(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
自 2023年4月1日
至 2023年9月30日
当中間連結会計期間
自 2024年4月1日
至 2024年9月30日
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
11,711
14,332
減価償却費
11,346
11,484
のれん償却額
128
183
貸倒引当金の増減額(△は減少)
30
1
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△664
△1,907
受取利息及び受取配当金
△721
△931
支払利息
1,973
2,034
為替差損益(△は益)
△121
274
固定資産売却損益(△は益)
0
△13
固定資産除却損
501
165
固定資産圧縮損
137
-
圧縮未決算特別勘定繰入額
40
国庫補助金受贈益
△137
△45
保険解約返戻金
△240
持分法による投資損益(△は益)
△1,290
△1,531
正味貨幣持高による利得
△453
△785
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
9,029
11,797
契約負債の増減額(△は減少)
615
1,060
棚卸資産の増減額(△は増加)
△12,112
△15,941
仕入債務の増減額(△は減少)
5,706
△15,246
その他
△1,758
832
小計
23,681
5,802
利息及び配当金の受取額
1,678
1,344
利息の支払額
△1,973
△2,034
法人税等の支払額
△4,041
△59
19,346
5,052
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△13,011
△38,382
有形固定資産の売却による収入
88
18
無形固定資産の取得による支出
△194
△267
投資有価証券の取得による支出
△1
△2
投資有価証券の売却による収入
関係会社出資金の払込による支出
△968
関係会社株式の取得による支出
△3,600
連結の範囲の変更を伴う関係会社出資金の譲渡による収入
※2 2,511
補助金の受取額
45
貸付金の回収による収入
43
842
保険積立金の解約による収入
539
△557
△1,460
△17,524
△36,694
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少)
2,187
27,645
長期借入金の返済による支出
△8,293
△8,429
社債の発行による収入
10,000
自己株式の取得による支出
自己株式の処分による収入
12
配当金の支払額
△2,817
△5,519
非支配株主からの払込みによる収入
1,215
非支配株主への配当金の支払額
△3,348
△3,223
△665
△1,288
△11,712
19,183
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,520
185
超インフレの調整
38
1,323
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△8,332
△10,948
現金及び現金同等物の期首残高
36,027
60,307
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 27,694
※1 49,358