(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

 

輸送機器事業

産業機器事業
(エネルギー
マネジメント
システム事業)

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,089,832

2,163,721

7,253,554

18,664

7,272,218

セグメント間の内部売上高
又は振替高

5,089,832

2,163,721

7,253,554

18,664

7,272,218

セグメント利益又は損失(△)

48,935

195,673

146,738

3,752

150,490

 

(注) 「その他」の区分は、主として不動産賃貸事業であります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

146,738

「その他」の区分の利益

3,752

全社費用(注)

△31,880

中間連結損益計算書の営業利益

118,609

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の管理部門にかかる費用であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

「輸送機器事業」セグメントにおいて、9,434千円の減損損失を計上しております。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

 

輸送機器事業

産業機器事業
(エネルギー
マネジメント
システム事業)

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

8,316,914

1,975,320

10,292,234

18,664

10,310,898

セグメント間の内部売上高
又は振替高

8,316,914

1,975,320

10,292,234

18,664

10,310,898

セグメント利益

1,220,218

149,547

1,369,765

4,851

1,374,617

 

(注) 「その他」の区分は、主として不動産賃貸事業であります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

1,369,765

「その他」の区分の利益

4,851

全社費用(注)

△24,781

中間連結損益計算書の営業利益

1,349,835

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の管理部門にかかる費用であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

「輸送機器事業」セグメントにおいて、6,393千円の減損損失を計上しております。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

輸送機器事業

産業機器事業

(エネルギー
マネジメント
システム事業)

顧客との契約から生じる収益

 

 

 

 

バス市場

3,461,971

3,461,971

鉄道市場

1,095,315

1,095,315

自動車市場

532,545

532,545

電源ソリューション市場

1,669,921

1,669,921

EMS市場

493,800

493,800

5,089,832

2,163,721

7,253,554

その他の収益

18,664

18,664

外部顧客への売上高

5,089,832

2,163,721

18,664

7,272,218

 

(注) 「その他」の区分は、主として不動産賃貸事業であります。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

輸送機器事業

産業機器事業

(エネルギー
マネジメント
システム事業)

顧客との契約から生じる収益

 

 

 

 

バス市場

5,913,000

5,913,000

鉄道市場

1,845,468

1,845,468

自動車市場

558,444

558,444

電源ソリューション市場

1,553,113

1,553,113

EMS市場

422,206

422,206

8,316,914

1,975,320

10,292,234

その他の収益

18,664

18,664

外部顧客への売上高

8,316,914

1,975,320

18,664

10,310,898

 

(注) 1.「その他」の区分は、主として不動産賃貸事業であります。

2.前連結会計年度に行った高電圧変圧器事業の譲渡に伴い、当中間連結会計期間より、「エコ照明・高電圧ソリューション市場」を「電源ソリューション市場」に変更しております。なお前中間連結会計期間の製品及びサービスごとの情報につきましては、変更後の区分に組み替えて表示しております。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

18円22銭

49円18銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

246,833

700,637

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

246,833

700,637

普通株式の期中平均株式数(株)

13,547,995

14,246,961

 

(注) 1.前中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び当中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.1株当たり中間純利益の算定に用いられた普通株式の期中平均株式数については、自己名義所有株式分を控除する他、役員報酬BIP信託が所有する自己株式(前中間連結会計期間300,920株、当中間連結会計期間300,920株)を控除し算定しております。

3.当社は、2024年7月24日を払込期日とし、普通株式1,500,000株の公募増資を実施し、また当該公募増資に伴うオーバーアロットメントによる株式売出しに関連し、2024年8月9日を払込期日とし、普通株式213,300株の第三者割当増資を実施しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2024年5月10日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(イ)配当金の総額………………………………………118百万円

(ロ)1株当たりの金額…………………………………8円50銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2024年6月6日

(注)1.2024年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行いました。

   2.配当金の総額には、役員報酬BIP信託口が所有する当社株式に対する配当金2百万円が含まれ

     ております。