②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

売上高

※1 64,730

※1 68,381

売上原価

※1 55,871

※1 59,475

売上総利益

8,859

8,905

販売費及び一般管理費

※1,2 6,139

※1,2 5,853

営業利益

2,720

3,051

営業外収益

 

 

 

受取利息

※1 1,258

※1 1,185

 

受取配当金

※1 631

※1 1,105

 

為替差益

2,374

 

その他

※1 52

※1 178

 

営業外収益合計

4,317

2,469

営業外費用

 

 

 

支払利息

※1 1,014

※1 1,257

 

シンジケートローン手数料

19

585

 

為替差損

188

 

その他

132

※1 117

 

営業外費用合計

1,165

2,148

経常利益

5,872

3,372

特別利益

 

 

 

固定資産売却益

0

0

 

投資有価証券売却益

55

79

 

国庫補助金

400

 

特別利益合計

456

79

特別損失

 

 

 

固定資産除却損

13

25

 

固定資産売却損

1

 

固定資産圧縮損

394

 

投資有価証券売却損

18

64

 

関係会社株式評価損

34

49

 

特別損失合計

461

139

税引前当期純利益

5,867

3,312

法人税、住民税及び事業税

1,608

544

国際最低課税額に対する法人税等

136

法人税等調整額

621

45

法人税等合計

986

635

当期純利益

4,880

2,677

 

 

 

【製造原価明細書】

 

 

前事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

当事業年度

(自  2024年4月1日

至  2025年3月31日)

区分

注記
番号

金額(百万円)

構成比
(%)

金額(百万円)

構成比
(%)

Ⅰ  材料費

 

1,999

3.5

1,817

2.9

Ⅱ  労務費

 

3,520

6.2

3,495

5.7

Ⅲ  経費

※1

51,367

90.3

56,435

91.4

当期総製造費用

 

56,887

100.0

61,748

100.0

仕掛品期首棚卸高

 

356

 

552

 

合計

 

57,243

 

62,300

 

仕掛品期末棚卸高

 

552

 

497

 

他勘定振替高

※2

1,306

 

2,136

 

当期製品製造原価

※3

55,384

 

59,667

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(注)  ※1  主な内訳は、次のとおりであります。

項目

前事業年度(百万円)

当事業年度(百万円)

外注加工費

48,726

52,903

消耗品費

301

315

減価償却費

1,003

1,937

リース料

2

2

賃借料

52

49

電力費

406

385

 

 

※2  他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。

項目

前事業年度(百万円)

当事業年度(百万円)

未収入金

220

129

固定資産

334

756

研究開発費

751

1,249

1,306

2,136

 

 

※3  当期製品製造原価と売上原価の調整表

区分

前事業年度(百万円)

当事業年度(百万円)

当期製品製造原価

55,384

59,667

期首製品棚卸高

4,179

3,692

合計

59,563

63,360

期末製品棚卸高

3,692

3,884

製品売上原価

55,871

59,475

売上原価

55,871

59,475

 

 

(原価計算の方法)

当社の原価計算は、加工費工程別総合原価計算によっております。