|
回次 |
第46期 |
第47期 |
第48期 |
第49期 |
第50期 |
|
|
決算年月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
2024年3月 |
2025年3月 |
|
|
売上高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) |
(千円) |
△ |
|
|
|
|
|
包括利益 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
△ |
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
△ |
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
|
△ |
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
|
△ |
△ |
△ |
△ |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(千円) |
△ |
|
|
△ |
△ |
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(人) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
(注)1.第46期については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、また1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
2.第46期の株価収益率については、親会社株主に帰属する当期純損失のため記載しておりません。
3.「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計基準」という。)等を当連結会計年度の期首から適用しており、前連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。なお、2022年改正会計基準については第20-3項ただし書きに定める経過的な取扱いを適用し、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日)については第65-2項(2)ただし書きに定める経過的な取扱いを適用しております。この結果、当連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
|
回次 |
第46期 |
第47期 |
第48期 |
第49期 |
第50期 |
|
|
決算年月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
2024年3月 |
2025年3月 |
|
|
売上高 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益又は経常損失(△) |
(千円) |
△ |
|
|
|
|
|
当期純利益又は当期純損失(△) |
(千円) |
△ |
|
|
|
|
|
資本金 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(千円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
|
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
△ |
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
△ |
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
配当性向 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(人) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
|
株主総利回り |
(%) |
|
|
|
|
|
|
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
最高株価 |
(円) |
688 |
1,100 |
758 |
1,179 |
2,230 |
|
最低株価 |
(円) |
363 |
622 |
499 |
612 |
1,058 |
(注)1.第46期潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、また1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
2.第46期の株価収益率及び配当性向については、当期純損失のため記載しておりません。
3.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
4.「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計基準」という。)等を当事業年度の期首から適用しており、前事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。なお、2022年改正会計基準については第20-3項ただし書きに定める経過的な取扱いを適用しております。この結果、当事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
|
年月 |
事項 |
|
1975年8月 |
資本金100万円で、長野県北佐久郡北御牧村(現 東御市)に有限会社ミマキエンジニアリング(現 株式会社ミマキエンジニアリング)設立 |
|
1976年10月 |
時計用水晶振動子の精密部品組立開始 |
|
1979年3月 |
東京営業所を東京都台東区に開設 |
|
1981年5月 |
株式会社ミマキエンジニアリングに改組 |
|
1984年5月 |
東京営業所を東京都渋谷区(恵比寿)に移転し、東京支社に組織変更 |
|
1986年3月 |
加沢工場操業開始 |
|
1986年6月 |
大阪営業所を大阪府吹田市に開設 |
|
1986年9月 |
名古屋営業所を愛知県名古屋市中区(現所在地 天白区)に開設 |
|
1988年6月 |
加沢工場増設完了に伴い、本社事務所移転 |
|
1989年4月 |
当社代表取締役田中規幸のミマキ電子部品株式会社設立を契機に部品事業から撤退 |
|
1990年4月~ 1995年10月 |
福岡営業所、広島営業所、仙台営業所、札幌営業所及び金沢営業所を開設 |
