第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第93期

第94期

第95期

第96期

第97期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

(百万円)

236,355

204,714

241,896

301,500

349,917

経常利益

(百万円)

7,113

8,277

9,435

7,030

15,560

親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)

(百万円)

6,902

7,378

5,429

2,436

7,921

包括利益

(百万円)

22,573

16,586

20,241

6,036

23,573

純資産額

(百万円)

82,511

95,914

112,269

114,432

125,391

総資産額

(百万円)

207,333

226,066

259,960

269,278

290,339

1株当たり純資産額

(円)

1,096.20

1,305.03

1,541.26

1,573.23

1,767.95

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

105.95

113.14

83.20

37.32

121.24

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

34.45

37.66

38.69

38.15

39.88

自己資本利益率

(%)

9.42

5.85

2.40

7.25

株価収益率

(倍)

16.70

18.17

50.03

13.90

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

26,359

18,259

5,805

19,409

31,642

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

18,673

12,198

20,131

17,931

15,994

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

10,878

6,886

14,758

4,508

17,752

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

23,246

24,891

28,325

26,753

26,747

従業員数

(人)

12,853

12,868

12,832

12,957

12,830

(外、平均臨時雇用者数)

3,260

2,252

2,975

3,359

3,933

   1.第94期、第95期、第96期及び第97期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第93期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

   2.第93期の自己資本利益率については、親会社株主に帰属する当期純損失であるため、記載しておりません。

   3.第93期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。

   4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第95期の期首から適用しており、第95期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

(2)提出会社の経営指標等

回次

第93期

第94期

第95期

第96期

第97期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

(百万円)

56,052

48,437

52,572

51,076

59,779

経常利益

(百万円)

8,833

4,973

5,762

6,324

11,823

当期純利益又は

当期純損失(△)

(百万円)

9,232

4,098

4,130

4,858

8,363

資本金

(百万円)

5,361

5,394

5,427

5,458

5,602

発行済株式総数

(千株)

65,184

65,258

65,287

65,333

65,517

純資産額

(百万円)

34,519

38,783

41,307

42,029

51,554

総資産額

(百万円)

104,250

111,111

114,383

119,978

143,449

1株当たり純資産額

(円)

529.72

594.46

632.94

643.62

787.26

1株当たり配当額

(円)

31.50

35.00

45.00

30.00

40.00

(うち1株当たり中間配当額)

(21.00)

(5.00)

(15.00)

(20.00)

(15.00)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

141.71

62.85

63.30

74.41

128.01

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

33.11

34.91

36.11

35.03

35.94

自己資本利益率

(%)

11.18

10.31

11.66

17.87

株価収益率

(倍)

30.06

23.89

11.21

13.16

配当性向

(%)

55.69

71.09

40.32

31.25

従業員数

(人)

1,138

1,134

1,123

1,119

1,118

(外、平均臨時雇用者数)

218

133

104

91

124

株主総利回り

(%)

57.7

130.4

108.2

133.9

124.4

(比較指標:TOPIX(東証株価指数))

(%)

(136.2)

(193.6)

(197.4)

(208.9)

(295.2)

最高株価

(円)

1,803

2,060

2,625

1,963

1,892

最低株価

(円)

669

646

1,363

1,212

1,398

(注)1.第94期、第95期、第96期及び第97期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第93期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第95期の期首から適用しており、第95期以降に係る主要な経営指標については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

3.第93期の自己資本利益率については、当期純損失であるため、記載しておりません。

4.第93期の株価収益率及び配当性向については、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。

5.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。

6. 第97期(2024年3月)の1株当たり配当額40.00円のうち、期末配当額25円00銭については、2024年6月27日開催予定の定時株主総会の決議事項になっております。

