(持分法損益等)
1.関連会社に関する事項
|
|
(単位:千円)
|
|
前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
関連会社に対する投資の金額
|
25,500
|
25,500
|
持分法を適用した場合の投資 の金額
|
72,391
|
77,220
|
持分法を適用した場合の投資利益 の金額
|
17,224
|
5,775
|
2.開示対象特別目的会社に関する事項
当社は、開示対象特別目的会社を有しておりません。
【関連当事者情報】
1.関連当事者との取引
(1) 財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
前事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金 又は 出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
主要 株主
|
株式会社ニコン
|
東京都港区
|
65,476
|
精密、光学機器の製造、販売
|
(所有) 直接 0.0 (被所有) 直接 10.5
|
当社製品の販売
|
電子機器の販売
|
950,127
|
売掛金
|
420,226
|
取引条件及び取引条件の決定方針等
(注)電子機器の販売については、総原価を勘案して見積価格を提示し、製品ごとに価格交渉の上決定しております。
当事業年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金 又は 出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
主要 株主
|
株式会社ニコン
|
東京都品川区
|
65,476
|
精密、光学機器の製造、販売
|
(所有) 直接 0.0 (被所有) 直接 10.5
|
当社製品の販売
|
電子機器の販売
|
989,485
|
売掛金
|
560,408
|
取引条件及び取引条件の決定方針等
(注)電子機器の販売については、総原価を勘案して見積価格を提示し、製品ごとに価格交渉の上決定しております。
(1株当たり情報)
|
前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
3,699円08銭
|
3,255円35銭
|
1株当たり当期純利益金額
|
853円67銭
|
184円71銭
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり当期純利益金額
|
|
|
当期純利益(千円)
|
5,256,344
|
1,137,953
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る当期純利益金額(千円)
|
5,256,344
|
1,137,953
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
6,157,347
|
6,160,704
|
3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前事業年度 (2024年3月31日)
|
当事業年度 (2025年3月31日)
|
純資産の部の合計額(千円)
|
22,780,187
|
20,059,154
|
純資産の部の合計額から控除する金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る期末の純資産額(千円)
|
22,780,187
|
20,059,154
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)
|
6,158,344
|
6,161,903
|