(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
9,527
4,359
減価償却費
15,197
13,822
貸倒引当金の増減額(△は減少)
175
173
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△22
△17
製品保証引当金の増減額(△は減少)
34
25
受取利息及び受取配当金
△508
△596
支払利息
595
419
有形固定資産廃棄損
150
329
持分法による投資損益(△は益)
137
△59
デリバティブ評価損益(△は益)
380
△690
投資有価証券売却損益(△は益)
△4
△783
売上債権の増減額(△は増加)
9,436
13,955
棚卸資産の増減額(△は増加)
2,081
△1,591
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,160
△17,547
未払消費税等の増減額(△は減少)
307
△1,183
その他
140
346
小計
30,469
10,962
利息及び配当金の受取額
664
727
利息の支払額
△604
△425
法人税等の支払額
△665
△1,448
29,863
9,815
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△627
△404
定期預金の払戻による収入
4
-
有形固定資産の取得による支出
△7,767
△14,098
有形固定資産の売却による収入
49
67
投資有価証券の売却及び償還による収入
8
1,012
△223
△257
△8,556
△13,680
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△8,263
△1,114
長期借入金の返済による支出
△4,450
△3,174
リース債務の返済による支出
△192
△328
配当金の支払額
△1,338
△1,786
非支配株主への配当金の支払額
△419
△377
△0
7
△14,665
△6,773
現金及び現金同等物に係る換算差額
△260
△1,094
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
6,380
△11,733
現金及び現金同等物の期首残高
10,331
24,277
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
986
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 17,699
※1 12,544