2【沿革】

年月

事項

1938年4月

大塚美春が東京都品川区戸越に個人経営で大塚製作所を創業、航空発動機用気化器の部分品の製造販売開始

1944年1月

個人経営を法人化し、資本金250千円で東京都北多摩郡武蔵野町に大塚航空工業株式会社を設立

1946年10月

終戦後、本社を愛知県豊橋市大崎町に移転、商号を武蔵産業株式会社に変更

1947年4月

ミシン部品製造に転換、天秤カム・送りカム等を製造販売

1956年9月

本田技研工業株式会社と取引開始、カムシャフト・ギヤなど2輪自動車部品の製造開始

1962年7月

久保田鉄工株式会社(現 株式会社クボタ)と取引開始

1963年9月

商号を武蔵精密工業株式会社に変更

1964年2月

愛知県豊橋市植田町に植田工場を新設、冷間鍛造部門に進出

1965年6月

三重県鈴鹿市平田町に鈴鹿工場を新設

1966年1月

本社を愛知県豊橋市植田町に移転

1967年4月

ホンダNシリーズのボールジョイント及びエンジン部品の製造開始、ミシン部品製造打ち切り

1968年9月

川崎重工業株式会社と取引開始、カムシャフトを受注

1969年9月

愛知県新城市長篠に鳳来工場を新設

1974年12月

熊本県球磨郡錦町に本田技研工業株式会社との合弁で九州武蔵精密株式会社(現 連結子会社)を設立

1978年7月

フォード社とボールジョイント取引開始

1980年8月

アメリカ ミシガン州にムサシユーエスエー・インコーポレーテッド(現 連結子会社 ムサシオートパーツミシガン・インコーポレーテッド)を設立

1982年8月

愛知県豊橋市明海町に明海工場(現 第一明海工場)を新設

1987年2月

本田技研工業株式会社が当社の発行済株式総数の20.1%を取得

1987年12月

タイ パツムタニにエー・ピーホンダカンパニー・リミテッド、他3社との合弁でムサシオートパーツカンパニー・リミテッド(現 連結子会社)を設立

1991年3月

石川県羽咋郡志賀町の能登中核工業団地に能登工場を新設

1993年3月

ムサシ梱包運輸株式会社の発行済株式総数の100%を取得

1993年7月

イギリス サウスウエルズにティーエーピーマニュファクチュアリング・リミテッド(現 非連結子会社 ムサシオートパーツユーケー・リミテッド)を設立

1996年1月

九州武蔵精密株式会社の発行済株式総数の100%を取得

 

本田技研工業株式会社が当社の有償第三者割当増資を引受、発行済株式総数の29.8%を取得

1996年3月

インドネシア ブカシにピーティー・フェデラルモータースとの合弁でピーティー・ムサシオートパーツインドネシア(現 連結子会社)を設立

1996年4月

ISO9001の認証取得

1997年6月

カナダ オンタリオ州にムサシオートパーツカナダ・インコーポレーテッド(現 連結子会社)を設立

1998年3月

ブラジル イガラスのモトギアノルテインダストリア・デ・エングレナジェンズ・リミターダ(現 連結子会社 ムサシドブラジル・リミターダ)に資本参加

1998年8月

ISO14001の認証取得

1998年12月

日本証券業協会店頭登録

1998年12月

モトギアノルテインダストリア・デ・エングレナジェンズ・リミターダ(現 連結子会社 ムサシドブラジル・リミターダ)を子会社化

1999年5月

QS9000の認証取得

1999年10月

アメリカ サウスカロライナ州にムサシサウスカロライナ・インコーポレーテッドを設立

2000年2月

ハンガリー エルチにムサシハンガリーマニュファクチャリング・リミテッド(現 連結子会社)を設立

 

 

 

