当社グループ(当社及び連結子会社)では、競争力強化のため生産能力の増強、生産体制の整備、現有設備の維持・更新等に重点的な投資を行ない、当連結会計年度における投資総額は
セグメント別の投資の概要は以下のとおりです。
資源・エネルギー・環境では、現有設備の維持・更新、生産能力の増強、事務の合理化のため、
社会基盤では、生産能力の増強、投資不動産の整備・維持・更新のため、
産業システム・汎用機械では、生産体制の整備、生産能力の増強、現有設備の維持・更新のため、
航空・宇宙・防衛では、生産体制の整備、事務の合理化、現有設備の維持・更新のため、
その他では、試験研究設備、事務の合理化、現有設備の維持・更新のため、145億円の投資を実施しました。当セグメントでは育成事業関連設備などへの投資を行なっています。
所要資金については、主として自己資金により充当しました。
(注)この項に記載の金額は単位未満を切捨て表示しています。
当連結会計年度末における当社グループ(当社及び連結子会社)の主要な設備の状況は、以下のとおりです。
(注)以下の表に記載の金額は単位未満を四捨五入表示しています。
(1)提出会社
|
事業所名 |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
使用権資産 |
その他 (注1) |
合 計 |
||||
|
相生工場 (兵庫県相生市) |
資源・ エネルギー ・環境 |
ボイラ・ 貯蔵設備 生産設備 |
1,042 |
1,355 |
194 (229) |
28 |
205 |
2,825 |
323 |
|
横浜工場 (横浜市磯子区) |
資源・ エネルギー ・環境 |
原子力機器・ 航空エンジン 生産設備 |
2,866 |
1,773 |
1,106 (227) |
1,126 |
1,718 |
8,588 |
278 |
|
瑞穂工場 (東京都西多摩郡) |
航空・宇宙 ・防衛 |
航空エンジン・ 宇宙開発関連機器 生産設備 |
4,232 |
4,892 |
2,321 (201) |
2,737 |
13,471 |
27,653 |
1,482 |
|
相馬工場 (福島県相馬市) (注2) |
航空・宇宙 ・防衛 |
航空エンジン・ 宇宙開発関連機器 生産設備 |
4,823 |
3,835 |
3,398 (374) |
4,626 |
2,006 |
18,688 |
915 |
|
呉第二工場 (広島県呉市) |
航空・宇宙 ・防衛 |
航空エンジン 生産設備 |
1,319 |
1,123 |
57 (48) |
1,465 |
274 |
4,238 |
493 |
|
鶴ヶ島工場 (埼玉県鶴ヶ島市) |
航空・宇宙 ・防衛 |
航空エンジン 整備設備 |
6,938 |
2,560 |
7,105 (136) |
1,399 |
2,212 |
20,214 |
309 |
|
本社 (東京都江東区他) (注2、3、4) |
その他 |
その他設備 |
16,480 |
8,096 |
9,620 (129,926) |
53,552 |
172,992 |
260,739 |
3,223 |
(注)1. 帳簿価額のうち「その他」は、投資不動産、工具器具備品、ソフトウェア及び建設仮勘定の合計です。
2. 航空・宇宙・防衛事業領域の共通設備は、前期まで相馬工場に含めて表示していましたが、当期から本社に含めて表示しています。
3. 本社の土地の帳簿価額には、愛知県知多市所在、鹿児島市所在及びブラジル国内保有土地等を含みます。
4. 帳簿価額には社会基盤セグメントに属する資産(主に投資不動産)の帳簿価額144,074百万円を含みます。
(2)国内子会社
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の 内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
使用権 資産 |
その他 (注) |
合 計 |
|||||
|
㈱IHIエアロスペース |
富岡工場 (群馬県富岡市) |
航空・宇宙 ・防衛 |
生産 設備 |
5,182 |
4,571 |
2,388 (490) |
2,383 |
3,681 |
18,204 |
985 |
|
㈱IHIインフラシステム |
堺工場 (堺市堺区) |
社会基盤 |
生産 設備 |
5,687 |
1,974 |
5,686 (83) |
8,283 |
1,120 |
22,750 |
723 |
|
㈱IHI原動機 |
太田工場 (群馬県太田市) |
資源・ エネルギー ・環境 |
生産 設備 |
990 |
337 |
2,152 (152) |
486 |
663 |
4,628 |
340 |
|
新潟内燃機工場 (新潟市東区) |
資源・ エネルギー ・環境 |
生産 設備 |
786 |
315 |
1,050 (55) |
437 |
19 |
2,606 |
176 |
|
|
本社・支社等 (東京都千代田区他) |
資源・ エネルギー ・環境 |
生産 設備 |
1,130 |
619 |
208 (35) |
1,944 |
985 |
4,887 |
433 |
|
|
㈱IHIターボ |
新町工場 (長野県上伊那郡) |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
