第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第62期

中間会計期間

第63期

中間会計期間

第62期

会計期間

自2023年3月1日

至2023年8月31日

自2024年3月1日

至2024年8月31日

自2023年3月1日

至2024年2月29日

売上高

(千円)

4,786,364

4,454,301

10,303,099

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

193,393

328,022

166,693

中間純損失(△)又は当期純利益

(千円)

143,597

221,773

108,160

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

2,524,398

100,000

2,524,398

発行済株式総数

(千株)

10,906

10,906

10,906

純資産額

(千円)

8,012,648

7,745,768

8,189,592

総資産額

(千円)

10,806,927

10,741,869

11,213,203

1株当たり中間純損失(△)又は

1株当たり当期純利益

(円)

13.51

20.82

10.17

潜在株式調整後1株当たり中間

(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

3.00

3.00

13.00

自己資本比率

(%)

74.1

72.1

73.0

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

125,547

60,747

463,512

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

153,040

275,959

293,162

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

66,899

143,146

164,270

現金及び現金同等物の中間期末

(期末)残高

(千円)

393,495

422,835

495,149

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

3.資本金の減少は、減資により資本金をその他資本剰余金に振り替えたことによるものです。

4.当社は第55期より役員向け株式交付信託を導入しております。当該信託が保有する当社株式については、1株当たり中間純損失(△)及び1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

5.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、第62期中間会計期間及び第63期中間会計期間は1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため、第62期は潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

2【事業の内容】

当中間会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

なお、双鳥電器(深圳)有限公司は休眠会社へ移行し、営業取引をおこなっていないため、連結の範囲から除外しております。