(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,322
19
減価償却費
624
645
賞与引当金の増減額(△は減少)
61
62
貸倒引当金の増減額(△は減少)
-
△29
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△32
1
製品保証引当金の増減額(△は減少)
△128
△97
受注損失引当金の増減額(△は減少)
△99
△298
受取利息及び受取配当金
△123
△142
支払利息
37
32
有形固定資産売却損益(△は益)
0
△0
売上債権の増減額(△は増加)
△2,084
2,813
棚卸資産の増減額(△は増加)
△4,416
△5,693
仕入債務の増減額(△は減少)
106
△764
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)
△293
未収消費税等の増減額(△は増加)
△35
△559
未払消費税等の増減額(△は減少)
△468
△720
その他
△100
11
小計
△4,304
△5,013
利息及び配当金の受取額
123
142
利息の支払額
△36
△31
法人税等の支払額
△96
△597
法人税等の還付額
145
△4,168
△5,499
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
定期預金の払戻による収入
460
有形固定資産の取得による支出
△347
△109
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
△112
△23
担保に供している預金の増減額(△は増加)
3,537
3,077
328
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,900
△500
リース債務の返済による支出
△41
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△343
1,515
△880
現金及び現金同等物に係る換算差額
354
496
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
778
△5,555
現金及び現金同等物の期首残高
4,157
11,246
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 4,936
※1 5,690