|
1994年1月 |
東京支社を東京都品川区(大崎)に移転、ショールームをオープン |
|
1995年7月 |
台湾御牧股份有限公司を台湾台中縣神岡郷(現所在地 潭子郷)に設立 |
|
1999年1月 |
ISO 9001認証(審査登録) |
|
1999年9月 |
MIMAKI USA,INC.をアメリカ合衆国ジョージア州ドゥルース市(現所在地 スワニー市)に設立 |
|
2003年1月 |
大阪支店にショールームをオープン |
|
2003年10月 |
長野開発センターを長野県長野市に開設 |
|
2004年4月 |
部品加工事業を独立、株式会社ミマキプレシジョンを長野県上田市(現所在地 東御市)に設立 MIMAKI EUROPE B.V.をオランダ王国アムステルダム市(現所在地 ディーメン市)に設立 さいたま営業所を埼玉県さいたま市浦和区(現所在地 大宮区)に開設 |
|
2004年9月 |
長野県東御市に牧家工場取得 |
|
2005年4月 |
国内全ユーザーを一括サポートするテクニカルコールセンターを開設 |
|
2006年4月 |
株式会社グラフィッククリエーションの発行済株式の100%を取得 |
|
2006年8月 |
牧家工場に本社機能を移転 |
|
2007年3月 |
ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
|
2007年12月 |
御牧噴墨打印科技(浙江)有限公司を中華人民共和国浙江省平湖市に設立 |
|
2008年7月 |
nbn Industrie GmbH(現 Mimaki Deutschland GmbH)の全持分を取得し子会社化 |
|
2009年1月 |
ISO14001 認証取得 |
|
2009年6月 |
上海御牧貿易有限公司を中華人民共和国上海市に設立 |
|
2009年7月 |
MIMAKI BRASIL REPRESENTACOES LTDA(現 MIMAKI BRASIL COMERCIO E IMPORTACAO LTDA)をブラジル連邦共和国サンパウロ州サンパウロ市に設立 |
|
2010年8月 |
平湖御牧貿易有限公司を中華人民共和国浙江省平湖市に設立 |
|
2011年11月 |
PT. MIMAKI INDONESIA をインドネシア共和国ジャカルタ市に設立 |
|
2013年4月 |
MIMAKI AUSTRALIA PTY LTDをオーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州に設立 MIMAKI SINGAPORE PTE. LTD.をシンガポール共和国に設立 京都営業所を京都府京都市南区に開設 |
|
2013年6月 |
神戸営業所を兵庫県神戸市中央区に開設 |
|
2013年7月 |
MIMAKI INDIA PRIVATE LIMITEDをインド共和国ニューデリーに設立 |
|
2013年9月 2014年10月 2015年3月 |
四国営業所を香川県高松市に開設 横浜営業所を神奈川県横浜市に開設 東京証券取引所市場第一部に市場を変更 |
|
2015年5月 |
八王子開発センターを東京都八王子市に開設 |
|
2015年7月 |
滋野ショールームを長野県東御市にオープン |
|
2016年4月 |
MIMAKI EURASIA DIJITAL BASKI TEKNOLOJILERI PAZARLAMA VE TICARET LIMITED SIRKETIをトルコ共和国イスタンブールに設立 |
|
2016年7月 |
JPデモセンターを東京都品川区に、TAラボセンターを長野県東御市の本社内に開設 |
|
2016年8月 |
IPラボセンターを長野県東御市の本社内に開設 |
|
2016年10月 |
La Meccanica Costruzione Tessili-S.P.A(現 Mimaki La Meccanica S.R.L.)の全株式を取得し子会社化 |
|
2017年2月 |
Mimaki Lithuania, UABをリトアニア共和国ビリニュスに設立 |
|
2017年6月 |
Mimaki Bompan Textile S.r.lをイタリア共和国トラダーテに設立 |
|
年月 |
事項 |
|
2017年10月 |
北関東営業所を栃木県宇都宮市に開設 |
|
2018年10月 |
アルファーデザイン株式会社を株式交換により子会社化 |
|
2018年11月 |
株式会社楽日を株式交換により子会社化 |
|
2018年12月 |
MIMAKI (THAILAND) CO., LTD.をタイ王国バンコクに設立 |
|
2019年3月 |
西東京営業所を東京都八王子市に開設 |
|
2022年3月 |
株式会社マイクロテックの全株式を取得し子会社化 |
|
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
|
2023年6月 |
MIMAKI VIETNAM CO., LTD.をベトナム社会主義共和国ホーチミン市に設立 |
|
2023年7月 |
沖縄営業所を沖縄県那覇市に開設 |
|
2023年11月 |
県(あがた)テクニカルトレーニングセンターを長野県東御市に開設 |
当社グループは、当社及び連結子会社25社(MIMAKI USA, INC.、MIMAKI EUROPE B.V.、台湾御牧股份有限公司、㈱ミマキプレシジョン、㈱グラフィッククリエーション、御牧噴墨打印科技(浙江)有限公司、Mimaki Deutschland GmbH、上海御牧貿易有限公司、MIMAKI BRASIL COMERCIO E IMPORTACAO LTDA、平湖御牧貿易有限公司、PT. MIMAKI INDONESIA、MIMAKI AUSTRALIA PTY LTD、MIMAKI SINGAPORE PTE. LTD.、MIMAKI INDIA PRIVATE LIMITED、MIMAKI EURASIA DIJITAL BASKI TEKNOLOJILERI PAZARLAMA VE TICARET LIMITED SIRKETI、Mimaki La Meccanica S.R.L.、Mimaki Lithuania, UAB、Mimaki Bompan Textile S.r.l、アルファーデザイン㈱、㈱アルファーシステムズ、㈱砺波製作所、㈱楽日、MIMAKI (THAILAND) CO., LTD.、㈱マイクロテック、MIMAKI VIETNAM CO., LTD.)、その他3社(MIMAKI KANPHOR INDIA PRIVATE LIMITEDほか)の計29社により構成され、産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ等の開発・製造・販売を主たる業務とした事業を営んでおり、報告セグメントは地域別としております。