1,142 |
1,123 |
194 (25) |
1 |
122 |
2,582 |
130 |
|
木曽工場 (長野県木曽郡) |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
628 |
539 |
94 (65) |
271 |
513 |
2,045 |
269 |
|
|
IHI運搬機械㈱ |
本社 (東京都中央区) |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
11 |
- |
- |
3,310 |
974 |
4,295 |
684 |
|
沼津工場 (静岡県沼津市) |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
1,175 |
340 |
2,270 (138) |
43 |
152 |
3,981 |
158 |
|
|
㈱IHIエアロマニュファクチャリング |
本社 (長野県上伊那郡) |
航空・宇宙 ・防衛 |
生産 設備 |
1,534 |
346 |
167 (11) |
1,118 |
327 |
3,492 |
296 |
|
㈱IHI回転機械エンジニアリング |
辰野 (長野県上伊那郡) |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
434 |
338 |
352 (89) |
237 |
190 |
1,550 |
288 |
(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品、ソフトウェア及び建設仮勘定の合計です。
(3)在外子会社
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメント の名称 |
設備の 内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
使用権 資産 |
その他 (注1) |
合 計 |
|||||
|
IHI Charging Systems International GmbH i.L. (注2) |
ドイツ、 イタリア |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
656 |
3,592 |
286 (12) |
1,239 |
1,406 |
7,179 |
564 |
|
Indigo TopCo Limited (注2) |
スイス 他 |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
2,167 |
10,162 |
566 (35) |
3,133 |
2,543 |
18,571 |
1,062 |
|
長春富奥石川島過給機 有限公司 (注2) |
中国 |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
779 |
1,154 |
- |
253 |
577 |
2,763 |
591 |
|
IHI Turbo America Co. |
米国 |
産業システム ・汎用機械 |
生産 設備 |
2,061 |
3,989 |
32 (65) |
22 |
784 |
6,888 |
232 |
(注)1. 帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品、ソフトウェア及び建設仮勘定の合計です。
2. IHI Charging Systems International GmbH i.L.、Indigo TopCo Limited及び長春富奥石川島過給機有限公司は、それぞれの子会社を連結した数値で表示しています。
当社グループ(当社及び連結子会社)の当連結会計年度終了後1年間の設備投資計画については、生産能力の増強、生産体制の整備、生産の合理化・省力化、現有設備の維持更新等のため、1,100億円を計画しています。なお、セグメントごとの内訳は次のとおりです。
(1)新設・改修
|
セグメントの名称 |
2025年度 計画金額(百万円) |
設備の内容 |
|
資源・エネルギー・環境 |
6,100 |
原動機生産設備、カーボンソリューション関連生産設備、原子力関連生産設備等 |
|
社会基盤 |
2,300 |
橋梁・水門生産設備等 |
|
産業システム・汎用機械 |
11,600 |
車両過給機生産設備、パーキング生産設備、 回転機械生産設備、熱・表面処理加工設備等 |
|
航空・宇宙・防衛 |
51,200 |
PW1100Gなどの航空エンジン生産設備及び整備事業用設備、 ロケットシステム・宇宙利用関連生産設備、業務構造改革に向けたDX投資等 |
|
報告セグメント計 |
71,200 |
|
|
その他(注2) |
38,800 |
育成事業関連設備、投資不動産整備等 |
|
合 計 |
110,000 |
|
(注)1. 投資予定に関する所要資金については、主として自己資金により充当する予定です。
2. その他には、各報告セグメントに帰属していない全社の設備投資額が含まれています。
(2)売却・廃却
2025年3月31日現在における、当社グループの重要な設備に係る売却・廃却等の計画はありません。