第5【経理の状況】

1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

(1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)第312条の規定により、国際会計基準(以下「IFRS会計基準」という。)に準拠して作成しています。

 

(2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1963年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しています。

   また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しています。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2024年4月1日から2025年3月31日まで)の連結財務諸表及び事業年度(2024年4月1日から2025年3月31日まで)の財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人により監査を受けています。

3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組について

 当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組を行っています。具体的には、会計基準等の内容を適切に把握し、会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、また、当該基準機構及び金融庁の行うセミナー等に参加しています。

 

4.IFRS会計基準に基づいて連結財務諸表等を適正に作成することができる体制の整備について

 当社は、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把握を行っています。また、IFRS会計基準に基づく適正な連結財務諸表等を作成するために、IFRS会計基準に準拠したグループ会計方針及び会計指針を作成し、それらに基づいて会計処理を行っています。

 

1【連結財務諸表等】

(1)【連結財務諸表】

①【連結財政状態計算書】

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

移行日

(2023年4月1日)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

 

当連結会計年度

(2025年3月31日)

資産

 

 

 

 

 

 

流動資産

 

 

 

 

 

 

現金及び現金同等物

7,35

358,231

 

367,315

 

358,711

営業債権及びその他の債権

8,35

597,142

 

636,482

 

660,512

その他の金融資産

9,35

28,039

 

22,362

 

29,910

棚卸資産

10

620,857

 

662,659

 

681,798

未収法人所得税

 

5,804

 

6,327

 

7,978

その他の流動資産

18

70,277

 

65,184

 

73,124

小計

 

1,680,352

 

1,760,332

 

1,812,036

売却目的で保有する資産

11

 

92,951

 

3,306

流動資産合計

 

1,680,352

 

1,853,283

 

1,815,343

非流動資産

 

 

 

 

 

 

有形固定資産

12

808,267

 

785,354

 

838,723

のれん

13,15

15,213

 

15,213

 

15,213

無形資産

13

103,094

 

111,979

 

133,401

使用権資産

14

111,410

 

109,572

 

108,696

持分法で会計処理されている投資

16

101,342

 

99,591

 

132,763

その他の金融資産

9,35

169,595

 

229,989

 

196,013

退職給付に係る資産

22

2,583

 

9,015

 

12,876

繰延税金資産

17

38,992

 

42,915

 

45,987

その他の非流動資産

18

4,604

 

4,623

 

4,291

非流動資産合計

 

1,355,106

 

1,408,254

 

1,487,966

資産合計

 

3,035,459

 

3,261,538

 

3,303,310

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

移行日

(2023年4月1日)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

 

当連結会計年度

(2025年3月31日)

負債及び資本

 

 

 

 

 

 

負債

 

 

 

 

 

 

流動負債

 

 

 

 

 

 

営業債務及びその他の債務

19,35

701,652

 

682,160

 

684,051

社債及び借入金

20,35

118,119

 

192,777

 

262,484

リース負債

20,35

21,866

 

25,180

 

24,437

その他の金融負債

21,35

7,573

 

8,678

 

9,266

未払法人所得税等

 

31,489

 

31,611

 

22,302

引当金

23

30,025

 

39,579

 

44,179

その他の流動負債

24

82,477

 

86,536

 

89,204

小計

 

993,204

 

1,066,525

 

1,135,926

売却目的で保有する資産に直接関連する負債

11

 

81,734

 

流動負債合計

 

993,204

 

1,148,259

 

1,135,926

非流動負債

 

 

 

 

 

 

社債及び借入金

20,35

365,211

 

318,995

 

381,829

リース負債

20,35

93,303

 

90,174

 

90,094

その他の金融負債

21,35

1,258

 

1,199

 

1,195

退職給付に係る負債

22

96,369

 

88,668

 

86,750

引当金

23

43,389

 

50,410

 

51,020

繰延税金負債

17

1,788

 

20,567

 

