(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

26,181

6,054

645

32,881

32,881

  セグメント間の内部売上高又は振替高

3,416

43

3,459

3,459

29,597

6,098

645

36,341

36,341

セグメント利益又は損失(△)

1,886

580

96

2,369

2,369

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容 (差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

2,369

セグメント間取引消去

64

未実現利益の調整額

42

全社費用(注)

△761

四半期連結損益計算書の営業利益

1,715

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門に係る費用であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

29,075

7,293

853

37,221

37,221

  セグメント間の内部売上高又は振替高

3,866

43

3,910

3,910

32,941

7,337

853

41,132

41,132

セグメント利益又は損失(△)

3,769

641

37

4,372

4,372

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容 (差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

4,372

セグメント間取引消去

79

未実現利益の調整額

25

全社費用(注)

△933

四半期連結損益計算書の営業利益

3,543

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門に係る費用であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

   顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

 日 本

13,195

3,229

645

17,070

17,070

 アジア

1,707

1,707

1,707

 欧 州

11,228

11,228

11,228

  その他

49

49

49

顧客との契約から生じる収益

26,181

3,229

645

30,056

30,056

その他の収益

2,825

2,825

2,825

外部顧客への売上高

26,181

6,054

645

32,881

32,881

 

(注)その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づくリース取引・レンタル取引に係るものであります。

 

  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

 日 本

14,716

4,493

853

20,062

20,062

 アジア

2,080

2,080

2,080

 欧 州

12,204

12,204

12,204

  その他

74

74

74

顧客との契約から生じる収益

29,075

4,493

853

34,421

34,421

その他の収益

2,799

2,799

2,799

外部顧客への売上高

29,075

7,293

853

37,221

37,221

 

(注)その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づくリース取引・レンタル取引に係るものであります。

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

  至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

72円11銭

207円50銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

1,065

3,066

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(百万円)

1,065

3,066

普通株式の期中平均株式数(千株)

14,776

14,776

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

 

2 【その他】

第53期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当については、2023年10月31日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額

258百万円

②1株当たりの金額

17円50銭

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年12月1日