第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループは、フリー・キャッシュ・フローのバランスを重視しつつ、投資効率を十分検討のうえ、重点的な設備投資を行っています。当期は設備投資の内容を例年以上に厳選したうえで、投資額の精査を行いつつ、中期経営計画「NEXUS-26」の達成に向けて、主に日本における北大垣工場で電動車用バルブ製品を製造する新工場の建設、米国の生産準備や拠点整備の設備投資を実施しました。なお、重要な設備の除却、売却はありません。
当連結会計年度の設備投資の内訳は、次のとおりであります。
セグメントの名称
|
当連結会計年度(百万円)
|
前期比(%)
|
プレス・樹脂製品事業
|
21,996
|
△25.1
|
バルブ製品事業
|
6,706
|
215.1
|
その他
|
13
|
△3.3
|
計
|
28,716
|
△8.9
|
消去
|
△0
|
△98.4
|
連結合計
|
28,716
|
△8.9
|
(注) 消去とは、セグメント間取引の消去であります。
(プレス・樹脂製品事業)
国内につきましては、東大垣工場 金型工場の建設および生産準備投資や自動車の新型モデル用金型等の新製品生産・増産を中心に、総額165億12百万円の投資を実施しました。
海外につきましては、米国・オハイオ州、テネシー州におけるプレス設備導入を中心に、総額54億84百万円の投資を実施しました。
(バルブ製品事業)
国内につきましては、北大垣工場 新工場の建設を中心に、総額60億96百万円の投資を実施しました。
海外につきましては、米国・オハイオ州における生産準備投資を中心に、総額6億9百万円の投資を実施しました。
(その他)
新規商品・サービス上市に向けた投資を中心に総額13百万円の投資を実施しました。
2 【主要な設備の状況】
当社および連結子会社における主要な設備は、以下のとおりであります。
(1) 提出会社
(2025年3月31日現在)
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員 数(人)
|
建物及び構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
工具、 器具及び 備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
建設仮 勘定
|
合計
|
西大垣工場 (岐阜県大垣市) (注2)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品等製造設備
|
2,996
|
3,797
|
389
|
1,579 (99,658) [2,085]
|
1,290
|
5,226
|
15,281
|
731
|
東大垣工場 (岐阜県大垣市)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品等製造設備
|
19,698
|
9,388
|
621
|
4,125 (153,142)
|
2,596
|
5,348
|
41,780
|
632
|
養老工場 (岐阜県養老郡養老町) (注2)
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
自動車部品・バルブ関連製品等製造設備
|
1,084
|
1,661
|
32
|
75 (28,649) [2,061]
|
11
|
4
|
2,869
|
68
|
九州工場 (福岡県鞍手郡小竹町)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品等製造設備
|
1,941
|
675
|
67
|
401 (64,511)
|
753
|
1,851
|
5,691
|
124
|
栗原工場, 若柳工場 (宮城県栗原市) (注2)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品等製造設備
|
2,620
|
1,091
|
73
|
281 (94,372) [16,992]
|
578
|
0
|
4,645
|
136
|
北大垣工場 (岐阜県安八郡神戸町) (注2)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
270
|
3,543
|
70
|
300 (96,677) [6,050]
|
169
|
5,985
|
10,339
|
363
|
美濃工場 (岐阜県美濃市)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
105
|
337
|
1
|
158 (46,159)
|
-
|
21
|
624
|
76
|
本社等 (注2) (注4)
|
全社 その他
|
コン ピュータ関連機器
|
521
|
59
|
201
|
903 (28,147) [7,014]
|
6
|
381
|
2,074
|
122
|
(2) 国内子会社
(2025年3月31日現在)
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員 数(人)
|
建物及び構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
工具、 器具及び 備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
建設仮 勘定
|
合計
|
太平洋産業㈱ (岐阜県大垣市)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品等製造設備
|
56
|
42
|
3
|
92 (6,246)
|
-
|
-
|
194
|
27
|
ピーアイシステム㈱ (岐阜県大垣市) (注3)
|
その他
|
その他 設備
|
-
|
-
|
0
|
1 (251,118) [1,150]
|
-
|
-
|
1
|
4
|
(3) 在外子会社
(2025年3月31日現在)
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員 数(人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
工具、 器具及び 備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
建設仮 勘定
|
合計
|
PACIFIC MANUFACTURING OHIO, INC. (米国 オハイオ州)
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
自動車用部品・バルブ関連製品等製造設備
|
8,075
|
6,204
|
160
|
438 (236,578)
|
80
|
4,593
|
19,554
|
906
|
PACIFIC MANUFACTURING TENNESSEE, INC. (米国 テネシー州) (注2)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品製造設備
|
8,447
|
7,594
|
55
|
- (-) [167,584]
|
24
|
59
|
16,180
|
375
|
SCHRADER-BRIDGEPORT INTERNATIONAL, INC. (米国 バージニア州)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
16
|
844
|
1
|
70 (14,100)
|
-
|
58
|
990
|
164
|
太平洋汽門工業股份有限公司 (台湾 台中市)
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
自動車用部品・バルブ関連製品等製造設備
|
1,100
|
683
|
95
|
286 (21,193)
|
37
|
114
|
2,318
|
246
|
太平洋バルブ 工業㈱ (韓国 梁山市)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
119
|
60
|
7
|
246 (15,033)
|
-
|
-
|
434
|
66
|
太平洋エアコントロール工業㈱ (韓国 牙山市)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
1,381
|
46
|
86
|
996 (26,819)
|
-
|
15
|
2,526
|
128
|
PACIFIC INDUSTRIES (THAILAND) CO., LTD. (タイ チャチョンサオ県)
