(5) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

番号

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日
  至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

中間利益(△は損失)

 

22,410

14,901

減価償却費及び償却費

 

43,525

42,847

減損損失

 

287

-

金融収益及び金融費用

 

4,946

8,281

持分法による投資損益(△は益)

 

6,540

8,557

固定資産売却損益(△は益)

 

38

305

法人所得税費用

 

12,061

8,835

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

 

2,001

2,598

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

1,366

94,918

契約資産の増減額(△は増加)

 

30,359

12,798

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

48,843

119,466

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

1,798

10,122

前渡金の増減額(△は増加)

 

502

49,781

契約負債の増減額(△は減少)

 

18

24,909

返金負債の増減額(△は減少)

 

55,596

8,179

その他流動資産の増減額(△は増加)

 

10,936

11,450

その他流動負債の増減額(△は減少)

 

18,104

11,970

その他

 

9,037

16,128

小計

 

5,059

19,211

利息の受取額

 

984

1,104

配当金の受取額

 

289

439

利息の支払額

 

3,576

6,476

法人所得税等の支払額

 

18,197

12,807

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

15,440

36,952

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

40,752

43,337

有形固定資産の売却による収入

 

1,152

1,796

無形資産の取得による支出

 

7,704

6,072

無形資産の売却による収入

 

63

105

持分法投資及びその他の金融資産の取得による支出

 

186

873

持分法投資及びその他の金融資産の売却による収入

 

1

1,903

その他

 

668

3,299

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

48,094

49,777

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

番号

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日
  至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

143,600

215,072

リース負債の返済による支出

 

7,299

10,523

長期借入による収入

 

-

9,072

長期借入金の返済による支出

 

4,040

14,000

社債の償還による支出

 

30,000

20,000

配当金の支払額

10,041

5,036

債権流動化による収入

 

9,002

15,429

債権流動化の返済による支出

 

75,643

58,986

非支配持分株主への配当金の支払額

 

581

458

連結範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

 

1,194

-

その他

 

6,195

6,680

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

17,604

123,889

現金及び現金同等物の為替変動による影響

 

7,075

6,081

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

53,006

43,241

現金及び現金同等物の期首残高

 

138,420

84,153

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

85,414

127,394