第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)および第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について監査法人ラットランドによる四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

22,561,943

22,341,048

受取手形及び売掛金

6,247,175

6,467,967

電子記録債権

2,113,781

1,865,525

有価証券

3,000,000

3,000,000

商品及び製品

83,755

88,438

仕掛品

1,118,635

1,048,967

原材料及び貯蔵品

2,225,637

2,075,012

前払費用

78,967

137,922

その他

785,646

550,922

流動資産合計

38,215,541

37,575,804

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

21,166,342

22,488,871

減価償却累計額及び減損損失累計額

15,690,299

16,287,889

建物及び構築物(純額)

5,476,042

6,200,981

機械装置及び運搬具

46,225,613

45,440,371

減価償却累計額及び減損損失累計額

43,367,398

42,614,841

機械装置及び運搬具(純額)

2,858,214

2,825,529

工具、器具及び備品

8,865,107

8,665,565

減価償却累計額及び減損損失累計額

8,349,649

8,230,674

工具、器具及び備品(純額)

515,457

434,891

土地

3,464,288

3,457,070

リース資産

348,453

324,422

減価償却累計額及び減損損失累計額

196,798

208,476

リース資産(純額)

151,654

115,946

建設仮勘定

1,577,451

787,909

有形固定資産合計

14,043,109

13,822,329

無形固定資産

 

 

のれん

123,667

114,154

その他

154,630

136,969

無形固定資産合計

278,297

251,123

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,755,349

2,850,806

退職給付に係る資産

778,130

814,369

繰延税金資産

937,957

890,589

その他

360,432

246,372

投資その他の資産合計

4,831,870

4,802,136

固定資産合計

19,153,278

18,875,589

資産合計

57,368,820

56,451,394

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,630,025

1,905,447

電子記録債務

851,717

905,720

短期借入金

190,000

475,000

1年内返済予定の長期借入金

160,496

233,496

リース債務

63,870

54,286

未払金

2,074,116

1,995,247

未払法人税等

51,533

29,922

賞与引当金

712,970

172,876

その他

594,581

765,986

流動負債合計

6,329,312

6,537,983

固定負債

 

 

長期借入金

141,681

530,684

リース債務

95,408

64,313

繰延税金負債

2,121

2,006

退職給付に係る負債

175,496

133,282

資産除去債務

27,742

27,853

その他

59,121

58,091

固定負債合計

501,571

816,232

負債合計

6,830,884

7,354,215

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

4,545,500

4,545,500

資本剰余金

5,790,950

5,790,950

利益剰余金

39,745,691

38,275,797

自己株式

2,028

2,028

株主資本合計

50,080,112

48,610,218

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

232,553

248,860

退職給付に係る調整累計額

225,270

238,099

その他の包括利益累計額合計

457,823

486,960

純資産合計

50,537,936

49,097,179

負債純資産合計

57,368,820

56,451,394

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

29,355,600

25,518,299

売上原価

24,984,623

23,300,614

売上総利益

4,370,976

2,217,685

販売費及び一般管理費

3,292,097

3,159,784

営業利益又は営業損失(△)

1,078,878

942,099

営業外収益

 

 

受取利息

1,027

1,189

受取配当金

14,332

15,912

受取技術料

58,601

60,279

受取補償金

29,038

14,587

受取賃貸料

25,277

23,210

助成金収入

24,783

為替差益

114,258

59,543

その他

57,157

54,340

営業外収益合計

299,692

253,847

営業外費用

 

 

支払利息

3,912

2,711

支払補償費

41,653

47,122

貸与資産減価償却費

24,773

26,951

持分法による投資損失

2,927

20,529

その他

16,426

11,803

営業外費用合計

89,694

109,118

経常利益又は経常損失(△)

1,288,877

797,370

特別利益

 

 

固定資産売却益

27,834

69,210

投資有価証券売却益

1,040

特別利益合計

27,834

70,250

特別損失

 

 

固定資産売却損

21,293

固定資産除却損

52,196

12,457

環境対策費

1,467

19,590

特別損失合計

53,663

53,341

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

1,263,047

780,461

法人税、住民税及び事業税

119,644

7,599

法人税等調整額

261,791

33,884

法人税等合計

381,436

41,484

四半期純利益又は四半期純損失(△)

881,611

821,946

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

881,611

821,946

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益又は四半期純損失(△)

881,611

821,946

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

12,636

16,307

退職給付に係る調整額

34,419

12,829

その他の包括利益合計

21,782

29,136

四半期包括利益

903,394

792,809

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

903,394

792,809

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(会計上の見積りの変更)

該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 該当事項はありません。

(追加情報)

該当事項はありません。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 四半期連結会計期間末日満期手形等

四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日または決済日をもって決済処理をしております。なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

電子記録債権

-千円

6,046千円

電子記録債務

200,881

流動負債その他(設備関係電子記録債務)

7,099

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)およびのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

2,390,071千円

2,263,778千円

のれんの償却額

9,512

9,512

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日

定時株主総会

普通株式

347,973

29

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

2022年10月28日

取締役会

普通株式

323,975

27

2022年9月30日

2022年12月1日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日

定時株主総会

普通株式

347,971

29

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

2023年10月27日

取締役会

普通株式

299,975

25

2023年9月30日

2023年12月1日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)および当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

当社グループは、電気・電子部品の製造販売を事業内容とする単一セグメントであり、当社グループ全体で包括的な事業戦略を立案し、事業活動を展開しております。よって、セグメント情報の記載は省略しております。

(企業結合等関係)

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

                                     (単位:千円)

 

製品及びサービス

合計

集積回路

機能部品

その他

日本

24,440,795

1,973,969

24,384

26,439,149

アジア

836,300

1,908,325

1,490

2,746,116

米州

30,049

107,988

138,037

欧州

32,296

32,296

顧客との契約から生じる収益

25,307,145

4,022,579

25,874

29,355,600

その他の収益

外部顧客への売上高

25,307,145

4,022,579

25,874

29,355,600

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

                                     (単位:千円)

 

製品及びサービス

合計

集積回路

機能部品

その他

日本

21,845,523

1,161,096

5,096

23,011,717

アジア

669,519

1,693,171

90

2,362,780

米州

46,288

71,008

117,297

欧州

26,504

26,504

顧客との契約から生じる収益

22,561,331

2,951,781

5,186

25,518,299

その他の収益

外部顧客への売上高

22,561,331

2,951,781

5,186

25,518,299

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失および算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

 1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

73円47銭

△68円50銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

881,611

△821,946

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

881,611

△821,946

普通株式の期中平均株式数(千株)

11,999

11,999

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

2023年10月27日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)中間配当による配当金の総額……………………299,975千円

(ロ)1株当たりの金額…………………………………25円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日および支払開始日………2023年12月1日

(注) 2023年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された株主に対し、支払いを行いました。