【注記事項】
(中間連結貸借対照表関係)

※ のれん及び負ののれんは、両者を相殺した差額を無形固定資産に「のれん」として表示しております。相殺前の金額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度
(2024年3月31日)

中間連結会計期間

(2024年9月30日)

のれん

325百万円

303百万円

負ののれん

37百万円

28百万円

差引額

288百万円

275百万円

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

給与手当

3,573

百万円

3,729

百万円

退職給付費用

3

百万円

3

百万円

賞与引当金繰入額

303

百万円

336

百万円

製品保証引当金繰入額

353

百万円

538

百万円

貸倒引当金繰入額

0

百万円

0

百万円

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

48,932百万円

48,848百万円

預入期間が3か月を超える定期預金

△170百万円

△21,964百万円

現金及び現金同等物

48,762百万円

26,884百万円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月27日

定時株主総会

普通株式

3,260

33.00

2023年3月31日

2023年6月28日

利益剰余金

 

(注)2023年6月27日定時株主総会決議に基づく配当金の総額には、株式給付信託が保有する当社株式に対する配当金  18百万円が含まれております。

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月25日

定時株主総会

普通株式

5,631

57.00

2024年3月31日

2024年6月26日

利益剰余金

 

(注)1.2024年6月25日定時株主総会決議に基づく配当金の総額には、株式給付信託が保有する当社株式に対する配当金31百万円が含まれております。

2.1株当たり配当額57.00円には、記念配当20.00円が含まれております。

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

パソコン

関連事業

総合エンターテインメント事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

85,661

2,778

88,440

88,440

セグメント間の内部
売上高又は振替高

6

6

6

85,668

2,778

88,446

6

88,440

セグメント利益

8,396

313

8,709

127

8,582

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△127百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用△492百万円、セグメント間取引消去等365百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自 2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

パソコン

関連事業

総合エンターテインメント事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

93,037

3,141

96,178

96,178

セグメント間の内部
売上高又は振替高

9

9

9

93,046

3,141

96,187

9

96,178

セグメント利益

9,495

408

9,903

140

9,763

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△140百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用△532百万円、セグメント間取引消去等392百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(デリバティブ取引関係)

前連結会計年度末(2024年3月31日)

対象物の種類

取引の種類

契約額等(百万円)

時価(百万円)

評価損益(百万円)

通貨

為替予約取引

  売建

2,115

△23

△23

為替予約取引

  買建

3,872

△0

△0

スワップ取引

 売建

281

0

0

 

(注)  ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引は除いております。

 

当中間連結会計期間末(2024年9月30日)

対象物の種類が通貨であるデリバティブ取引が、事業の運営において重要なものとなっており、かつ、前連結会計年度の末日に比べて著しい変動が認められます。

対象物の種類

取引の種類

契約額等(百万円)

時価(百万円)

評価損益(百万円)

通貨

為替予約取引

  売建

3,174

20

20

為替予約取引

  買建

4,304

△34

△34

 

(注)  ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引は除いております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

中間連結会計期間(自  2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 財又はサービスの種類別の内訳

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

パソコン
関連事業

総合エンターテインメント事業

 パソコン関連製品等

82,534

82,534

 修理及びサポート等

2,943

2,943

 複合カフェ店舗及び

 フィットネスジムの運営

2,356

2,356

 その他

21

422

443

顧客との契約から生じる収益

85,498

2,778

88,277

その他の収益

163

163

外部顧客への売上高

85,661

2,778

88,440

 

(注) その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

 主たる地域市場

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

パソコン
関連事業

総合エンターテインメント事業

 日本

55,766

2,778

58,545

 欧州

26,583

26,583

 その他

3,149

3,149

顧客との契約から生じる収益

85,498

2,778

88,277

その他の収益

163

163

外部顧客への売上高

85,661

2,778

88,440

 

(注) その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

 

中間連結会計期間(自  2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 財又はサービスの種類別の内訳

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

パソコン
関連事業

総合エンターテインメント事業

 パソコン関連製品等

87,730

87,730

 修理及びサポート等

3,433

3,433

 複合カフェ店舗及び

 フィットネスジムの運営

2,661

2,661

 その他

1,727

479

2,207

顧客との契約から生じる収益

92,891

3,141

96,032

その他の収益

146

146

外部顧客への売上高

93,037

3,141

96,178

 

(注) その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

 主たる地域市場

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

パソコン
関連事業

総合エンターテインメント事業

 日本

59,285

3,141

62,426

 欧州

31,091

31,091

 その他

2,513

2,513

顧客との契約から生じる収益

92,891

3,141

96,032

その他の収益

146

146

外部顧客への売上高

93,037

3,141

96,178

 

(注) その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。