第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループでは、主にパワースポーツ&エンジン事業での増産対応のための設備や航空宇宙システム事業及び精密機械・ロボット事業での生産合理化対応のための設備を中心に設備投資を実施しました。その結果、当連結会計年度の設備投資額は、1,337億円(無形資産及び使用権資産に係るものを含む)となりました。
各セグメントにおける主な投資内容は以下のとおりです。
(単位:億円)
セグメントの名称
|
設備などの主な内容・目的
|
2023年度 投資金額
|
航空宇宙システム
|
航空機及び民間航空エンジンの生産合理化対応設備など
|
217
|
車両
|
鉄道車両の増産対応設備など
|
45
|
エネルギーソリューション&マリン
|
産業機械の生産合理化対応設備など
|
91
|
精密機械・ロボット
|
油圧機器及び産業用ロボットの事務所棟及び生産合理化対応設備など
|
183
|
パワースポーツ&エンジン
|
パワースポーツ製品の増産対応設備など
|
620
|
その他
|
水素事業対応など
|
179
|
合 計
|
-
|
1,337
|
(注) 1 所要資金については、自己資金、借入金等によります。
2 その他事業には、全社共通設備を含みます。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (名)
|
摘要
|
建物及び 構築物等
|
機械装置 及び運搬具等
|
土地 (面積千㎡)
|
リース 資産
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
明石工場 (兵庫県明石市)
|
航空宇宙システム事業、エネルギーソリューション&マリン事業、精密機械・ロボット事業
|
航空エンジン・産業用ロボット等製造設備
|
19,914
|
11,938
|
905 (538)
|
-
|
3,705
|
36,464
|
2,744
|
|
その他設備
|
9,891
|
1,109
|
21 (169)
|
-
|
1,454
|
12,476
|
岐阜工場 (岐阜県各務原市)
|
航空宇宙システム事業
|
航空機 製造設備
|
33,146
|
25,705
|
2,697 (726)
|
-
|
9,010
|
70,559
|
3,800
|
注3
|
その他設備
|
97
|
-
|
125 (16)
|
1,046
|
31
|
1,301
|
名古屋第一工場 (愛知県弥富市)
|
航空宇宙システム事業
|
航空機 製造設備
|
16,121
|
12,797
|
3,565 (71)
|
-
|
5,751
|
38,235
|
|
注3
|
名古屋第二工場 (愛知県海部郡飛島村)
|
航空宇宙システム事業
|
航空機 製造設備
|
48
|
340
|
-
|
-
|
781
|
1,170
|
|
注3
|
西神工場 (兵庫県神戸市西区)
|
航空宇宙システム事業
|
航空エンジン 製造設備
|
3,141
|
7,753
|
4,419 (100)
|
-
|
484
|
15,798
|
416
|
|
神戸工場 (兵庫県神戸市中央区)
|
エネルギーソリューション&マリン事業
|
船舶等 建造設備
|
22,446
|
11,096
|
899 (339)
|
-
|
1,598
|
36,040
|
3,278
|
|
その他設備
|
104
|
14
|
81 (1)
|
-
|
56
|
256
|
播磨工場 (兵庫県加古郡播磨町)
|
エネルギーソリューション&マリン事業
|
鉄構製品等 製造設備
|
4,855
|
3,645
|
3,144 (459)
|
8
|
446
|
12,099
|
345
|
|
坂出工場 (香川県坂出市)
|
エネルギーソリューション&マリン事業
|
船舶等 建造設備
|
336
|
276
|
0 (915)
|
-
|
375
|
988
|
994
|
|
西神戸工場 (兵庫県神戸市西区)
|
精密機械・ロボット事業
|
油圧機器等 製造設備
|
9,723
|
9,102
|
2,910 (330)
|
-
|
4,437
|
26,174
|
1,263
|
|
神戸本社 (兵庫県神戸市中央区)
|
全社
|
その他設備
|
1,054
|
35
|
1,385 (183)
|
5,896
|
595
|
8,967
|
479
|
注4
|
東京本社 (東京都港区)
|
全社
|
その他設備
|
1,633
|
26
|
959 (164)
|
-
|
665
|
3,286
|
792
|
注5
|
合計
|
-
|
-
|
122,515
|
83,840
|
21,118 (4,011)
|
6,951
|
29,396
|
263,821
|
14,111
|
|
(注) 1 上記の帳簿価額は、日本基準に基づく個別財務諸表の帳簿価額を記載しています。
2 上記の帳簿価額には、建設仮勘定並びに無形固定資産の金額は含みません。
3 名古屋第一工場・名古屋第二工場の従業員数は岐阜工場に含みます。
4 神戸本社には、中部・関西・中国・四国・九州・沖縄支社、寮社宅等福利厚生施設他を含みます。