また、エンドユーザーの属する市場別に分類した事業の内容は次のとおりであります。
(1)SG(サイングラフィックス)市場向け
広告・看板等のサイングラフィックス市場向けの製品群です。エコソルベントインクを搭載したインクジェットプリンタJVシリーズや、プリント&カット対応のCJVシリーズ、UV硬化インク搭載のUJV/UCJVシリーズが主要製品で、大型ポスター、カーラッピング、のぼり旗、表示板等の製作に用いられています。また、光学センサーで位置決めマークを読み取ることで高精度な輪郭カットを実現するカッティングプロッタのCGシリーズ等の製造販売も行っています。
(2)IP(インダストリアルプロダクツ)市場向け
ノベルティや工業製品等のインダストリアルプロダクツ市場向けの製品群です。UV硬化インクを採用した大判フラットベッドインクジェットプリンタのJFXシリーズに加え、A3〜A2サイズを中心としたデスクトップ型フラットベッドUVインクジェットプリンタのUJFシリーズが主要製品で、一般消費者向けの商品やギフト、オーダーグッズのほか、自動車の計器パネルや家電類の操作パネルなどの工業製品生産現場等で用いられています。また、SG市場向けと同様に光学センサーによる読み取り機能を搭載し、ダンボールなど厚みのある材料をカットできるフラットベッドカッティングプロッタであるCFシリーズ等の製造販売も行っています。さらに、フィギュア、模型、立体看板、試作品等の製作に用いられる立体造形物をプリントする3Dプリンタの製造販売も行っています。
(3)TA(テキスタイル・アパレル)市場向け
衣服や生地等のテキスタイル・アパレル市場向けの製品群です。昇華転写インクジェットプリンタのTSシリーズや、ダイレクト捺染インクジェットプリンタのTxシリーズ、顔料転写方式の捺染プリントシステムTRAPIS(トラピス)、DTF(Direct To Film)プリンタのTxFシリーズ等が消費地向けの主要製品で、ファッションウエアやスポーツウエア、ネクタイやスカーフなどの生地へのプリント等に用いられています。
(4)FA事業
ファクトリーオートメーション装置事業(カスタム機器)や基板実装装置事業(異形部品挿入装置、防湿剤の塗布装置)、半導体製造装置事業、基板検査装置事業、金属加工事業等、アルファーデザイングループが手掛ける事業の総称です。
(5)その他
上記のいずれにも属さない機種の製造・販売やサービス等が該当いたします。
[市場別分類略図]
[セグメント別会社分類略図]
|
セグメントの名称 |
会 社 名 称 |
|
|
日本・アジア・ オセアニア |
販売会社 |
当社 上海御牧貿易有限公司 台湾御牧股份有限公司 PT. MIMAKI INDONESIA MIMAKI AUSTRALIA PTY LTD MIMAKI SINGAPORE PTE. LTD. MIMAKI INDIA PRIVATE LIMITED MIMAKI (THAILAND) CO., LTD. MIMAKI VIETNAM CO., LTD. アルファーデザイン㈱ ㈱アルファーシステムズ |
|
製造会社 |
当社 ㈱ミマキプレシジョン 御牧噴墨打印科技(浙江)有限公司 台湾御牧股份有限公司 アルファーデザイン㈱ ㈱アルファーシステムズ ㈱砺波製作所 |
|
|
プリント サービス会社 |
㈱グラフィッククリエーション 台湾御牧股份有限公司 |
|
|
グッズ企画販売会社 |
㈱楽日 |
|
|
ソフトウエア開発会社 |
㈱マイクロテック |
|
|
北・中南米 |
販売会社 |
MIMAKI USA,INC. MIMAKI BRASIL COMERCIO E IMPORTACAO LTDA |
|
欧州・中東・ アフリカ |
販売会社 |
MIMAKI EUROPE B.V. Mimaki Deutschland GmbH MIMAKI EURASIA DIJITAL BASKI TEKNOLOJILERI PAZARLAMA VE TICARET LIMITED SIRKETI Mimaki Lithuania, UAB Mimaki Bompan Textile S.r.l |
|
製造会社 |
MIMAKI EUROPE B.V. Mimaki La Meccanica S.R.L. Mimaki Lithuania, UAB |
|
[事業系統図]
(注)全て連結子会社であります。
|
名称 |
住所 |
資本金 (千円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 (%) |
関係内容 |
|
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
MIMAKI USA,INC. (注)2、6 |
アメリカ合衆国 ジョージア州 フラワリーブランチ市 |
500千 米ドル |
北・中南米 |
100 |
主に北・中南米地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
MIMAKI EUROPE B.V. (注)2、5 |
オランダ王国 ディーメン市 |
500千 ユーロ |
欧州・中東・アフリカ |
100 |
主に欧州・中東・アフリカ地域における当社グループ製品の製造・販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
Mimaki Deutschland GmbH |
ドイツ連邦共和国バイエルン州ミュンヘン市 |
1,000千 ユーロ |
欧州・中東・アフリカ |
100 |
主にドイツ、スイス、オーストリアにおける当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
台湾御牧股份有限公司 |
台湾台中縣潭子郷 |
50,000千 台湾ドル |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に当社グループ製品の部品調達、当社グループ製品の製造販売、当社グループ製品を利用したプリントサービスを行っております。 役員の兼任があります。 |
|
御牧噴墨打印科技(浙江)有限公司 (注)2 |
中華人民共和国浙江省平湖市 |
800,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に当社グループ製品の製造を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
平湖御牧貿易有限公司 |
中華人民共和国浙江省平湖市 |
100千 人民元 |
日本・アジア・オセアニア |