10,647

その他の非流動負債

24

6,529

 

7,527

 

8,188

非流動負債合計

 

607,850

 

577,543

 

629,724

負債合計

 

1,601,054

 

1,725,803

 

1,765,651

資本

 

 

 

 

 

 

資本金

25

40,644

 

40,644

 

40,644

資本剰余金

25

42,775

 

44,383

 

42,160

自己株式

25

3,234

 

53,133

 

2,364

利益剰余金

25

1,103,085

 

1,213,034

 

1,162,408

その他の資本の構成要素

 

48,831

 

135,382

 

128,215

売却目的で保有する資産に関連するその他の包括利益累計額

 

 

1,630

 

1,797

親会社の所有者に帰属する持分合計

 

1,232,102

 

1,381,942

 

1,372,863

非支配持分

 

202,301

 

153,792

 

164,796

資本合計

 

1,434,404

 

1,535,735

 

1,537,659

負債及び資本合計

 

3,035,459

 

3,261,538

 

3,303,310

 

②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
【連結損益計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

 

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

売上収益

6,27

3,404,633

 

3,235,648

売上原価

 

2,709,113

 

2,573,346

売上総利益

 

695,520

 

662,302

 

 

 

 

 

販売費及び一般管理費

 

398,051

 

430,265

その他の収益

29

8,858

 

6,257

その他の費用

29

24,685

 

8,832

営業利益

 

281,641

 

229,461

 

 

 

 

 

金融収益

30

20,871

 

18,836

金融費用

30

7,507

 

12,503

持分法による投資利益

16

2,291

 

9,169

税引前利益

 

297,297

 

244,964

 

 

 

 

 

法人所得税費用

17

82,254

 

64,043

当期利益

 

215,042

 

180,920

 

 

 

 

 

当期利益の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

168,996

 

140,062

非支配持分

 

46,046

 

40,858

当期利益

 

215,042

 

180,920

 

 

 

 

 

1株当たり当期利益

 

 

 

 

基本的1株当たり当期利益(円)

32

220.22

 

190.78

希薄化後1株当たり当期利益(円)

32

219.95

 

190.75

 

【連結包括利益計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

 

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

当期利益

 

215,042

 

180,920

その他の包括利益

 

 

 

 

純損益に振り替えられることのない項目

 

 

 

 

その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の公正価値の純変動

31

42,694

 

24,191

確定給付制度の再測定

31

6,496

 

3,629

持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分

16,31

136

 

226

合計

 

49,327

 

20,789

純損益に振り替えられる可能性のある項目

 

 

 

 

在外営業活動体の換算差額

31

58,608

 

22,879

キャッシュ・フロー・ヘッジ

31

265

 

223

合計

 

58,342

 

23,102

税引後その他の包括利益

 

107,670

 

2,313

当期包括利益

 

322,713

 

183,233

当期包括利益の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

264,696

 

138,528

非支配持分

 

58,016

 

44,705

当期包括利益

 

322,713

 

183,233

 

③【連結持分変動計算書】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

親会社の所有者に帰属する持分

 

資本金

 

資本剰余金

 

自己株式

 

利益剰余金

 

その他の資本の構成要素

 

 

 

 

 

在外営業

活動体の

換算差額

 

キャッシュ

・フロー・

ヘッジ

2023年4月1日 残高

 

40,644

 

42,775

 

3,234

 

1,103,085

 

 

204

当期利益

 

 

 

 

168,996

 

 

その他の包括利益

31

 

 

 

 

47,170

 

265

当期包括利益合計

 

 

 

 

168,996

 

47,170

 

265

自己株式の取得

25

 

 

50,013

 

 

 

自己株式の処分

25

 

4

 

115

 

 

 

剰余金の配当

26

 

 

 

66,671

 

 

株式報酬取引

34

 

624

 

 

 

 

子会社の支配喪失に伴う変動

 

 

 

 

 

 

