(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年7月1日
至 2022年12月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
225,431
181,489
減価償却費
20,325
25,847
のれん償却額
2,839
839
株式報酬費用
5,054
11,340
賞与引当金の増減額(△は減少)
35,685
31,592
アフターコスト引当金の増減額(△は減少)
―
△2,766
受取利息及び受取配当金
△133
△171
支払利息
3,094
2,706
固定資産除却損
147
売上債権の増減額(△は増加)
13,875
2,652
棚卸資産の増減額(△は増加)
△203,262
△309,997
仕入債務の増減額(△は減少)
△6,027
10,350
その他流動負債の増減額(△は減少)
△167,981
△269,381
その他
△79,491
△100,890
小計
△150,442
△416,389
利息及び配当金の受取額
100
利息の支払額
△2,957
△2,602
法人税等の支払額
△119,173
△149,932
法人税等の還付額
14,665
14,885
△257,807
△553,892
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
4,800
5,200
有形固定資産の取得による支出
△13,156
△56,275
無形固定資産の取得による支出
△34,144
△2,593
敷金及び保証金の差入による支出
△39,637
△500
敷金及び保証金の回収による収入
213
35,814
△81,924
△18,354
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
50,000
長期借入金の返済による支出
△31,200
配当金の支払額
△125,931
△126,434
子会社の自己株式の取得による支出
△19,500
△893
△1,801
△127,524
△109,435
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△467,255
△681,682
現金及び現金同等物の期首残高
2,720,572
3,016,782
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 2,253,316
※1 2,335,099