(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
424,700
1,169,371
減価償却費
216,619
258,014
減損損失
9,434
6,393
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△600
△652
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,992
△103,255
製品保証引当金の増減額(△は減少)
5,339
18,619
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
3,390
△2,400
受取利息及び受取配当金
△10,244
△11,156
支払利息
13,844
10,769
助成金収入
△90
△3,344
技術支援による収入
-
△19,491
為替差損益(△は益)
△310,842
193,203
固定資産廃棄損
198
616
売上債権の増減額(△は増加)
754,557
2,539,486
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,088,592
△2,716,845
信託受益権の増減額(△は増加)
△61,745
81,990
前渡金の増減額(△は増加)
△161,980
25,187
仕入債務の増減額(△は減少)
875,600
△86,713
未払金の増減額(△は減少)
△51,918
△258,690
前受金の増減額(△は減少)
△53,880
728,210
未払消費税等の増減額(△は減少)
△49,612
△511,783
その他
26,316
58,233
小計
△463,499
1,375,763
利息及び配当金の受取額
10,244
11,156
利息の支払額
△14,052
△10,288
助成金の受取額
90
3,344
技術支援による受取額
19,491
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
72,122
△1,735,233
△395,094
△335,765
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△95,600
△362,099
無形固定資産の取得による支出
△34,619
△50,978
投資有価証券の取得による支出
△4,507
△26,022
27,724
△709
△107,002
△439,810
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
342,316
△870,000
長期借入金の返済による支出
△271,680
△355,140
株式の発行による収入
1,040,593
自己株式の取得による支出
△29
△46
配当金の支払額
△68,990
△117,498
△55,926
△40,911
△54,309
△343,002
現金及び現金同等物に係る換算差額
22,639
3,161
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△533,767
△1,115,417
現金及び現金同等物の期首残高
3,179,471
2,964,080
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,645,703
※ 1,848,663