第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,650,822

4,950,998

受取手形、売掛金及び契約資産

4,085,173

4,527,382

電子記録債権

1,665,458

1,835,345

有価証券

2,000,000

2,100,110

製品

264,729

288,448

仕掛品

1,172,087

1,148,612

原材料及び貯蔵品

577,884

555,113

その他

261,820

239,536

流動資産合計

14,677,976

15,645,547

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

1,634,937

1,602,320

機械装置及び運搬具(純額)

1,625,544

1,601,633

土地

809,212

817,638

その他(純額)

336,049

599,229

有形固定資産合計

4,405,743

4,620,821

無形固定資産

96,559

79,125

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,009,772

849,859

その他

313,564

304,099

貸倒引当金

700

700

投資その他の資産合計

1,322,636

1,153,258

固定資産合計

5,824,939

5,853,205

資産合計

20,502,915

21,498,753

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

2,180,871

1,947,529

電子記録債務

2,101,581

2,389,298

賞与引当金

141,242

122,640

その他

691,514

1,045,491

流動負債合計

5,115,209

5,504,959

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

84,520

88,880

退職給付に係る負債

702,090

723,361

資産除去債務

127,995

127,995

その他

39,920

24,474

固定負債合計

954,525

964,711

負債合計

6,069,735

6,469,670

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,779,113

3,779,113

資本剰余金

3,498,197

3,498,197

利益剰余金

6,771,418

7,214,640

自己株式

48,447

48,447

株主資本合計

14,000,282

14,443,503

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

69,445

136,353

為替換算調整勘定

312,230

400,296

退職給付に係る調整累計額

51,221

48,928

その他の包括利益累計額合計

432,897

585,578

純資産合計

14,433,179

15,029,082

負債純資産合計

20,502,915

21,498,753

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

11,628,455

12,984,813

売上原価

10,210,789

11,238,859

売上総利益

1,417,666

1,745,954

販売費及び一般管理費

1,027,532

1,090,411

営業利益

390,133

655,542

営業外収益

 

 

受取利息

6,247

3,967

受取配当金

20,528

19,933

為替差益

12,291

32,843

投資有価証券売却益

68,573

受取賃貸料

13,500

3,390

その他

12,959

14,716

営業外収益合計

65,527

143,425

営業外費用

 

 

支払利息

425

1,317

投資有価証券売却損

1,500

賃貸費用

2,108

431

その他

145

14

営業外費用合計

2,679

3,263

経常利益

452,981

795,705

特別利益

 

 

固定資産売却益

12,004

3,679

特別利益合計

12,004

3,679

特別損失

 

 

固定資産売却損

1,769

701

固定資産除却損

1,384

306

特別損失合計

3,154

1,007

税金等調整前四半期純利益

461,832

798,377

法人税、住民税及び事業税

67,248

245,008

法人税等調整額

65,516

5,206

法人税等合計

132,765

239,802

四半期純利益

329,067

558,574

親会社株主に帰属する四半期純利益

329,067

558,574

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

329,067

558,574

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

76,982

66,908

為替換算調整勘定

37,381

88,065

退職給付に係る調整額

459

2,293

その他の包括利益合計

113,904

152,680

四半期包括利益

442,971

711,255

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

442,971

711,255

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 四半期連結会計期間末日満期手形

 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

-千円

1,935千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次の通りであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

473,382千円

535,254千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日

定時株主総会

普通株式

117,302

13

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月27日

定時株主総会

普通株式

115,352

13

2023年3月31日

2023年6月28日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 当社グループは、精密部品製造及びユニット加工事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 当社グループは、精密部品製造及びユニット加工事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

                                            (単位:千円)

品目

製品売上

金型売上

合計

自動車関連製品

7,560,435

983,355

8,543,791

住宅設備関連製品

1,453,827

12,795

1,466,623

デジタル家電関連製品

899,591

93,967

993,559

事務機関連製品

225,368

18,334

243,702

その他

321,669

59,109

380,778

合計

10,460,893

1,167,561

11,628,455

 

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

                                            (単位:千円)

品目

製品売上

金型売上

合計

自動車関連製品

8,913,876

837,966

9,751,842

住宅設備関連製品

1,409,777

15,564

1,425,341

デジタル家電関連製品

1,078,719

112,789

1,191,508

事務機関連製品

234,354

8,411

242,765

その他

347,199

26,155

373,355

合計

11,983,927

1,000,886

12,984,813

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下の通りであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

36円96銭

62円95銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

329,067

558,574

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

329,067

558,574

普通株式の期中平均株式数(株)

8,903,286

8,873,285

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2【その他】

 該当事項はありません。