年月

事項

2001年1月

アメリカ ミシガン州にムサシノースアメリカ・インコーポレーテッド(現 非連結子会社)を、ドイツ ミュンヘンにムサシヨーロッパ・ゲーエムベーハーを設立

2002年3月

ブラジル アマゾニア州にムサシダアマゾニア・リミターダ(現 連結子会社)を設立

2002年7月

インド ハリアナ州にムサシオートパーツインディア・プライベートリミテッド(現 連結子会社)を設立

2003年1月

中国 広東省に武蔵汽車配件(中山)有限公司(現 連結子会社 武蔵精密汽車零部件(中山)有限公司)を設立

2003年12月

タイ バンコク市にムサシアジアカンパニー・リミテッド(現 非連結子会社)を設立

2004年3月

東京証券取引所市場第二部及び名古屋証券取引所市場第二部上場

2005年3月

東京証券取引所市場第一部及び名古屋証券取引所市場第一部に指定

2005年12月

愛知県豊橋市明海町に第二明海工場を新設

2009年3月

石川県羽咋郡志賀町の能登中核工業団地の能登工場を閉鎖

2010年11月

ベトナム フンイエン省にムサシオートパーツベトナムカンパニー・リミテッド(現 連結子会社)を設立

2010年12月

アメリカ サウスカロライナ州のムサシサウスカロライナ・インコーポレーテッドを清算

2011年12月

インド ハリアナ州にムサシインディア・プライベートリミテッド(現 非連結子会社)を設立

2012年3月

メキシコ サンルイスポトシにムサシオートパーツメキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ(現 連結子会社)を設立

2014年6月

中国 江蘇省に武蔵精密汽車零部件(南通)有限公司(現 連結子会社)を設立

2014年10月

中国 広東省に武蔵精密企業投資(中山)有限公司(現 連結子会社)を設立

2015年10月

ムサシ梱包運輸株式会社はムサシハーベスト株式会社(現 非連結子会社)に社名を変更

2016年6月

ハイホールディング・ゲーエムベーハー(本社所在地:ドイツ)を買収

2017年11月

愛知県豊橋市明海町に工機事業部の工場を新設

2018年5月

icuco株式会社(現 非連結子会社)を設立

2018年8月

ハイホールディング・ゲーエムベーハーはムサシヨーロッパ・ゲーエムベーハーを合併し、ムサシヨーロッパ・ゲーエムベーハー(現 連結子会社)に社名変更

2018年10月

株式会社浅田可鍛鋳鉄所を子会社化

2019年7月

SixEye Interactive Ltd.との合弁でMusashi AI株式会社(現 連結子会社)を設立

2019年10月

株式会社浅田可鍛鋳鉄所は武蔵キャスティング株式会社(現 連結子会社)に社名を変更

2020年2月

株式会社Waphyto(現 持分法適用会社)に資本参加

2020年4月

JMエナジー株式会社を子会社化

2020年4月

株式会社アグリトリオ(現 非連結子会社)を設立

2020年10月

愛知県豊橋市植田町にM Lab(Morita Atsuko Lab)を新設

2020年11月

JMエナジー株式会社は武蔵エナジーソリューションズ株式会社(現 連結子会社)に社名を変更

2021年4月

634AI・リミテッド(現 持分法適用会社)を設立

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場に移行

2022年10月

Musashi AIノースアメリカ・インコーポレーテッド(現 連結子会社)を設立

2023年3月

中国 広東省に武蔵精密汽車零部件(中山)有限公司の第2工場を新設

 

 

 

3【事業の内容】

当社及び当社の子会社(武蔵精密工業株式会社及び子会社35社により構成)は、自動車用パワートレイン部品・サスペンション部品・ステアリング部品・トランスミッション部品等の製造販売を主な事業内容とし、その製品は、自動車、工作機械、産業機械等多くの産業に使用されております。また、当社と継続的で緊密な事業上の関係にあるその他の関係会社である本田技研工業株式会社(輸送用機器等の製造販売)は主要な取引先であります。

当社及び当社の子会社の事業内容及び当該事業に係る位置づけ及びセグメントとの関連は次のとおりであります。

製品事業

主要製品

PT(パワートレイン)

プラネタリィギヤアッセンブリィ、デファレンシャルギヤアッセンブリィ、ベベルギヤ、リングギヤ、カムシャフト、バランスシャフト、減速機ギヤ(リダクションギヤ)・トランスミッションギヤ、ギヤボックスユニット

L&S

(リンケージ&

   サスペンション)

