第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資の総額は、海外に6,447百万円、国内に13,492百万円、当社グループ全体で19,940百万円であります。その主なものは、国内における天童工場建設に係る設備投資のほか、ベトナム工場及び中国広州工場における車載向け基板やスマートフォン向け基板の生産設備の増強、品質向上等に係る設備投資であります。
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメン トの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
先端基板センター (神奈川県綾瀬市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
919
|
673
|
511 (3,745)
|
―
|
206
|
2,310
|
464 (122)
|
福島工場 (福島県双葉郡広野町)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
1,438
|
855
|
152 (45,475)
|
―
|
31
|
2,477
|
102 (42)
|
メイコーソーラー パーク福島 (福島県双葉郡広野町)
|
その他
|
ソーラー 設備
|
―
|
―
|
139 (41,435)
|
206
|
0
|
345
|
―
|
河北工場 (山形県西村山郡河北町)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
674
|
1,390
|
332 (23,602)
|
―
|
45
|
2,442
|
―
|
天童工場 (山形県天童市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
8,914
|
385
|
956 (64,973)
|
―
|
17
|
10,273
|
―
|
石巻工場 (宮城県石巻市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
281
|
337
|
232 (29,415)
|
―
|
13
|
864
|
―
|
その他
|
電子関連 事業
|
その他厚 生設備等
|
135
|
130
|
114 (5,144)
|
―
|
14
|
395
|
―
|
合計
|
12,363
|
3,771
|
2,439 (213,792)
|
206
|
328
|
19,110
|
566 (164)
|
(2) 国内子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
所在地
|
セグメン トの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
株式会社山形メイコー
|
山形県 西村山郡 河北町
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
27
|
0
|
― (―)
|
―
|
8
|
36
|
452 (186)
|
メイコーエンベデッド プロダクツ株式会社
|
山形県 米沢市
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
132
|
65
|
57 (9,195)
|
―
|
185
|
440
|
182 (30)
|
メイコーエンベデッド テクノロジー株式会社
|
山形県 南陽市
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
431
|
217
|
28 (2,091)
|
―
|
20
|
698
|
94 (22)
|
(3) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
所在地
|
セグメン トの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
建物 及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
名幸電子(広州南沙) 有限公司
|
中国広東 省広州市
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
1,551
|
8,070
|
― (139,372)
|
275
|
326
|
10,223
|
1,725 (1)
|
名幸電子(武漢) 有限公司
|
中国湖北 省武漢市
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
5,937
|
11,333
|
― (139,296)
|
262
|
349
|
17,883
|
2,672 (―)
|
Meiko Electronics Vietnam Co., Ltd.
|
ベトナム ハノイ市
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
16,613
|
22,057
|
― (278,117)
|
287
|
1,082
|
40,041
|
4,988 (―)
|
Meiko Electronics Thang Long Co., Ltd.
|
ベトナム ハノイ市
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板製造
|
90
|
2,513
|
― (―)
|
43
|
328
|
2,976
|
674 (―)
|
(注) 1 現在休止中の主要な設備はありません。
2 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であります。
3 提出会社の河北工場、天童工場及び石巻工場は、株式会社山形メイコーに土地、建物及び機械装置(一部)を貸与しており、従業員は株式会社山形メイコーへ出向していますので、従業員数に集計しておりません。
4 名幸電子(広州南沙)有限公司、名幸電子(武漢)有限公司及びMeiko Electronics Vietnam Co., Ltd.は、土地が国有地であり50年の賃借権の取得であるためリース資産として計上しております。
5 従業員数の( )は、平均臨時従業員数を外書しております。
6 帳簿価額は、内部取引に伴う未実現利益消去前の金額を記載しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
提出会社
|
本社・神奈川工場 (神奈川県綾瀬市)
|
電子関連 事業
|
研究開発 投資
|
1,030
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
試作基板 開発
|
福島工場 (福島県双葉郡広野町)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
700
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
品質向上 及び合理化
|
河北工場 (山形県西村山郡河北町)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
450
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
品質向上 及び合理化
|
天童工場 (山形県天童市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
3,050
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
生産増強
|
石巻工場 (宮城県石巻市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
1,250
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
生産増強 及び合理化
|
メイコーエレク ディベロップ株式会社
|
(山形県米沢市)
|
電子関連 事業
|
電子回路基板設備
|
190
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
品質向上 及び合理化
|
メイコーエレクマニュ ファクチャー株式会社
|
(山形県南陽市)
|
電子関連 事業
|
電子回路基板設備
|
120
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
品質向上 及び合理化
|
名幸電子(広州南沙) 有限公司
|
中国広州工場 (中国広東省広州市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
430
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
品質向上 及び合理化
|
名幸電子(武漢) 有限公司
|
中国武漢工場 (中国湖北省武漢市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
660
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
品質向上 及び合理化
|
Meiko Electronics Vietnam Co., Ltd.
|
ベトナム工場 (ベトナムハノイ市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
9,580
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
生産増強 及び合理化
|
Meiko Electronics Thang Long Co., Ltd.
|
タンロン工場 (ベトナムハノイ市)
|
電子関連 事業
|
電子回路 基板設備
|
290
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
生産増強 及び合理化
|
Meiko Electronics Hai Duong Vietnam Co., Ltd.
|
ハイズオン工場 (ベトナムハイズオン省)
|
電子関連 事業
|
電子回路基板設備
|
250
|
―
|
自己資金 及び借入金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
生産増強 及び合理化
|
合計
|
18,000
|
―
|
|
|
|
|
(注) 2024年4月1日付で、先端基板センターは、神奈川工場に名称変更しており、メイコーエンベデッドプロダクツ株式会社は、メイコーエレクディベロップ株式会社に、メイコーエンベデッドテクノロジー株式会社は、メイコーエレクマニュファクチャー株式会社に、Meiko Towada Vietnam Co., Ltd.は、Meiko Electronics Hai Duong Vietnam Co., Ltd.にそれぞれ商号変更しております。
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。