④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首 残高
|
当期 増加額
|
当期 減少額
|
当期末 残高
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額
|
当期 償却額
|
差引 当期末 残高
|
有形 固定資産
|
建物
|
7,878
|
124
|
63
|
7,939
|
3,913
|
212
|
4,025
|
|
構築物
|
788
|
2
|
15
|
776
|
594
|
25
|
182
|
|
機械及び装置
|
10,834
|
394
|
611
|
10,618
|
9,319
|
233
|
1,298
|
|
車輌運搬具
|
32
|
―
|
―
|
32
|
32
|
0
|
0
|
|
工具、器具及び備品
|
1,281
|
49
|
36
|
1,294
|
1,252
|
48
|
41
|
|
土地
|
735
|
―
|
―
|
735
|
―
|
―
|
735
|
|
リース資産
|
57
|
―
|
―
|
57
|
51
|
7
|
6
|
|
建設仮勘定
|
103
|
581
|
481
|
203
|
―
|
―
|
203
|
|
計
|
21,712
|
1,152
|
1,207
|
21,657
|
15,163
|
528
|
6,493
|
無形 固定資産
|
ソフトウェア
|
54
|
0
|
19
|
36
|
27
|
3
|
8
|
|
リース資産
|
79
|
―
|
―
|
79
|
69
|
12
|
10
|
|
計
|
134
|
0
|
19
|
115
|
97
|
15
|
18
|
(注) 1 「当期首残高」及び「当期末残高」は取得価額で記載しています。
2 建物の主な増減額は、関西工場の鋼管製品倉庫変電設備更新による増加(17百万円)と、千葉工場の第三工場屋根等の改修工事による増加(45百万円)であります。
3 機械及び装置の主な増減額は、関西工場の高周波溶接機更新工事による増加(78百万円)と千葉工場のロール機および高周波溶接機更新工事による増加(171百万円)、千葉工場の造管ミル装置一式の除却による減少(92百万円)、関西工場の高周波発振装置の除却による減少(44百万円)であります。
【引当金明細表】
(単位:百万円)
区分
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額 (目的使用)
|
当期減少額 (その他)
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
112
|
23
|
―
|
1
|
135
|
賞与引当金
|
260
|
246
|
260
|
―
|
246
|
株式給付引当金
|
9
|
14
|
3
|
―
|
21
|
環境対策引当金
|
1
|
―
|
―
|
―
|
1
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、一般債権に係る貸倒引当金の戻入1百万円であります。