LSI

42,714

 

生産設備の拡充等

半導体素子

130,969

 

生産設備の拡充及び建物の取得等

モジュール

1,188

 

生産設備の拡充等

その他

1,808

 

生産設備の拡充等

販売・管理部門等共通部門

10,074

 

建物の取得等

合計

186,755

 

 

 

 なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。

(1)提出会社

2024年3月31日現在

 

事業所名

所在地

セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地

(面積、

単位千㎡)

その他

合計

開発・製造
部門

京都市

右京区

LSI

半導体素子

モジュール

その他

本社施設及び生産設備等

14,228

2,113

34,395

(79)

11,154

64,170

2,407

管理部門

17

2,260

開発・製造・

営業部門他

滋賀県

大津市他

開発・営業

施設及び

生産設備等

10,362

26,747

10,301

(72)

2,323

49,735

1,495

 

(2)国内子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

所在地

セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積、

単位千㎡)

その他

合計

ローム浜松㈱

浜松市

中央区

LSI

半導体素子

生産設備等

20,562

21,192

6,119

(67)

[0]

346

48,221

266

ローム・ワコー㈱

岡山県

笠岡市他

LSI

半導体素子

モジュール

生産設備等

1,176

1,653

1,887

(84)

[7]

1,520

6,237

325

ローム・アポロ㈱

福岡県

八女郡

広川町他

LSI

半導体素子

モジュール

その他

生産設備等

30,168

11,511

3,796

(224)

[17]

12,179

57,656

827

ラピスセミコンダクタ㈱

横浜市

港北区他

LSI

半導体素子

モジュール

生産設備等

10,721

15,091

4,826

(891)

[2]

48,431

79,071

691

 

(3)在外子会社

2024年3月31日現在

 

会社名

所在地

セグメント

の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積、

単位千㎡)

その他

合計

ローム・エレクトロニクス・フィリピンズ・インク

フィリピン

カルモナ

LSI

半導体素子

モジュール

その他

生産設備等

16,038

19,847

1,282

(130)

17,652

54,820

4,726

ローム・インテグレイテッド・システムズ・タイランド・カンパニー・リミテッド

タイ

クローンヌン

LSI

半導体素子

モジュール

その他

生産設備等

6,997

17,774

2,578

(227)

6,105

33,455

4,682

ローム・セミコンダクタ・チャイナ・カンパニー・リミテッド

中国

天津

半導体素子

モジュール

生産設備等

3,806

8,282

(-)

[109]

1,845

13,934

1,206

ローム・エレクトロニクス・マレーシア・センディリアン・バハッド

マレーシア

コタバル

半導体素子

生産設備等

9,642

4,381

(-)

[138]

5,923

19,947

2,135

サイクリスタル・ゲーエムベーハー

ドイツ

ニュルンベルク

半導体素子

生産設備等

1,603

22,317

1,185

(44)

8,351

33,457

388

 (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、有形使用権資産(有形固定資産のその他)、建設仮勘定、無形固定資産及び長期前払費用(うち繰延資産)の合計であります。

2.「土地」の( )内は所有面積であり、また[ ]内は連結会社以外からの賃借面積であります。

3.ローム・エレクトロニクス・フィリピンズ・インクの土地は連結子会社のローム・リアルティ・コーポレーションから賃借しているものであります。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

当社グループの設備投資につきましては、今後の生産計画、需要予測、投資効率等を総合的に勘案して計画しております。また、設備計画は提出会社が中心となって、策定しております。

当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修等に係る投資予定金額は、165,000百万円でありますが、その所要資金につきましては、自己資金を充当する予定であります。なお、当該金額には有形固定資産のほか、無形固定資産及び長期前払費用(うち繰延資産)を含んでおります。

重要な設備の新設等の計画は、次のとおりであります。

会社名

所在地

セグメント

の名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定

完成後の

増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手

完了

ローム㈱

京都市

右京区他

LSI

半導体素子

モジュール

その他

生産設備等

19,467

自己資金

2024年

4月

2025年

3月

ローム・アポロ㈱

福岡県

八女郡

広川町他

LSI

半導体素子

モジュール

その他

生産設備等

21,236

自己資金

2024年

4月

2025年

3月

ラピスセミコンダクタ㈱

横浜市

港北区他

LSI

半導体素子

モジュール

生産設備等

72,253

自己資金

2024年

4月

2025年

3月

サイクリスタル・ゲーエムベーハー

ドイツ

ニュルンベルク

半導体素子

生産設備等

25,545

自己資金

2024年

4月

2025年

3月

 (注)完成後の増加能力につきましては、生産品目が多種多様にわたっており、算定が困難であるため記載しておりません。