支配継続子会社に対する持分変動

 

 

978

 

 

 

37

 

非支配持分との取引

11

 

 

 

 

 

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

 

 

 

7,624

 

 

売却目的で保有する資産に関連するその他の包括利益累計額の振替

11

 

 

 

 

1,058

 

2024年3月31日 残高

 

40,644

 

44,383

 

53,133

 

1,213,034

 

46,150

 

60

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注記

親会社の所有者に帰属する持分

 

非支配持分

 

資本合計

 

その他の資本の構成要素

 

売却目的で

保有する

資産に関連

するその他

の包括利益

累計額

 

合計

 

 

 

その他の

包括利益を通じて

公正価値で

測定する

金融資産の公正価値の純変動

 

確定給付制度の再測定

 

合計

 

 

 

 

2023年4月1日 残高

 

48,627

 

 

48,831

 

 

1,232,102

 

202,301

 

1,434,404

当期利益

 

 

 

 

 

168,996

 

46,046

 

215,042

その他の包括利益

31

42,414

 

6,380

 

95,699

 

 

95,699

 

11,970

 

107,670

当期包括利益合計

 

42,414

 

6,380

 

95,699

 

 

264,696

 

58,016

 

322,713

自己株式の取得

25

 

 

 

 

50,013

 

 

50,013

自己株式の処分

25

 

 

 

 

119

 

 

119

剰余金の配当

26

 

 

 

 

66,671

 

52,866

 

119,538

株式報酬取引

34

 

 

 

 

624

 

 

624

子会社の支配喪失に伴う変動

 

 

 

 

 

 

1,747

 

1,747

支配継続子会社に対する持分変動

 

68

 

 

105

 

 

1,084

 

5,613

 

4,528

非支配持分との取引

11

 

 

 

 

 

46,298

 

46,298

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

1,243

 

6,380

 

7,624

 

 

 

 

売却目的で保有する資産に関連するその他の包括利益累計額の振替

11

572

 

 

1,630

 

1,630

 

 

 

2024年3月31日 残高

 

89,293

 

 

135,382

 

1,630

 

1,381,942

 

153,792

 

1,535,735

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

親会社の所有者に帰属する持分

 

資本金

 

資本剰余金

 

自己株式

 

利益剰余金

 

その他の資本の構成要素

 

 

 

 

 

在外営業

活動体の

換算差額

 

キャッシュ

・フロー・

ヘッジ

2024年4月1日 残高

 

40,644

 

44,383

 

53,133

 

1,213,034

 

46,150

 

60

当期利益

 

 

 

 

140,062

 

 

その他の包括利益

31

 

 

 

 

19,002

 

223

当期包括利益合計

 

 

 

 

140,062

 

19,002

 

223

自己株式の取得

25

 

 

75,605

 

 

 

自己株式の処分

25

 

48

 

1,388

 

 

 

自己株式の消却

25

 

124,986

 

124,986

 

 

 

剰余金の配当

26

 

 

 

70,754

 

 

利益剰余金から資本剰余金への振替

 

 

124,986

 

 

124,986

 

 

株式報酬取引

34

 

1,212

 

 

 

 

子会社の支配喪失に伴う変動

 

 

 

 

 

 

支配継続子会社に対する持分変動

 

 

1,058

 

 

 

413

 

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

 

 

 

5,052

 

 

売却目的で保有する資産に関連するその他の包括利益累計額の振替

11

 

 

 

 

1,058

 

2025年3月31日 残高

 

40,644

 

42,160

 

2,364

 

1,162,408

 

65,797

 

162

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注記

親会社の所有者に帰属する持分

 

非支配持分

 

資本合計

 

その他の資本の構成要素

 

売却目的で

保有する

資産に関連

するその他

の包括利益

累計額

 

合計

 

 

 

その他の

包括利益を通じて

公正価値で

測定する

金融資産の公正価値の純変動

 

確定給付制度の再測定

 

合計

 

