第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当連結会計年度の設備投資(無形固定資産を含む。)については、建物及び構築物の取得を中心に総額1,620百万円の投資を実施しました。セグメントの設備投資について示すと、次のとおりであります。

なお、重要な設備の除却又は売却はありません。

 

(1) 輸送機器事業

当連結会計年度は主に、工具、器具及び備品の取得を中心とする総額330百万円の投資を実施しました。

 

(2) 産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

当連結会計年度は主に、建物及び構築物の取得を中心とする総額1,230百万円の投資を実施しました。

 

(3) 全社共通

当連結会計年度は主に、建物及び構築物の取得を中心とする総額59百万円の投資を実施しました。

 

 

2 【主要な設備の状況】

当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。

(1) 提出会社

 

 

 

 

 

 

2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

設備の
内容

帳簿価額(千円)

従業員数

(名)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積㎡)

リース資産

工具、器具

及び備品

合計

本社事業場

(岐阜県本巣市)

輸送機器事業

産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

全社

統括業務

設備

708,486

37,339

71,360

(38,544.41)

31,157

848,345

48[6]

 

(注) 1 上記の建物及び構築物、土地はレシップ㈱、レシップ電子㈱等の子会社に賃貸しているものです。

2 上記の他、主要な賃借及びリース設備として、以下のものがあります。

 

 

 

 

2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

年間賃借

及びリース料

リース期間

リース契約残高

本社事業場

(岐阜県本巣市)

輸送機器事業

産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

全社

統括業務設備

970千円

4年

340千円

 

3 従業員数欄の[ ]外書は、臨時従業員数の年間平均雇用人員であります。

 

(2) 国内子会社

 

 

 

 

2025年3月31日現在

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの

名称

設備の

内容

帳簿価額(千円)

従業員数

(名)

建物及び

構築物

機械装置

及び

運搬具

土地

(面積㎡)

リース

資産

工具、

器具

及び備品

合計

レシップ㈱

本社事業場

(岐阜県本巣市)

輸送機器事業

産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

生産設備

29,523

170,576

(―)

3,160

109,051

312,311

298

[144]

レシップ

電子㈱

本社事業場

(岐阜県本巣市)

輸送機器事業

産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

生産設備

738,506

390,156

(―)

170,612

13,451

1,312,726

89

[73]

 

(注) 1 上記の他、主要な賃借及びリース設備として、以下のものがあります。

 

 

 

 

 

2025年3月31日現在

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

年間賃借

及びリース料

リース期間

リース契約残高

レシップ㈱

本社事業場

(岐阜県本巣市)

輸送機器事業

産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

生産設備

50,301千円

4~5年

42,418千円

レシップ

電子㈱

本社事業場

(岐阜県本巣市)

輸送機器事業

産業機器事業(エネルギーマネジメントシステム事業)

車両運搬具

4,945千円

4~5年

2,033千円

 

2 従業員数欄の[ ]外書は、臨時従業員数の年間平均雇用人員であります。

 

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

(1) 重要な設備の新設等

該当事項はありません。

(2) 重要な設備の除却等

該当事項はありません。