(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年1月1日  至  2022年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額(注)2

四半期連結損益計算書計上額(注)3

コンポーネント

電子情報機器

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
   売上高

39,659

22,002

61,662

7,544

69,207

69,207

 セグメント間の
   内部売上高
   又は振替高

507

455

962

242

1,205

1,205

40,166

22,458

62,624

7,787

70,412

1,205

69,207

セグメント利益又は損失(△)

3,819

2,910

6,730

1,935

4,795

1,374

3,420

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主にソフトウエアの開発・販
 売、ITソリューション等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額(注)2

四半期連結損益計算書計上額(注)3

コンポーネント

電子情報機器

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
   売上高

41,633

21,281

62,914

8,461

71,376

71,376

 セグメント間の
   内部売上高
   又は振替高

490

467

957

183

1,141

1,141

42,123

21,749

63,872

8,645

72,517

1,141

71,376

セグメント利益又は損失(△)

5,298

1,593

6,891

811

6,079

1,466

4,613

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主にソフトウエアの開発・販
 売、ITソリューション等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(金融商品関係)

四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(有価証券関係)

四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(デリバティブ取引関係)

四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第3四半期連結累計期間(自 2022年1月1日 至 2022年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
 (注)1

合計

コンポーネント

電子情報機器

日本

32,142

11,944

44,086

7,519

51,606

北米

5,050

5,050

5,050

欧州

2,783

2,783

2,783

アジア他

7,516

2,224

9,741

9,741

顧客との契約から生じる収益

39,659

22,002

61,662

7,519

69,182

その他の収益(注)2

24

24

外部顧客への売上高

39,659

22,002

61,662

7,544

69,207

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主にソフトウエアの開発・販売、ITソリューション等を含んでおります。

   2.その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
 (注)1

合計

コンポーネント

電子情報機器

日本

30,965

13,141

44,106

8,423

52,530

北米

227

3,827

4,054

4,054

欧州

84

2,464

2,549

2,549

アジア他

10,356

1,847

12,203

3

12,207

顧客との契約から生じる収益

41,633

21,281

62,914

8,427

71,342

その他の収益(注)2

33

33

外部顧客への売上高

41,633

21,281

62,914

8,461

71,376

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主にソフトウエアの開発・販売、ITソリューション等を含んでおります。

   2.その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年1月1日

至  2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年9月30日)

 1株当たり四半期純利益金額

97円35銭

114円66銭

    (算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

3,978

4,687

 普通株主に帰属しない金額(百万円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
  四半期純利益金額(百万円)

3,978

4,687

 普通株式の期中平均株式数(株)

40,867,515

40,879,578

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

第85期(2023年1月1日から2023年12月31日まで)中間配当について、2023年7月26日開催の取締役会において、2023年6月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

①  配当金の総額                                 1,226百万円

②  1株当たりの金額                                30円00銭

③  支払請求権の効力発生日及び支払開始日     2023年8月25日