 

 

 

2024年4月1日 残高

 

89,293

 

 

135,382

 

1,630

 

1,381,942

 

153,792

 

1,535,735

当期利益

 

 

 

 

 

140,062

 

40,858

 

180,920

その他の包括利益

31

24,514

 

3,755

 

1,534

 

 

1,534

 

3,847

 

2,313

当期包括利益合計

 

24,514

 

3,755

 

1,534

 

 

138,528

 

44,705

 

183,233

自己株式の取得

25

 

 

 

 

75,605

 

 

75,605

自己株式の処分

25

 

 

 

 

1,437

 

 

1,437

自己株式の消却

25

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

26

 

 

 

 

70,754

 

38,452

 

109,207

利益剰余金から資本剰余金への振替

 

 

 

 

 

 

 

株式報酬取引

34

 

 

 

 

1,212

 

 

1,212

子会社の支配喪失に伴う変動

 

 

 

 

 

 

3,021

 

3,021

支配継続子会社に対する持分変動

 

 

 

413

 

 

1,471

 

7,771

 

6,300

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

1,297

 

3,755

 

5,052

 

 

 

 

売却目的で保有する資産に関連するその他の包括利益累計額の振替

11

1,225

 

 

167

 

167

 

 

 

2025年3月31日 残高

 

62,255

 

 

128,215

 

1,797

 

1,372,863

 

164,796

 

1,537,659

 

④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

 

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前利益

 

297,297

 

244,964

減価償却費及び償却費

 

149,366

 

151,201

減損損失

 

4,661

 

620

子会社関連損失

 

4,145

 

売却目的で保有する処分グループを売却コスト控除後の公正価値で測定することにより認識した損失

 

6,244

 

金融収益

 

16,090

 

18,100

金融費用

 

4,935

 

5,752

持分法による投資損益(△は益)

 

2,291

 

9,169

固定資産除売却損益(△は益)

 

972

 

3,200

子会社株式・出資金売却損益(△は益)

 

2,098

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

24,654

 

15,319

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

23,146

 

11,351

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

42,560

 

34,237

引当金及び従業員給付に係る負債の増減額(△は減少)

 

12,141

 

2,235

その他

 

24,670

 

15,574

小計

 

395,845

 

335,370

法人所得税の支払額

 

87,107

 

81,311

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

308,738

 

254,059

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

その他の投資の取得による支出

 

6,610

 

4,798

その他の投資の売却による収入

 

4,661

 

2,807

子会社の支配獲得による支出

33

 

469

子会社の支配喪失による支出

33

1,758

 

10,977

長期貸付けによる支出

 

307

 

485

長期貸付金の回収による収入

 

409

 

304

有形固定資産の取得による支出

 

144,453

 

158,816

有形固定資産の売却による収入

 

9,779

 

9,239

無形資産の取得による支出

 

31,602

 

54,711

定期預金の純増減額(△は増加)

 

4,794

 

9,416

利息の受取額

 

9,953

 

11,856

配当金の受取額

 

13,936

 

12,881

その他

 

1,146

 

240

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

140,051

 

202,345

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

 

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

33

64,500

 

3,603

コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)

33

 

50,000

長期借入れによる収入

33

92,474

 

193,577

長期借入金の返済による支出

33

115,916

 

138,099

社債の発行による収入

33

 

29,857

リース負債の返済による支出

33

26,825

 

32,359

非支配株主への払戻しによる支出

 

3,375

 

自己株式の取得による支出

 

50,012

 

75,604

配当金の支払額

 

66,625

 

70,725

非支配株主への配当金の支払額

 

52,866

 

38,452

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

 

980

 

利息の支払額

33

4,857

 

5,190

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

164,485

 

90,602

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

26,794

 

8,372

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

30,995

 

30,515

現金及び現金同等物の期首残高

7

358,231

 

389,227

現金及び現金同等物の期末残高

7

389,227

 

358,711