100 (100) |
御牧噴墨打印科技(浙江)有限公司が100%出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主に当社グループ製品の部品調達を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
上海御牧貿易有限公司 |
中華人民共和国上海市 |
330,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に中国地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
MIMAKI BRASIL COMERCIO E IMPORTACAO LTDA (注)2 |
ブラジル連邦共和国サンパウロ州サンパウロ市 |
85,242千 レアル |
北・中南米 |
100 |
主にブラジル地域における当社グループ製品の販売を行っております。 |
|
PT. MIMAKI INDONESIA (注)2 |
インドネシア共和国ジャカルタ市 |
936億 ルピア |
日本・アジア・オセアニア |
100 (0.1) |
主にインドネシア地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
MIMAKI AUSTRALIA PTY LTD |
オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州 |
2,000千 豪ドル |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主にオーストラリア地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
名称 |
住所 |
資本金 (千円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 (%) |
関係内容 |
|
MIMAKI SINGAPORE PTE. LTD. |
シンガポール共和国 |
1,487千 米ドル |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主にアセアン地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
MIMAKI INDIA PRIVATE LIMITED (注)2 |
インド共和国ハリヤナ州グルガオン市 |
390,100千 ルピー |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主にインド地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
MIMAKI EURASIA DIJITAL BASKI TEKNOLOJILERI PAZARLAMA VE TICARET LIMITED SIRKETI (注)2 |
トルコ共和国イスタンブール県 |
19,450千 トルコリラ |
欧州・中東・アフリカ |
100 (100) |
MIMAKI EUROPE B.V.が100%出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主にトルコ地域における当社グループ製品の販売を行っております。 |
|
Mimaki La Meccanica S.R.L. |
イタリア共和国ロンバルディア州ベルガモ県 |
517千 ユーロ |
欧州・中東・アフリカ |
100 (100) |
MIMAKI EUROPE B.V.が100%出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主に当社グループ製品の開発・製造を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
Mimaki Lithuania, UAB (注)2 |
リトアニア共和国ビリニュス市 |
6,000千 ユーロ |
欧州・中東・アフリカ |
100 (100) |
MIMAKI EUROPE B.V.が100%出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主に当社グループ製品の製造・販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
Mimaki Bompan Textile S.r.l |
イタリア共和国ロンバルディア州ヴァレーゼ県 |
1,000千 ユーロ |
欧州・中東・アフリカ |
51 (51) |
MIMAKI EUROPE B.V.が出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主に当社グループ製品の販売を行っております。 |
|
MIMAKI (THAILAND) CO., LTD. |
タイ王国バンコク |
72百万 バーツ |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主にタイ地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
MIMAKI VIETNAM CO., LTD. |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市 |
3,000千 米ドル |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主にベトナム地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
㈱ミマキプレシジョン |
長野県東御市 |
10,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に当社グループ製品の部品の製造、加工を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
㈱グラフィッククリエーション |
長野県東御市 |
125,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に当社グループ製品を利用したプリントサービス事業を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
名称 |
住所 |
資本金 (千円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 (%) |
関係内容 |
|
アルファーデザイン㈱ (注)3 |