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ 製品事業
|
自動車用部品・バルブ関連製品等製造設備
|
2,167
|
2,737
|
523
|
1,051 (117,240)
|
168
|
230
|
6,878
|
328
|
(2024年12月31日現在)
会社名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員 数(人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
工具、 器具及び 備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
建設仮 勘定
|
合計
|
SCHRADER SAS (フランス ドゥー県)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
132
|
200
|
8
|
183 (65,000)
|
45
|
-
|
570
|
367
|
天津太平洋汽車部件有限公司 (中国 天津市) (注2)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品製造設備
|
1,779
|
4,085
|
7
|
- (-) [52,884]
|
101
|
31
|
6,004
|
195
|
長沙太平洋半谷汽車部件有限公司 (中国 長沙市) (注2)
|
プレス・樹脂製品事業
|
自動車用部品製造設備
|
-
|
124
|
7
|
- (-) [2,719]
|
-
|
-
|
132
|
18
|
太平洋汽車部件科技(常熟)有限公司 (中国 常熟市) (注2)
|
バルブ 製品事業
|
バルブ関連製品等製造設備
|
683
|
807
|
22
|
- (-) [26,586]
|
10
|
-
|
1,524
|
48
|
(注) 1 金額は各社の帳簿価額であり、未実現利益の消去前の金額であります。
2 [ ]内の面積㎡は賃借中の資産であり、外数であります。
3 ピーアイシステム株式会社における[ ]内の土地の面積㎡は、当社から賃借しているものであります。
4 本社等は、主に本社(岐阜県大垣市)について記載しています。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の 内容・目的
|
投資予定額
|
資金 調達方法
|
着手 年月
|
完了予 定年月
|
完成後の 増加能力等
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
提出会社
|
西大垣工場(岐阜県大垣市)
|
プレス・樹脂製品事業
|
新製品 生産等
|
16,960
|
5,226
|
自己資金および借入金
|
2021年10月
|
2028年3月
|
プレス製品の生産能力20%増加。
|
東大垣工場(岐阜県大垣市)
|
プレス・樹脂製品事業
|
新製品 生産等
|
14,415
|
5,348
|
自己資金および借入金
|
2021年5月
|
2027年8月
|
〃
|
養老工場(岐阜県養老郡養老町)
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
1,728
|
4
|
自己資金
|
2024年3月
|
2027年9月
|
生産能力に重要な変動はありません。
|
栗原工場,若柳工場(宮城県栗原市)
|
プレス・樹脂製品事業
|
維持更新等
|
948
|
0
|
自己資金
|
2024年4月
|
2028年6月
|
〃
|
九州工場(福岡県鞍手郡小竹町)
|
プレス・樹脂製品事業
|
新製品 生産等
|
2,058
|
1,851
|
自己資金
|
2024年5月
|
2027年3月
|
〃
|
北大垣工場(岐阜県安八郡神戸町)
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
10,622
|
5,985
|
自己資金および借入金
|
2018年7月
|
2027年10月
|
バルブ・TPMS製品等の生産能力30%増加。
|
美濃工場(岐阜県美濃市)
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
248
|
21
|
自己資金
|
2022年8月
|
2026年6月
|
生産能力に重要な変動はありません。
|
本社等
|
全社
|
維持更新等
|
646
|
381
|
自己資金
|
2024年3月
|
2030年12月
|
〃
|
PACIFIC MANUFACTURING OHIO,INC.
|
米国 オハイオ州
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
13,134
|
4,593
|
自己資金および借入金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
プレス製品の生産能力20%増加。
|
PACIFIC MANUFACTURING TENNESSEE,INC.
|
米国 テネシー州
|
プレス・樹脂製品事業
|
新製品 生産等
|
437
|
59
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
生産能力に重要な変動はありません。
|
SCHRADER- BRIDGEPORT INTERNATIONAL, INC.
|
米国 バージニア州
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
580
|
58
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
〃
|
SCHRADER SAS
|
フランス ドゥー県
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
706
|
-
|
自己資金
|
2024年1月
|
2025年12月
|
〃
|
太平洋汽門工業股份有限公司
|
台湾 台中市
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
425
|
114
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
〃
|
太平洋バルブ工業㈱
|
韓国 梁山市
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
98
|
-
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
〃
|
太平洋エアコントロール工業㈱
|
韓国 牙山市
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
187
|
15
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
〃
|
PACIFIC INDUSTRIES (THAILAND) CO., LTD.
|
タイ チャチョンサオ県
|
プレス・樹脂製品事業およびバルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
754
|
230
|
自己資金
|
2024年4月
|
2026年3月
|
〃
|
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の 内容・目的
|
投資予定額
|
資金 調達方法
|
着手 年月
|
完了予 定年月
|
完成後の 増加能力等
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
天津太平洋汽車部件有限公司
|
中国 天津市
|
プレス・樹脂製品事業
|
新製品 生産等
|
268
|
31
|
自己資金
|
2024年1月
|
2025年12月
|
生産能力に重要な変動はありません。
|
太平洋汽車部件科技(常熟)有限公司
|
中国 常熟市
|
バルブ製品事業
|
新製品 生産等
|
115
|
-
|
自己資金
|
2024年1月
|
2025年12月
|
〃
|
(2) 重要な設備の除却等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の 内容・目的
|
期末帳簿価額 (百万円)
|
売却の予定時期
|
売却による 減少能力
|
提出会社
|
東大垣工場(岐阜県大垣市)
|
プレス・樹脂製品事業
|
プレス機 10台
|
1,854
|
2025年7月
|
生産能力に重要な変動はありません。
|
(注) 1 上記の金額には消費税は含まれておりません。
2 リースバックによる売却であります。