第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第56期

第3四半期

連結累計期間

第57期

第3四半期

連結累計期間

第56期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(百万円)

298,743

326,525

410,502

(第3四半期連結会計期間)

(104,721)

(113,826)

 

税引前四半期利益又は

税引前利益

(百万円)

51,058

51,102

68,713

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

35,185

34,464

45,784

(第3四半期連結会計期間)

(11,195)

(12,277)

 

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

41,452

47,674

55,625

親会社の所有者に帰属する

持分

(百万円)

373,409

406,188

387,665

資産合計

(百万円)

501,435

567,200

531,074

基本的1株当たり

四半期(当期)利益

(円)

168.17

164.90

218.83

(第3四半期連結会計期間)

(53.51)

(58.86)

 

希薄化後1株当たり

四半期(当期)利益

(円)

168.10

164.83

218.73

親会社所有者帰属持分比率

(%)

74.47

71.61

73.00

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

39,881

38,868

68,835

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

38,508

41,861

51,751

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

22,346

10,707

24,234

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

55,014

59,362

69,460

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際会計基準(以下、IFRS)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

3.当社は、株式付与ESOP信託を導入しております。基本的1株当たり四半期利益及び希薄化後1株当たり四半期利益の算定において、当該信託が所有する当社株式を自己株式として処理していることから、当該株式数を期中平均株式数から控除しております。

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

 なお、当社グループは、検体検査に関連する製品及び関連するサービスを提供する「ヘルスケア事業」を主たる事業としております。