(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,711

470

 

減価償却費

511

604

 

のれん償却額

26

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

58

3

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

103

173

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

19

2

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

77

85

 

受取利息及び受取配当金

81

66

 

為替差損益(△は益)

30

24

 

補助金収入

11

0

 

売上債権の増減額(△は増加)

460

3,129

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,341

1,295

 

仕入債務の増減額(△は減少)

610

332

 

投資有価証券売却損益(△は益)

427

 

契約負債の増減額(△は減少)

1,083

1,006

 

その他

75

692

 

小計

20

2,853

 

利息及び配当金の受取額

77

65

 

利息の支払額

13

30

 

法人税等の支払額

127

1,147

 

補助金の受取額

11

0

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

70

1,741

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

724

67

 

定期預金の払戻による収入

733

100

 

有価証券の償還による収入

80

 

有形固定資産の取得による支出

189

414

 

有形固定資産の売却による収入

23

17

 

無形固定資産の取得による支出

53

48

 

投資有価証券の取得による支出

316

89

 

投資有価証券の売却による収入

16

934

 

保険積立金の積立による支出

279

281

 

保険積立金の払戻による収入

119

45

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

76

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

332

 

その他

0

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

670

532

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

340

 

配当金の支払額

270

307

 

その他

209

223

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

480

871

現金及び現金同等物に係る換算差額

448

190

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

772

1,211

現金及び現金同等物の期首残高

12,023

14,503

現金及び現金同等物の中間期末残高

 11,251

 15,715