サスペンションアームアッセンブリィ、サスペンションボールジョイント、ステアリングボールジョイント、各種連結用ジョイント

2輪

2輪車用トランスミッションギヤアッセンブリィ、2輪車用カムシャフト、2輪車用キックスターター部品、その他2輪車用駆動系部品、汎用エンジン部品

(1)PT

  パワートレイン

当事業においては、上記主要製品の製造販売をしております。セグメント区分は製造拠点ごとの区分によっており、当該区分ごとの主要な関係会社の名称は、以下のとおりであります。

(日本)

当社

九州武蔵精密株式会社

武蔵キャスティング株式会社

Musashi AI株式会社

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

(米州)

ムサシオートパーツミシガン・インコーポレーテッド

ムサシオートパーツカナダ・インコーポレーテッド

ムサシオートパーツメキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ

ムサシドブラジル・リミターダ

Musashi AIノースアメリカ・インコーポレーテッド

(アジア)

ムサシオートパーツカンパニー・リミテッド

ピーティー・ムサシオートパーツインドネシア

ムサシオートパーツインディア・プライベートリミテッド

(中国)

武蔵精密汽車零部件(中山)有限公司

武蔵精密汽車零部件(南通)有限公司

武蔵汽車零部件(天津)有限公司

(欧州)

ムサシハンガリーマニュファクチャリング・リミテッド

ムサシバードゾーベルンハイム・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

ムサシボッケナウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

ムサシリュッホ・ゲーエムベーハー

ムサシグロルスハイム・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

ムサシハンミュンデンホールディング・ゲーエムベーハー

ムサシライネフェルデマシニング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

ムサシスペインビジャルバ・エスエル

ムサシハンガリーフゼザボーニー・カーエフテー

 

 

 

(2)L&S

  リンケージ&

  サスペンション

当事業においては、上記主要製品の製造販売をしております。セグメント区分は製造拠点ごとの区分によっており、当該区分ごとの主要な関係会社の名称は、以下のとおりであります。

(日本)

当社

(米州)

ムサシオートパーツカナダ・インコーポレーテッド

ムサシオートパーツメキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ

(アジア)

 

 

(中国)

(欧州)

ムサシオートパーツカンパニー・リミテッド

ピーティー・ムサシオートパーツインドネシア

ムサシオートパーツインディア・プライベートリミテッド

武蔵精密汽車零部件(中山)有限公司

ムサシハンガリーマニュファクチャリング・リミテッド

 

 

(3)2輪

当事業においては、上記主要製品の製造販売をしております。セグメント区分は製造拠点ごとの区分によっており、当該区分ごとの主要な関係会社の名称は、以下のとおりであります。

(日本)

 

当社

九州武蔵精密株式会社

(米州)

 

(アジア)

 

 

 

ムサシドブラジル・リミターダ

ムサシダアマゾニア・リミターダ

ムサシオートパーツカンパニー・リミテッド

ピーティー・ムサシオートパーツインドネシア

ムサシオートパーツインディア・プライベートリミテッド

ムサシオートパーツベトナムカンパニー・リミテッド

 

 

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

0101010_001.png

4【関係会社の状況】

(1)連結子会社

名称

住所

資本金

主要な事業の内容

議決権の所有割合

(%)

関係内容

九州武蔵精密

株式会社

(注)1

熊本県

球磨郡錦町

百万円

100

自動車等部品の製造販売

100.0

当社製品の一部を製造。

当社からロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

武蔵キャスティング株式会社

京都府

福知山市

百万円

45

自動車等部品の製造販売

100.0

当社製品の一部を製造。

役員の兼任等(出向を含む)…有

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

山梨県

北杜市

百万円

300

リチウムイオンキャパシタおよび蓄電デバイスに関連する装置の開発・製造・販売

80.0

電動モビリティ向け駆動ユニットなどの開発。

役員の兼任等(出向を含む)…有

Musashi AI株式会社

愛知県

豊橋市

百万円

4.5

AI外観検査機の製造及び販売

51.0

AIシステムの開発

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシオートパーツミシガン・インコーポレーテッド

(注)1

アメリカ

ミシガン

千米ドル

40,000

自動車等部品の製造販売

89.5

アメリカにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシオートパーツカンパニー

・リミテッド

(注)1

タイ

パツムタニ

千バーツ

200,000

自動車等部品の製造販売

82.3

タイにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ピーティー・ムサシオートパーツ

インドネシア

(注)1

インドネシア

ブカシ

千米ドル

14,000

自動車等部品の製造販売

80.0

インドネシアにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシオートパーツカナダ・インコーポレーテッド

