②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
売上高
|
68,838
|
85,507
|
売上原価
|
76,229
|
76,219
|
売上総利益又は売上総損失(△)
|
△7,391
|
9,288
|
販売費及び一般管理費
|
3,217
|
3,201
|
営業利益又は営業損失(△)
|
△10,608
|
6,087
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息及び配当金
|
3,914
|
2,218
|
|
為替差益
|
192
|
358
|
|
その他
|
309
|
150
|
|
営業外収益合計
|
4,415
|
2,726
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
63
|
138
|
|
支払手数料
|
40
|
33
|
|
固定資産除売却損
|
31
|
18
|
|
台風による損失
|
21
|
104
|
|
その他
|
13
|
8
|
|
営業外費用合計
|
168
|
301
|
経常利益又は経常損失(△)
|
△6,361
|
8,512
|
特別利益
|
|
|
|
債務保証損失引当金戻入額
|
980
|
-
|
|
関係会社事業損失引当金戻入額
|
236
|
-
|
|
投資有価証券売却益
|
99
|
34
|
|
特別利益合計
|
1,315
|
34
|
特別損失
|
|
|
|
関係会社株式評価損
|
2,261
|
-
|
|
投資有価証券評価損
|
-
|
40
|
|
特別損失合計
|
2,261
|
40
|
税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)
|
△7,307
|
8,506
|
法人税、住民税及び事業税
|
12
|
139
|
法人税等調整額
|
△9
|
△56
|
法人税等合計
|
3
|
83
|
当期純利益又は当期純損失(△)
|
△7,310
|
8,423
|
【売上原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
1 直接材料費
|
|
36,321
|
47.6
|
48,575
|
63.7
|
2 直接経費
|
|
24,623
|
32.3
|
21,935
|
28.8
|
3 用役費
|
|
1,802
|
2.4
|
2,323
|
3.0
|
4 加工費
|
|
10,395
|
13.6
|
11,311
|
14.8
|
5 原価差額
|
|
900
|
1.2
|
507
|
0.7
|
6 保証工事引当金繰入額(△は戻入額)
|
|
△14
|
△0.0
|
△32
|
△0.0
|
7 工事損失引当金繰入額(△は戻入額)
|
|
2,202
|
2.9
|
△8,400
|
△11.0
|
売上原価合計
|
|
76,229
|
100.0
|
76,219
|
100.0
|
原価計算の方法
当社の実施している原価計算は個別原価計算を主とし、設計部門等一部については総合原価計算を採用しております。原価は実際原価を原則としており、労務費・間接費・用役費等は予定率をもって工事に賦課、または配賦し、実際原価との差額は原価差額の調整を行いますが、総製造費用の100分の1に相当する金額以内である場合は、売上原価に直課しております。
加工費には、工事に賦課する直接労務費と直接作業時間を基準として予定率をもって配賦する間接費が含まれております。このうち直接労務費の割合は前事業年度53.2%、当事業年度54.9%であります。