(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社グループにおける報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、2つの事業部(航空機内装品事業部、航空機整備・製造事業部)で構成され、各事業部は取り扱う製品・サービスについて、それぞれ独立した経営戦略を立案し、事業活動を展開しております。当社グループは事業部を基礎とした製品・サービス別セグメントから構成されておりますが、報告セグメントは「航空機内装品等製造関連」、「航空機シート等製造関連」、「航空機器等製造関連」及び「航空機整備等関連」の4つを報告セグメントとしております。
「航空機内装品等製造関連」は、旅客機用ギャレー(厨房設備)、ラバトリー(化粧室)等の製造及び販売を主体としております。「航空機シート等製造関連」は、旅客機用シート等の製造及び販売を主体としております。「航空機器等製造関連」は、熱交換器等航空宇宙装備品、航空機エンジン部品等各種航空機搭載機器、炭素繊維構造部材を主体とした製品製造と販売を行っております。「航空機整備等関連」は、リージョナル機、中小型飛行機、ヘリコプターなどの機体整備及び改造、並びにこれら航空機に搭載される装備品の修理などを行っております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
航空機 内装品等 製造関連
|
航空機 シート等 製造関連
|
航空機器等 製造関連
|
航空機整備等関連
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
40,986,594
|
9,208,058
|
5,566,621
|
8,235,269
|
63,996,544
|
2,644
|
63,999,188
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
319,187
|
-
|
499
|
41,297
|
360,984
|
134,000
|
494,985
|
計
|
41,305,782
|
9,208,058
|
5,567,121
|
8,276,567
|
64,357,529
|
136,645
|
64,494,174
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
4,970,015
|
△4,015,052
|
△159,943
|
211,365
|
1,006,386
|
△6,527
|
999,858
|
セグメント資産
|
72,360,848
|
11,522,591
|
10,385,307
|
13,916,118
|
108,184,866
|
32,085
|
108,216,951
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
1,086,516
|
65,736
|
314,138
|
311,181
|
1,777,573
|
-
|
1,777,573
|
受取利息
|
55,585
|
-
|
789
|
914
|
57,289
|
-
|
57,289
|
支払利息
|
861,737
|
442,268
|
136,016
|
160,127
|
1,600,149
|
-
|
1,600,149
|
持分法投資利益
|
8,503
|
-
|
-
|
85,641
|
94,145
|
-
|
94,145
|
有形固定資産、無形固定資産及び長期前払費用の増加額
|
1,193,287
|
113,241
|
133,563
|
253,540
|
1,693,632
|
-
|
1,693,632
|
(注) 「その他」の区分には、関係会社の㈱オレンジジャムコの事業を含んでおります。㈱オレンジジャムコは企業の社会的責任の一つである障がい者の雇用促進のための特例子会社であり、主に当社施設内の清掃及び補助的作業を行っております。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
航空機 内装品等 製造関連
|
航空機 シート等 製造関連
|
航空機器等 製造関連
|
航空機整備等関連
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
51,521,513
|
9,745,021
|
6,452,489
|
11,273,814
|
78,992,838
|
3,309
|
78,996,147
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
187,689
|
-
|
11,870
|
74,767
|
274,328
|
145,789
|
420,117
|
計
|
51,709,203
|
9,745,021
|
6,464,360
|
11,348,582
|
79,267,166
|
149,098
|
79,416,265
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
5,099,756
|
86,207
|
111,268
|
595,303
|
5,892,536
|
△7,108
|
5,885,428
|
セグメント資産
|
81,309,176
|
7,800,003
|
11,609,924
|
14,846,306
|
115,565,411
|
21,930
|
115,587,342
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
1,386,033
|
23,193
|
273,361
|
416,854
|
2,099,443
|
-
|
2,099,443
|
受取利息
|
86,174
|
619
|
387
|
750
|
87,931
|
-
|
87,931
|
支払利息
|
1,187,714
|
367,575
|
95,567
|
170,277
|
1,821,133
|
-
|
1,821,133
|
持分法投資利益
|
33,255
|
-
|
-
|
43,260
|
76,515
|
-
|
76,515
|
有形固定資産、無形固定資産及び長期前払費用の増加額
|
957,535
|
62,476
|
63,859
|
783,427
|
1,867,298
|
-
|
1,867,298
|
(注) 「その他」の区分には、関係会社の㈱オレンジジャムコの事業を含んでおります。㈱オレンジジャムコは企業の社会的責任の一つである障がい者の雇用促進のための特例子会社であり、主に当社施設内の清掃及び補助的作業を行っております。
4 報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
|
(単位:千円)
|
売上高
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
64,357,529
|
79,267,166
|
「その他」の区分の売上高
|
136,645
|
149,098
|
セグメント間取引消去
|
△494,985
|
△420,117
|
連結財務諸表の売上高
|
63,999,188
|
78,996,147
|
|
|
(単位:千円)
|
利益