(注)1

カナダ

オンタリオ

千カナダドル

20,000

自動車等部品の製造販売

100.0

カナダにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシドブラジル・リミターダ

(注)1

ブラジル

ペルナンブコ

千レアル

105,130

自動車等部品の製造販売

74.9

ブラジルにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシハンガリー

マニュファクチャ

リング・リミテッド(注)1

ハンガリー

エルチ

千ユーロ

20,157

自動車等部品の製造販売

100.0

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

当社へのロイヤリティの支払い。

当社が債務保証。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシダアマゾニア・リミターダ(注)1

ブラジル

アマゾナス

千レアル

109,347

自動車等部品の製造販売

100.0

ブラジルにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

当社が債務保証。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシオートパーツインディア・プライベートリミテッド

(注)1

インド

ハリアナ

千インドルピー

10,100,000

自動車等部品の製造販売

100.0

インドにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

 

名称

住所

資本金

主要な事業の内容

議決権の所有割合

(%)

関係内容

武蔵精密汽車零部件(中山)

有限公司

(注)1

中国

広東

千米ドル

94,760

自動車等部品の製造販売

100.0

(100.0)

中国における当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシオートパーツベトナムカンパニー・リミテッド

(注)1

ベトナム

フンイエン

千米ドル

19,353

自動車等部品の製造販売

100.0

ベトナムにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシオートパーツメキシコ・エス・エー・デ

・シー・ブイ

(注)1

メキシコ

サンルイスポトシ

千米ドル

12,353

自動車等部品の製造販売

100.0

メキシコにおける当社グループの製品の製造販売。

当社へのロイヤリティの支払い。

当社が債務保証。

役員の兼任等(出向を含む)…有

武蔵精密汽車零部件(南通)

有限公司

(注)1、2

中国

江蘇

千米ドル

30,000

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

中国における当社グループの製品の製造販売。

当社へのロイヤリティの支払い。

役員の兼任等(出向を含む)…有

武蔵精密企業投資(中山)有限公司(注)1

中国

広東

千米ドル

30,000

自動車部品等の製造・販売事業を行う子会社の株式保有

100.0

中国地域の子会社の株式保有。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシホールディングスヨーロッパ・ゲーエムベーハー

(注)1、2

ドイツ

バイエルン

千ユーロ

320,000

自動車部品等の製造・販売事業を行う子会社の株式保有

100.0

ムサシヨーロッパ・ゲーエムベーハーの株式保有。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシヨーロッパ・ゲーエムベーハー

(注)2

ドイツ

ラインランド・プファルツ

千ユーロ

137

自動車部品等の製造・販売事業を行う子会社の株式保有

100.0

(100.0)

ムサシヨーロッパ・ゲーエムベーハーの子会社の株式保有。

当社が債務保証。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシボッケナウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

(注)1、2

ドイツ

ラインランド・プファルツ

千ユーロ

14,988

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシバートゾーベルンハイム・ゲーエムベーハー・ウント・コー

・カーゲー

(注)2

ドイツ

ラインランド・プファルツ

千ユーロ

1

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシリュッホ・ゲーエムベーハー(注)2

ドイツ

ラインランド・プファルツ

千ユーロ

1,000

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシグロルスハイム・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

(注)2

ドイツ

ラインランド・プファルツ

千ユーロ

2,000

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシハンミュンデンホールディング・ゲーエムベーハー(注)1、2

ドイツ

ニーダーザクセン

千ユーロ

6,687

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシハンミュンデンフォージング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー

