(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

小型エンジンバルブ

舶用部品

歯車

PBW

売上高

 

 

 

 

 

 

 

日本

4,527,350

1,823,774

1,313,190

541,967

8,206,281

355,222

8,561,503

アジア

7,907,312

7,907,312

7,907,312

北米

2,970,103

2,970,103

2,970,103

欧州

917,026

917,026

917,026

  外部顧客への売上高

16,321,793

1,823,774

1,313,190

541,967

20,000,725

355,222

20,355,947

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

538,073

538,073

16,321,793

1,823,774

1,313,190

541,967

20,000,725

893,296

20,894,021

セグメント利益又は損失(△)

375,801

5,091

148,844

42,104

274,154

15,257

258,896

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、可変動弁、バルブリフター、工作機械製造販売、ロイヤルティー、農作物等を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

274,154

「その他」の区分の利益

△15,257

セグメント間取引消去

176,442

全社費用(注)

△80,495

四半期連結損益計算書の営業利益

354,843

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の一般管理費に係る費用であります。

 

 

 

Ⅱ  当第2四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

小型エンジンバルブ

舶用部品

歯車

PBW

売上高

 

 

 

 

 

 

 

日本

5,550,144

1,997,039

1,256,688

654,595

9,458,467

371,658

9,830,125

アジア

8,301,355

8,301,355

8,301,355

北米

5,341,800

5,341,800

5,341,800

欧州

1,368,362

1,368,362

1,368,362

  外部顧客への売上高

20,561,663

1,997,039

1,256,688

654,595

24,469,986

371,658

24,841,644

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

858,338

858,338

20,561,663

1,997,039

1,256,688

654,595

24,469,986

1,229,997

25,699,983

セグメント利益又は損失(△)

762,603

31,460

40,888

147,434

900,610

65,811

966,421

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、可変動弁、バルブリフター、工作機械製造販売、ロイヤルティー、農作物等を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

900,610

「その他」の区分の利益

65,811

セグメント間取引消去

181,839

全社費用(注)

△79,680

四半期連結損益計算書の営業利益

1,068,581

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の一般管理費に係る費用であります。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

△1円56銭

14円75銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△45,065

423,392

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益又は

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純損失(△)(千円)

△45,065

423,392

普通株式の期中平均株式数(千株)

28,831

28,709

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

第102期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年10月31日開催の取締役会において、2023年9月30日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主又は登録株式質権者に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

①  配当金の総額                                 143,698千円

②  1株当たりの金額                                5円00銭

③  支払請求権の効力発生日及び支払開始日      2023年12月5日