(セグメント情報等)

 

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、経営会議及び取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
 当社は、鉄道車両製造専業メーカーであり、JR向電車、公民鉄向各種電車、海外向電車、車両保守部品の製造及び販売について、戦略を立案し事業を展開しております。また、このほかに不動産賃貸事業を営んでおります。
 従って、当社は「鉄道車両関連事業」及び「不動産賃貸事業」の2つを報告セグメントとしております。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

鉄道車両
関連事業

不動産
賃貸事業

売上高

 

 

 

 

 

 顧客との契約から生じる収益

42,338

42,338

42,338

 その他の収益

816

816

816

  外部顧客への売上高

42,338

816

43,154

43,154

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

42,338

816

43,154

43,154

セグメント利益

5,108

707

5,816

1,510

4,306

セグメント資産

49,050

1,508

50,559

8,998

59,557

セグメント負債

15,041

581

15,622

11,433

27,056

その他の項目

 

 

 

 

 

  減価償却費

1,178

25

1,203

64

1,268

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

776

776

40

816

 

(注) 1 調整額は、以下のとおりであります。

(1) セグメント利益の調整額△1,510百万円は、各報告セグメントに帰属していない全社費用であり、当社の管理部門に係る費用であります。

(2) セグメント資産の調整額8,998百万円は、当社の余資運用資金(現金及び預金)及び管理部門に係る資産であります。

(3) セグメント負債の調整額11,433百万円は、当社の管理部門に係る負債であります。

(4) 減価償却費の調整額64百万円は、当社の管理部門に係る減価償却費であります。

(5) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額40百万円は、当社の管理部門に係る設備投資額であります。

2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

当連結会計年度(自  2024年4月1日  至  2025年3月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

鉄道車両
関連事業

不動産
賃貸事業

売上高

 

 

 

 

 

 顧客との契約から生じる収益

29,440

29,440

29,440

 その他の収益

816

816

816

  外部顧客への売上高

29,440

816

30,257

30,257

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

29,440

816

30,257

30,257

セグメント利益

745

705

1,451

1,218

232

セグメント資産

52,851

1,482

54,334

4,501

58,835

セグメント負債

14,000

564

14,565

10,657

25,223

その他の項目

 

 

 

 

 

  減価償却費

1,205

25

1,230

55

1,286

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

2,003

2,003

38

2,042

 

(注) 1 調整額は、以下のとおりであります。

(1) セグメント利益の調整額△1,218百万円は、各報告セグメントに帰属していない全社費用であり、当社の管理部門に係る費用であります。

(2) セグメント資産の調整額4,501百万円は、当社の余資運用資金(現金及び預金)及び管理部門に係る資産であります。

(3) セグメント負債の調整額10,657百万円は、当社の管理部門に係る負債であります。

(4) 減価償却費の調整額55百万円は、当社の管理部門に係る減価償却費であります。

(5) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額38百万円は、当社の管理部門に係る設備投資額であります。

2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

1 製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:百万円)

日本

米国

その他

合計

30,622

10,883

1,648

43,154

 

(注) 1 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

2 各区分に属する主な国又は地域
その他……中華人民共和国(香港)、アラブ首長国連邦、エジプト・アラブ共和国、カタール国、

       フィリピン共和国

 

 

(2) 有形固定資産

(単位:百万円)

日本

米国

合計

9,126

2,417

11,544

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

西日本旅客鉄道株式会社

11,126

鉄道車両関連事業

東京地下鉄株式会社

10,837

鉄道車両関連事業

Los Angeles County Metropolitan Transportation Authority

(ロサンゼルス郡都市交通局)

5,691

鉄道車両関連事業

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

1 製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:百万円)

日本

米国

その他

合計

20,163

8,913

1,180

30,257

 

(注) 1 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

2 各区分に属する主な国又は地域
その他……中華人民共和国(香港)、エジプト・アラブ共和国、カタール国、アラブ首長国連邦、

       台湾、フィリピン共和国

 

(2) 有形固定資産

(単位:百万円)

日本

米国

合計

10,279

2,164

12,443

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

近畿日本鉄道株式会社

5,887

鉄道車両関連事業

西日本旅客鉄道株式会社

4,755

鉄道車両関連事業

New Jersey Transit

(ニュージャージー交通局)

4,317

鉄道車両関連事業

Los Angeles County Metropolitan Transportation Authority

(ロサンゼルス郡都市交通局)

3,910

鉄道車両関連事業

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

1 関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引

連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る。)等

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

その他の関係会社

近畿日本鉄道㈱

大阪市

天王寺区

100

鉄道業

(被所有)
直接 30.4

当社製品の販売

役員の兼任

鉄道車両他の販売

5,887

売掛金

504

 

(注) 1 上記金額のうち、取引金額には消費税等を含まず、期末残高には消費税等を含んでおります。

2 鉄道車両他の販売については、過去の取引実績等を勘案し、交渉により決定しております。

 

2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

1株当たり純資産額

4,723円52銭

4,885円16銭

1株当たり当期純利益

635円61銭

81円48銭

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

4,373

560

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(百万円)

4,373

560

普通株式の期中平均株式数(株)

6,880,863

6,880,560

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

500

3,900

1.0

1年以内に返済予定の長期借入金

3,000

1年以内に返済予定のリース債務

64

1,508

3.5

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

1,352

5

3.8

2026年4月1日~

2029年5月31日

その他有利子負債

合計

4,916

5,413

 

(注) 1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

長期借入金

リース債務

2

1

1

0

 

 

【資産除去債務明細表】

該当事項はありません。

 

(2) 【その他】

当連結会計年度における半期情報等

 

 

中間連結会計期間

当連結会計年度

売上高

(百万円)

13,588

30,257

税金等調整前

中間(当期)純利益

(百万円)

19

698

親会社株主に帰属する

中間(当期)純利益

(百万円)

7

560

1株当たり

中間(当期)純利益

(円)

1.15

81.48