5 東京本社には、海外事務所、北海道・東北支社他を含みます。
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
摘要
|
建物及び 構築物等
|
機械装置 及び運搬具等
|
土地 (面積千㎡)
|
リース 資産
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
日本飛行機㈱
|
横浜工場 (神奈川県横浜市 金沢区)
|
航空宇宙 システム事業
|
航空機 製造設備
|
2,388
|
5,299
|
649 (161)
|
-
|
361
|
8,700
|
548
|
|
厚木工場 (神奈川県 大和市)
|
航空機 修理設備
|
4,756
|
1,062
|
341 (73)
|
-
|
314
|
6,475
|
546
|
|
川崎車両㈱
|
兵庫工場 (兵庫県神戸市 兵庫区)
|
車両事業
|
鉄道車両 製造設備
|
1,242
|
1,117
|
8,542 (219)
|
-
|
357
|
11,260
|
1,447
|
|
播磨工場 (兵庫県加古郡播磨町)
|
152
|
367
|
- (-)
|
-
|
112
|
632
|
86
|
|
カワサキ モータース㈱
|
明石工場 (兵庫県 明石市)
|
パワースポーツ&エンジン事業
|
二輪車等 製造設備
|
1,208
|
5,704
|
1,616 (2,503)
|
222
|
3,603
|
12,355
|
2,261
|
注3
|
加古川工場 (兵庫県 加古川市)
|
513
|
37
|
79 (48)
|
-
|
314
|
944
|
17
|
|
(注) 1 上記の帳簿価額は、日本基準に基づく個別財務諸表の帳簿価額を記載しています。
2 上記の帳簿価額には、建設仮勘定並びに無形固定資産の金額は含みません。
3 カワサキモータース㈱明石工場には、西日本地区に複数保有する開発用テストコース他を含みます。
(3) 在外子会社
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業 員数 (名)
|
摘要
|
建物及び 構築物等
|
機械装置 及び運搬具等
|
土地 (面積千㎡)
|
使用権 資産
|
工具、器具 及び備品
|
合計
|
Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A.
|
リンカーン工場 (米国 ネブラスカ州)
|
航空宇宙システム事業、車両事業、パワースポーツ&エンジン事業
|
航空機・ 鉄道車両・ 四輪バギー車等 製造設備
|
7,414
|
16,719
|
214 (1,343)
|
-
|
779
|
25,126
|
2,265
|
|
メアリービル工場 (米国 ミズーリ州)
|
エンジン 製造設備
|
4,558
|
9,910
|
15 (472)
|
-
|
120
|
14,604
|
801
|
|
ブーンビル工場 (米国 ミズーリ州)
|
1,864
|
598
|
- (-)
|
-
|
53
|
2,516
|
278
|
|
Kawasaki Motors Enterprise (Thailand) Co., Ltd.
|
ラヨーン工場 (タイ ラヨーン県)
|
パワースポーツ&エンジン事業、精密機械・ロボット事業
|
二輪車等 製造設備
|
1,421
|
7,092
|
1,522 (279)
|
-
|
128
|
10,164
|
1,849
|
|
バンコク 事業所 (タイ バンコク)
|
その他 設備
|
64
|
15
|
- (-)
|
-
|
10
|
90
|
37
|
|
(注) 1 上記の帳簿価額は、IFRSに基づく金額を記載しています。
2 上記の帳簿価額には、建設仮勘定並びに無形資産の金額は含みません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当社グループの当連結会計年度終了後1年間の設備投資については、増産対応のための設備及び生産合理化対応のための設備を中心に約1,250億円(無形資産及び使用権資産に係るものを含む)を計画しています。
各セグメントの計画内容は次のとおりです。
(単位:億円)
セグメントの名称
|
設備などの主な内容・目的
|
2024年度 計画金額
|
航空宇宙システム
|
航空機及び民間航空エンジンの生産合理化対応設備など
|
300
|
車両
|
鉄道車両の増産対応設備など
|
30
|
エネルギーソリューション&マリン
|
産業機械の生産合理化対応設備など
|
90
|
精密機械・ロボット
|
油圧機器及び産業用ロボットの生産合理化対応設備など
|
150
|
パワースポーツ&エンジン
|
パワースポーツ製品の増産対応設備など
|
530
|
その他
|
工場共通設備及び情報設備など
|
150
|
合 計
|
-
|
1,250
|
(注) 1 所要資金については、自己資金、借入金等により賄う予定です。
2 その他事業には、全社共通設備を含みます。
(2) 重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。