(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,938,981
390,167
減価償却費
99,727
327,258
のれん償却額
13,519
12,532
貸倒引当金の増減額(△は減少)
160,092
16,751
賞与引当金の増減額(△は減少)
41,691
7,813
製品保証引当金の増減額(△は減少)
△397
△34
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
6,852
711
受取利息及び受取配当金
△4,301
△5,343
支払利息
14,006
25,495
為替差損益(△は益)
△39,849
21,394
投資有価証券売却損益(△は益)
-
△7,329
固定資産売却損益(△は益)
△4,684
関係会社株式売却損益(△は益)
△1,278,711
新株予約権戻入益
△466
破産更生債権等の増減額(△は増加)
△145,331
512
売上債権の増減額(△は増加)
476,145
△1,753,557
棚卸資産の増減額(△は増加)
441,596
228,988
営業貸付金の増減額(△は増加)
22,000
営業投資有価証券の増減額(△は増加)
448
△252,767
仕入債務の増減額(△は減少)
△357,553
479,370
その他
36,123
△51,597
小計
1,419,890
△559,633
利息及び配当金の受取額
4,300
5,343
利息の支払額
△13,019
△29,593
法人税等の支払額
△168,733
△636,604
1,242,438
△1,220,488
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△8,100
△7,900
定期預金の払戻による収入
10,008
有形固定資産の取得による支出
△683,105
△373,168
有形固定資産の売却による収入
7,727
無形固定資産の取得による支出
△10,548
△3,581
投資有価証券の取得による支出
△95,437
△9,118
出資金の払込による支出
△49,276
投資有価証券の売却による収入
12,192
関係会社株式の取得による支出
△200,000
敷金及び保証金の差入による支出
△6,912
△14
敷金及び保証金の回収による収入
419
38
貸付けによる支出
△143,000
貸付金の回収による収入
3,000
保険積立金の積立による支出
△66
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△14,765
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
1,228,513
△2,029
376,428
△721,618
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△1,860,000
2,280,000
長期借入れによる収入
600,000
400,000
長期借入金の返済による支出
△225,784
△341,030
社債の償還による支出
△10,000
リース債務の返済による支出
△228
△46
新株予約権の行使による株式の発行による収入
14,762
自己株式の取得による支出
△64,714
△72,218
配当金の支払額
△74,552
△104,011
△1,620,517
2,162,693
現金及び現金同等物に係る換算差額
8,933
3,732
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
7,283
224,319
現金及び現金同等物の期首残高
3,539,305
2,490,297
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,546,588
※ 2,714,617