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
1,006,386
|
5,892,536
|
「その他」の区分の利益又は損失(△)
|
△6,527
|
△7,108
|
連結財務諸表の経常利益
|
999,858
|
5,885,428
|
|
|
(単位:千円)
|
資産
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
108,184,866
|
115,565,411
|
「その他」の区分の資産
|
32,085
|
21,930
|
連結財務諸表の資産合計
|
108,216,951
|
11,587,342
|
(単位:千円)
その他の項目
|
報告セグメント計
|
その他
|
調整額
|
連結財務諸表計上額
|
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
減価償却費
|
1,777,573
|
2,099,443
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1,777,573
|
2,099,443
|
有形固定資産、無形固定資産及び長期前払費用の増加額
|
1,693,632
|
1,867,298
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1,693,632
|
1,867,298
|
【関連情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
日本
|
北米
|
アジア・オセアニア
|
ヨーロッパ
|
合計
|
|
内、米国
|
|
内、UAE
|
|
内、オランダ
|
内、ドイツ
|
13,724,163
|
21,858,273
|
21,234,771
|
11,675,994
|
3,215,764
|
16,740,757
|
6,928,862
|
6,441,486
|
63,999,188
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
|
|
|
|
(単位:千円)
|
日本
|
米国
|
アジア・オセアニア
|
ヨーロッパ
|
合計
|
8,906,744
|
2,429,049
|
101,296
|
-
|
11,437,090
|
3 主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:千円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
BOEING COMMERCIAL AIRPLANES
|
17,439,913
|
航空機内装品等製造関連
|
KLM ROYAL DUTCH AIRLINES
|
6,830,291
|
航空機内装品等製造関連及び 航空機シート等製造関連
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
日本
|
北米
|
アジア・オセアニア
|
ヨーロッパ
|
合計
|
|
内、米国
|
|
内、UAE
|
|
内、オランダ
|
内、ドイツ
|
17,383,690
|
22,625,987
|
21,929,368
|
20,450,193
|
8,482,179
|
18,536,275
|
6,119,356
|
6,529,119
|
78,996,147
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
|
|
|
|
(単位:千円)
|
日本
|
米国
|
アジア・オセアニア
|
ヨーロッパ
|
合計
|
9,025,334
|
2,341,694
|
321,475
|
-
|
11,688,504
|
3 主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:千円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
BOEING COMMERCIAL AIRPLANES
|
17,001,906
|
航空機内装品等製造関連
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
航空機 内装品等 製造関連
|
航空機 シート等 製造関連
|
航空機器等 製造関連
|
航空機整備等関連
|
計
|
減損損失
|
42,028
|
275,213
|
-
|
-
|
317,241
|
-
|
317,241
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
該当事項はありません。
【関連当事者情報】
1. 関連当事者との取引
(1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等の 名称又は 氏名
|
所在地
|
資本金 又は出資金 (千円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の関係会社
|
伊藤忠 商事㈱
|
東京都 港区
|
253,448,312
|
総合商社
|
(被所有) 直接 33.38
|
機体等の整備 輸入時の保険及び IT技術支援の委託 役員の兼務等
|
装備品等の整備の受託 輸入時の保険及びIT技術支援の委託他
|
3,078 21,139
|
売掛金 未払 費用
|
721 366
|
ANAホールディングス㈱
|
東京都 港区
|
467,601,954
|
航空運送事業
|
(被所有) 直接 20.02
|
-
|
-
|
|
-
|
|
(注)取引条件ないし取引条件の決定方法等
製品の販売については、総原価等を勘案して希望価格を提示し、毎回交渉のうえ、一般的取引条件と同様に決定
しております。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等の 名称又は 氏名
|
所在地
|
資本金 又は出資金 (千円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の関係会社
|
伊藤忠 商事㈱
|
東京都 港区
|
253,448,312
|
総合商社
|
(被所有) 直接 33.35
|
機体等の整備 輸入時の保険及び IT技術支援の委託 役員の兼務等
|
装備品等の整備の受託 輸入時の保険及びIT技術支援の委託他
|
2,721 1,170
|
売掛金 未払 費用
|
660 1,390
|
ANAホールディングス㈱
|
東京都 港区
|
467,601,954
|
航空運送事業
|
(被所有) 直接 20.01
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
(注)取引条件ないし取引条件の決定方法等
製品の販売については、総原価等を勘案して希望価格を提示し、毎回交渉のうえ、一般的取引条件と同様に決定
しております。
(イ)連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等の 名称又は 氏名
|
所在地
|
資本金 又は出資金 (千円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の関係会社の子会社
|
ITOCHU Singapore Pte,Ltd.
