1【提出理由】

 当社は、2025年6月24日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2025年6月24日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

イ 株式に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

当社普通株式1株につき金85円   総額 498,565,545円

ロ 効力発生日

2025年6月25日

 

第2号議案 定款一部変更の件

(1)目的に関する定款変更

将来の事業展開を見据え、環境測定・分析をする事業を目的に加え、環境価値創出事業その他これらに関連する事業に備えるため、現行の目的に追加するものであります。

(2)役付取締役選任の所要の変更

委任型執行役員制度の導入に伴い、取締役の役付取締役を一部削除するものであります。

 

第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件

取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、服部高明、本多正俊、川浦久幸、河本芳一、

鬼頭達史、三山明秀及び竹林一の7氏を選任するものであります。

 

第4号議案 監査等委員である取締役3名選任の件

監査等委員である取締役として、石川敏光、佐藤友子及び髙木道久の3氏を選任するものであります。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件

  並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

剰余金の処分の件

43,166

1,175

(注)1

可決 97.35

第2号議案

定款一部変更の件

43,183

1,158

(注)2

可決 97.38

第3号議案

取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件

 

 

 

(注)3

 

服部 高明

43,065

1,276

可決 97.12

本多 正俊

43,071

1,270

可決 97.13

川浦 久幸

43,112

1,229

可決 97.22

河本 芳一

43,111

1,230

可決 97.22

鬼頭 達史

43,011

1,330

可決 97.00

三山 明秀

43,284

1,057

可決 97.61

竹林  一

43,032

1,309

可決 97.04

第4号議案

監査等委員である取締役3名選任の件

 

 

 

(注)3

 

石川 敏光

43,047

1,294

可決 97.08

佐藤 友子

42,938

1,403

可決 96.83

髙木 道久

42,932

1,409

可決 96.82

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計に

 より各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株

 主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。

 

以 上