(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

3,310

2,081

 

減価償却費

3,148

2,667

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,147

1,499

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

74

140

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

40

260

 

受取利息及び受取配当金

107

86

 

支払利息

56

68

 

持分法による投資損益(△は益)

235

927

 

固定資産除売却損益(△は益)

274

42

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,265

4,276

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

112

10

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,762

3,717

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

1,681

2,245

 

その他

557

461

 

小計

3,086

3,607

 

利息及び配当金の受取額

112

86

 

利息の支払額

45

52

 

法人税等の支払額

387

1,533

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,766

2,108

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,946

1,650

 

有形固定資産の売却による収入

5

6

 

無形固定資産の取得による支出

14

7

 

投資有価証券の取得による支出

5

6

 

短期貸付金の純増減額(△は増加)

2,547

1,987

 

その他

468

167

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

54

496

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

400

350

 

長期借入金の返済による支出

1,106

920

 

リース債務の返済による支出

206

275

 

配当金の支払額

432

528

 

その他

0

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,145

2,074

現金及び現金同等物に係る換算差額

411

378

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,087

908

現金及び現金同等物の期首残高

8,631

8,937

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 9,718

※1 9,845