④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
差引期末 帳簿残高
|
有形 固定 資産
|
建物
|
4,570
|
23
|
1
|
47
|
4,592
|
4,144
|
447
|
構築物
|
516
|
-
|
-
|
2
|
516
|
497
|
18
|
機械及び装置
|
4,966
|
106
|
87
|
89
|
4,985
|
4,577
|
407
|
車両運搬具
|
17
|
6
|
7
|
2
|
17
|
12
|
4
|
工具、器具及び 備品
|
6,254
|
231
|
240
|
247
|
6,245
|
6,202
|
42
|
土地
|
789
|
-
|
-
|
-
|
789
|
-
|
789
|
リース資産
|
1,476
|
13
|
141
|
136
|
1,347
|
627
|
720
|
建設仮勘定
|
282
|
405
|
364
|
-
|
323
|
-
|
323
|
計
|
18,874
|
786
|
843
|
525
|
18,817
|
16,063
|
2,754
|
無形 固定 資産
|
ソフトウェア
|
47
|
41
|
-
|
15
|
88
|
-
|
73
|
リース資産
|
23
|
-
|
-
|
7
|
23
|
-
|
16
|
その他
|
3
|
-
|
-
|
-
|
3
|
-
|
3
|
計
|
74
|
41
|
-
|
22
|
116
|
-
|
93
|
(注) 1.「当期増加額」欄の主なものは以下のとおりです。
工具器具備品
|
自動車の工具器具備品取得
|
176百万円
|
|
|
|
2.「当期減少額」欄の主なものは以下のとおりです。
機械及び装置
|
老朽化による機械装置の廃却
|
87百万円
|
工具、器具及び備品
|
製廃活動による金型の廃却
|
216百万円
|
リース資産
|
自動車金型の満期買取
|
83百万円
|
建設仮勘定
|
機械装置、工具器具備品への振替
|
235百万円
|
3.「当期首残高」および「当期末残高」には減損損失累計額が含まれております。
4.「当期首残高」および「当期末残高」は取得原価により記載しております。
【引当金明細表】
(単位:百万円)
区分
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
製品保証引当金
|
318
|
-
|
19
|
298
|
賞与引当金
|
333
|
430
|
333
|
430
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。