② 【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2022年1月1日

 至 2022年12月31日)

当事業年度

(自 2023年1月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

※1 367,288

※1 342,269

売上原価

※1 281,009

※1 274,608

売上総利益

86,279

67,660

販売費及び一般管理費

※1,※2 24,963

※1,※2 24,873

営業利益

61,316

42,787

営業外収益

 

 

 

受取利息

614

1,381

 

受取配当金

14,031

17,386

 

助成金収入

3

2,442

 

その他

2,731

2,152

 

営業外収益合計

※1 17,381

※1 23,362

営業外費用

 

 

 

支払利息

1,133

2,133

 

為替差損

-

2,424

 

固定資産除売却損

674

828

 

その他

447

942

 

営業外費用合計

※1 2,255

※1 6,329

経常利益

76,443

59,820

税引前当期純利益

76,443

59,820

法人税、住民税及び事業税

12,458

12,301

法人税等調整額

3,974

330

法人税等合計

16,432

12,631

当期純利益

60,010

47,188

 

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

前事業年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当事業年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

区分

注記

番号

金額(百万円)

構成比

(%)

金額(百万円)

構成比

(%)

Ⅰ 材料費

 

66,261

36.5

59,969

32.2

Ⅱ 労務費

 

36,909

20.3

38,229

20.5

Ⅲ 経費

※2

78,321

43.2

87,870

47.3

当期総製造費用

 

181,492

100.0

186,069

100.0

期首仕掛品棚卸高

 

14,557

 

16,850

 

合計

 

196,049

 

202,920

 

期末仕掛品棚卸高

 

16,850

 

17,689

 

他勘定振替高

※3

146

 

156

 

当期製品製造原価

 

179,052

 

185,074

 

 

 

前事業年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当事業年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

1.原価計算の方法

品種別に工程別総合原価計算を行っております。

1.原価計算の方法

同左

※2.経費のうち主なものは次のとおりであります。

電力料

16,238百万円

減価償却費

41,323

 

※2.経費のうち主なものは次のとおりであります。

電力料

20,466百万円

減価償却費

45,693

 

※3.他勘定振替高の内訳は次のとおりであります。

販売費及び一般管理費へ

141百万円

営業外費用へ

4

 

※3.他勘定振替高の内訳は次のとおりであります。

販売費及び一般管理費へ

151百万円

営業外費用へ

5