(注)1、2

ドイツ

ニーダーザクセン

千ユーロ

5,000

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシハンミュンデンマシニング・ゲーエムベーハー・ウント

・コー・カーゲー

(注)2

ドイツ

ニーダーザクセン

千ユーロ

100

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシライネフェルデマシニング・ゲーエムベーハー・ウント

・コー・カーゲー

(注)2

ドイツ

ニーダーザクセン

千ユーロ

675

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシライネフェルデフォージング・ゲーエムベーハー・ウント

・コー・カーゲー

(注)2

ドイツ

チューリンゲン

千ユーロ

850

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

武蔵汽車零部件(天津)

有限公司

(注)1、2

中国

天津

千中国元

217,951

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

中国における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…有

ムサシハンガリーフゼザボーニー

・カーエフテー

(注)2

ハンガリー

フゼザボーニー

千ハンガリーフリント

20,000

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

ムサシスペインビジャルバ

・エスエル

(注)1、2

スペイン

マドリード

千ユーロ

8,797

自動車部品の製造販売

100.0

(100.0)

欧州地域における当社グループの製品の製造販売。

役員の兼任等(出向を含む)…無

Musashi AIノースアメリカ・インコーポレーテッド

(注)1

カナダ

千カナダドル

8,200

AI外観検査機等の製造及び販売

80.9

AIシステムの開発

役員の兼任等(出向を含む)…無

その他3社

 

 

 

 

 

(注)1.特定子会社に該当しております。

2.議決権所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。

 

(2)持分法適用会社

名称

住所

資本金

主要な事業の内容

議決権の所有割合(%)

関係内容

株式会社Waphyto

愛知県

豊橋市

百万円

20

植物成分化粧品、健康食品の製造・ 販売等

49.0

役員の兼任等(出向を含む)…無

当社が債務保証。

634AI・リミテッド

イスラエル

千米ドル

0.3

無人搬送車等の 製造及び販売

19.9

AIシステムの開発

役員の兼任等(出向を含む)…無

 

 

(3)その他の関係会社

名称

住所

資本金

主要な事業の内容

議決権の所有又は被所有割合

(%)

関係内容

本田技研工業

株式会社

(注)

東京都港区

百万円

86,067

輸送用機械器具及び原動機の製造・販売

被所有

25.0

当社製品の販売先

材料の仕入先

(注)有価証券報告書提出会社であります。

 

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

 

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

日本

1,867

415

米州

2,781

141

アジア

4,191

2,997

中国

1,739

21

欧州

2,252

360

合計

12,830

3,933

(注)従業員数は、就業人員(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含むほか、常用パートを含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工は含み、常用パートは除く。)は、(    )内に年間の平均人員を外数で記載しております。

 

(2)提出会社の状況

 

 

 

 

2024年3月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(円)

1,118

124

41.6

16.8

6,522,017

(注)1.従業員数は、就業人員(当社から当社外への出向者を除き、当社外から当社への出向者を含むほか、常用パートを含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工は含み、常用パートは除く。)は、(    )内に年間の平均人員を外数で記載しております。また、日本セグメントに属しております。

2.平均年間給与は、基準外賃金及び賞与を含んでおります。

 

(3)労働組合の状況

武蔵精密労働組合と称し、当連結会計年度末における組合員数は1,041名です。上部団体のJAM東海に加盟しており、労使関係は円満に推移しております。

なお、連結子会社の労働組合の状況については特記すべき事項はありません。

 

(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

①提出会社

当事業年度

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(注)1

男性労働者の育児休業取得率(%)

(注)2

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)1

全労働者

うち正規雇用労働者

うちパート

・有期労働者

3.18

42.0

73.0

73.5

72.0

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

 

②連結子会社

当事業年度

名称

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(注)1

男性労働者の育児休業取得率

  (%)

(注)2

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)1

全労働者

うち正規雇用労働者

うちパート

・有期労働者

九州武蔵精密株式会社

0.00

16.6

71.3

75.5

71.7

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。