【注記事項】
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

10,270

千円

15,176

千円

のれんの償却額

32,077

 

96,231

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当に関する事項

該当事項はありません。

 

2.株主資本の著しい変動

当社は、2022年9月8日付及び2022年9月28日付で、株式会社SEEDから新株予約権行使による払込みを受け、資本金が50,703千円、資本準備金が50,703千円増加しております。

また、当社は、2022年9月20日付で、当社を株式交換完全親会社として、株式会社BS ENERGYを株式交換完全子会社とする株式交換を行い、資本準備金が286,664千円増加しております。

さらに、2022年11月17日開催の臨時株主総会決議により、2022年11月18日を効力発生日として、資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分を実行しております。具体的には、発行済株式数の変更は行わず、資本金の額1,654,422千円及び資本準備金5,965,380千円を減少させ、その他資本剰余金へ振り替えるとともに、増加後のその他資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替えることにより、繰越利益剰余金の欠損填補に充当しております。

これらの結果、当第3四半期連結会計期間末において資本金が100,000千円、資本剰余金が1,917,377千円となっております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当に関する事項

該当事項はありません。

 

2.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

システム開発

再生可能
エネルギー

その他

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

904,584

8,687

61,478

974,750

974,750

セグメント間の内部売上高
又は振替高

1,950

1,950

1,950

906,534

8,687

61,478

976,700

1,950

974,750

セグメント利益又は損失(△)

74,116

28,913

4,737

40,466

160,539

120,073

 

(注) 1.セグメント損益の調整額△160,539千円には、セグメント間取引消去27,009千円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△187,549千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない持株会社運営に係る費用であります。

2.セグメント損益は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

「再生可能エネルギー」セグメントにおいて、株式譲受並びに株式交換による全株式の取得により株式会社BS ENERGY及び井の三風力発電株式会社を連結子会社としたことに伴い、当第3四半期連結累計期間において749,141千円であります。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

システム開発

再生可能
エネルギー

その他

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

879,687

41,051

44,613

965,352

965,352

セグメント間の内部売上高
又は振替高

2,070

2,070

2,070

881,757

41,051

44,613

967,422

2,070

965,352

セグメント利益又は損失(△)

55,275

104,866

10,773

60,364

102,741

163,106

 

(注) 1.セグメント損益の調整額△102,741千円には、セグメント間取引消去42,327千円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△145,068千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない持株会社運営に係る費用であります。

2.セグメント損益は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

当社グループの報告セグメントは、従来「システム開発」「その他」の2つのセグメントでありましたが、第1四半期連結会計期間より、事業区分及び事業活動の実態を適切に表すとともに、事業内容を明瞭に表示する目的で、報告セグメントの区分を「システム開発」「再生可能エネルギー」「その他」に変更しております。

なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。

 

 

(収益認識関係)

当社グループの報告セグメントは、従来「システム開発」「その他」の2つのセグメントでありましたが、第1四半期連結会計期間より、事業区分及び事業活動の実態を適切に表すとともに、事業内容を明瞭に表示する目的で、報告セグメントの区分を「システム開発」「再生可能エネルギー」「その他」に変更しております。

なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。

 

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

システム開発

再生可能
エネルギー

その他

人材派遣サービス事業

354,911

354,911

354,911

システム開発事業等

238,170

238,170

238,170

受託開発事業

310,014

310,014

310,014

産業用グラフィックス事業

1,488

1,488

1,488

太陽光発電関連事業

風力発電事業

8,687

8,687

8,687

その他

61,478

61,478

61,478

顧客との収益から生じる収益

904,584

8,687

61,478

974,750

974,750

その他の収益

外部顧客への売上高

904,584

8,687

61,478

974,750

974,750

 

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

システム開発

再生可能
エネルギー

その他

人材派遣サービス事業

357,147

357,147

357,147

システム開発事業等

218,183

218,183

218,183

受託開発事業

303,299

303,299

303,299

産業用グラフィックス事業

1,057

1,057

1,057

太陽光発電関連事業

5,426

5,426

5,426

風力発電事業

35,625

35,625

35,625

その他

44,613

44,613

44,613

顧客との収益から生じる収益

879,687

41,051

44,613

965,352

965,352

その他の収益

外部顧客への売上高

879,687

41,051

44,613

965,352

965,352

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 前第3四半期連結累計期間
(自  2022年4月1日
 至  2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間
(自  2023年4月1日
 至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失(△)

△4円88銭

△5円51銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△107,882

△139,602

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△107,882

△139,602

普通株式の期中平均株式数(株)

22,097,738

25,321,111

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。