④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
241,128
|
10,763
|
2,524
|
6,697
|
249,367
|
167,711
|
|
構築物
|
66,876
|
6,881
|
285
|
2,779
|
73,471
|
53,433
|
|
機械及び装置
|
600,266
|
41,465
|
19,392
|
26,027
|
622,340
|
541,212
|
|
車両運搬具
|
4,356
|
548
|
470
|
478
|
4,434
|
3,614
|
|
工具、器具及び備品
|
192,540
|
12,890
|
11,163
|
10,229
|
194,266
|
175,862
|
|
土地
|
137,788
|
11,696
|
4,934
|
-
|
144,550
|
-
|
|
|
|
|
(18)
|
|
|
|
|
建設仮勘定
|
12,874
|
93,394
|
84,245
|
-
|
22,022
|
-
|
|
計
|
1,255,830
|
177,639
|
123,016
|
46,213
|
1,310,453
|
941,833
|
|
|
|
|
(18)
|
|
|
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施設利用権
|
583
|
457
|
-
|
56
|
1,040
|
369
|
|
計
|
583
|
457
|
-
|
56
|
1,040
|
369
|
(注) 1 「当期首残高」及び「当期末残高」は取得価額により記載しています。
2 当期増減額の主なものは次のとおりです。
(1) 増加
|
|
|
機械及び装置
|
産業機械
|
16,414百万円
|
建設仮勘定
|
機械及び装置
|
45,120百万円
|
(2) 減少
|
|
|
建設仮勘定
|
機械及び装置
|
41,465百万円
|
3 「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失に係る取得価額の減少額です。
【引当金明細表】
(単位:百万円)
科目
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
4,991
|
876
|
3
|
5,864
|
製品保証引当金
|
177,034
|
2,827
|
26,591
|
153,270
|
役員退職慰労引当金
|
16
|
-
|
-
|
16
|
製造物賠償責任引当金
|
4,533
|
1,126
|
305
|
5,354
|
リサイクル引当金
|
15,594
|
1,727
|
32
|
17,289
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
(3) 【その他】
該当事項はありません。