長野県東御市 |
30,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に半導体自動化装置の(開発)製造販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
㈱アルファーシステムズ |
長野県東御市 |
60,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 (100) |
アルファーデザイン㈱が100%出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主にFA各種工場自動化装置の製造販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
㈱砺波製作所 |
富山県砺波市 |
10,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 (100) |
アルファーデザイン㈱が100%出資する当社の連結子会社(孫会社)であります。主に産業用部品の製造・加工を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
㈱楽日 |
東京都渋谷区 |
3,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主にグッズ企画、デザイン、販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
㈱マイクロテック |
東京都品川区 |
30,000 |
日本・アジア・オセアニア |
100 |
主に、ソフトウエア、アプリケーション等の受託開発を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
(持分法適用非連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
MIMAKI KANPHOR INDIA PRIVATE LIMITED |
インド共和国ハリヤナ州グルガオン市 |
21,251千 ルピー |
― |
51 |
主にインド地域における当社グループ製品の販売を行っております。 役員の兼任があります。 |
|
(非連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
その他2社 |
― |
― |
― |
― |
― |
(注)1.主要な事業の内容欄には、セグメント情報の名称を記載しております。
2.特定子会社に該当しております。
3.アルファーデザイン㈱は、2024年4月に減資を行い、資本金が195,000千円から30,000千円に減少しております。
4.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
5.MIMAKI EUROPE B.V.は、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等 (1)売上高 23,393,826千円
(2)経常利益 893,016千円
(3)当期純利益 381,111千円
(4)純資産額 5,121,886千円
(5)総資産額 9,003,823千円
6.MIMAKI USA,INC.は、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等 (1)売上高 20,928,532千円
(2)経常利益 1,106,528千円
(3)当期純利益 844,588千円
(4)純資産額 4,969,008千円
(5)総資産額 13,229,393千円
(1)連結会社の状況
|
|
2025年3月31日現在 |
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
|
日本・アジア・オセアニア |
|
( |
|
北・中南米 |
|
( |
|
欧州・中東・アフリカ |
|
( |
|
合 計 |
|
( |
(注)従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外からの出向者を含むほか、常用パートを含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、平均人員を( )に外数で記載しております。
(2)提出会社の状況
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
|
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
|
|
( |
|
|
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
|
日本・アジア・オセアニア |
|
( |
|
合 計 |
|
( |
(注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外からの出向者を含むほか、常用パートを含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、平均人員を( )に外数で記載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
|
当事業年度 |
補足説明 |
||||
|
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)1. |
男性労働者の育児休業取得率(%) (注)2. |
労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1. |
|||
|
全労働者 |
正規雇用労働者 |
パート・有期労働者 |
|||
|
|
|
|
|
|
国内子会社への出向者を含む |
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等に、当社独自の休暇制度利用者を含めて取得率を算出したものであります。※当社独自の制度:本人に対し、配偶者の出生時に際して取得できる特別休暇(有給1日・無給1日の最大2日まで)
(3)連結子会社の状況
女性活躍推進法に基づき全労働者に占める女性労働者の割合を公表する連結子会社は以下のとおりであります。
|
当事業年度 |
|
|
名称 |
全労働者に占める女性労働者の割合(%) |
|
株式会社砺波製作所 |
16.0 |
(4)労働組合の状況
労働組合は組成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。