|
OUE Downtown 2, SINGAPORE
|
千USD 21,625
|
総合商社
|
-
|
当社製品の販売
|
ギャレー及びシートの販売等
|
1,478,029
|
売掛金
|
739,994
|
全日本 空輸㈱
|
東京都 港区
|
25,000,000
|
航空運送事業
|
-
|
当社製品の販売及び 機体等の整備 役員の兼務等
|
ギャレー・シート等の販売及び車輪・装備品等の整備の受託
|
2,195,296
|
売掛金
|
226,421
|
(注)取引条件ないし取引条件の決定方法
製品の販売については、総原価等を勘案して希望価格を提示し、毎回交渉のうえ、一般的取引条件と同様に決定
しております。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等の 名称又は 氏名
|
所在地
|
資本金 又は出資金 (千円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合(%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (千円)
|
科目
|
期末残高 (千円)
|
その他の関係会社の子会社
|
ITOCHU Singapore Pte,Ltd.
|
OUE Downtown 2, SINGAPORE
|
千USD 21,625
|
総合商社
|
-
|
当社製品の販売
|
ギャレー及びシートの販売等
|
1,536,156
|
売掛金
|
245,991
|
全日本 空輸㈱
|
東京都 港区
|
25,000,000
|
航空運送事業
|
-
|
当社製品の販売及び 機体等の整備 役員の兼務等
|
ギャレー・シート等の販売及び車輪・装備品等の整備の受託
|
3,093,000
|
売掛金
|
244,008
|
(注)取引条件ないし取引条件の決定方法
製品の販売については、総原価等を勘案して希望価格を提示し、毎回交渉のうえ、一般的取引条件と同様に決定
しております。
(2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
該当事項はありません。
2. 親会社又は重要な関連会社に関する注記
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
|
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
561.57 円
|
701.68 円
|
1株当たり当期純利益
|
63.75 円
|
159.64 円
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
潜在株式が存在しないため 記載しておりません。
|
潜在株式が存在しないため 記載しておりません。
|
(注) 1.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
親会社株主に帰属する当期純利益
|
1,710,689
|
4,286,458
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
|
1,710,689
|
4,286,458
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
26,834
|
26,850
|
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前連結会計年度末 (2024年3月31日)
|
当連結会計年度末 (2025年3月31日)
|
純資産の部の合計額(千円)
|
15,071,983
|
18,844,361
|
純資産の部の合計額から控除する金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る期末の純資産額(千円)
|
15,071,983
|
18,844,361
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)
|
26,839
|
26,855
|
(重要な後発事象)
当社は、2025 年1月14日開催の取締役会において、株式会社 BCJ-92(以下「公開買付者」といいます。)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する金融商品取引法(昭和 23 年法律第 25 号。その後の改正を含みます。)及び関係法令に基づく公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)に関して、同日時点における当社の意見として、本公開買付けが開始された場合には、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当社の株主の皆様に対して、本公開買付けに応募することを推奨する旨の決議をいたしました。
なお、上記取締役会決議は、本公開買付け後に予定された一連の手続を経て、当社株式を非公開化することを目的とした一連の取引の一環として行われるものであることを前提として行われたものです。
本公開買付けは、2025年4月21日から2025年5月21日まで実施され、当社は公開買付者より2025年5月22日において本公開買付けに応募された当社株式の総数(12,101,090 株)が買付予定数の下限(5,965,000 株)以上となりましたので、本公開買付けは成立した旨の報告を受けました。
公開買付者は、本公開買付けにより当社株式(但し、不応募合意株式及び当社が所有する自己株式を除きます。)の全てを取得できなかったことから、当社は、公開買付者からの要請により、2025 年5月 30 日開催の当社取締役会において、当社の株主を公開買付者及び本不応募合意株主のみとし、当社株式を非公開化するために、2025年6月30日開催の臨時株主総会において当社株式1,001,600株を1株に併合することを決議いたしました。
なお、本株式併合により、公開買付者及び本不応募合意株主以外の株主の所有する当社株式の数は1株に満たない端数となる予定です。
上記手続の結果、当社株式は株式会社東京証券取引所の上場廃止基準に従い、所定の手続を経て上場廃止となる予定であり、今後の日程は以下のとおりです。
① 臨時株主総会開催日 2025 年6月 30 日(月曜日)
② 整理銘柄指定日 2025 年6月 30 日(月曜日)
③ 当社株式の最終売買日 2025 年7月 16 日(水曜日)(予定)
④ 当社株式の上場廃止日 2025 年7月 17 日(木曜日)(予定)
⑤ 本株式併合の効力発生日 2025 年7月 22 日(火曜日)(予定)