(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

18,557

4,900

449

23,907

23,907

  セグメント間の内部売上高又は振替高

2,594

29

2,623

2,623

21,152

4,929

449

26,531

26,531

セグメント利益又は損失(△)

2,196

443

63

2,576

2,576

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

2,576

セグメント間取引消去

44

未実現利益の調整額

3

全社費用(注)

△606

中間連結損益計算書の営業利益

2,018

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門に係る費用であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

19,922

4,445

571

24,939

24,939

  セグメント間の内部売上高又は振替高

2,648

25

2,673

2,673

22,570

4,471

571

27,613

27,613

セグメント利益

1,866

438

12

2,317

2,317

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

2,317

セグメント間取引消去

51

未実現利益の調整額

△0

全社費用(注)

△696

中間連結損益計算書の営業利益

1,672

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門に係る費用であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

   顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

 日 本

9,318

3,049

449

12,817

12,817

 アジア

1,391

1,391

1,391

 欧 州

7,804

7,804

7,804

  その他

43

43

43

顧客との契約から生じる収益

18,557

3,049

449

22,057

22,057

その他の収益

1,850

1,850

1,850

外部顧客への売上高

18,557

4,900

449

23,907

23,907

 

(注)その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づくリース取引・レンタル取引に係るものであります。

 

 

 当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

照明器具
関連事業

環境関連事業

インテリア
家具事業

 日 本

9,943

2,553

571

13,068

13,068

 アジア

1,391

1,391

1,391

 欧 州

8,481

8,481

8,481

  その他

106

106

106

顧客との契約から生じる収益

19,922

2,553

571

23,047

23,047

その他の収益

-

1,892

1,892

1,892

外部顧客への売上高

19,922

4,445

571

24,939

24,939

 

(注)その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づくリース取引・レンタル取引に係るものであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

122円15銭

86円30銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

1,804

1,275

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純利益(百万円)

1,804

1,275

普通株式の期中平均株式数(千株)

14,776

14,776

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【その他】

第54期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当については、2024年10月31日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額                                            295百万円

②1株当たりの金額                         20円00銭

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日  2024年12月2日