⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

1,415,977

14,793

1,430,770

1,027,493

31,894

403,277

 構築物

112,928

112,928

93,294

2,612

19,634

 機械及び装置

3,934,438

54,127

46,917

3,941,648

3,513,651

122,739

427,997

 車両運搬具

3,692

1,104

4,796

4,226

561

570

 工具、器具及び備品

48,777

669

1,042

48,403

43,080

1,717

5,322

 リース資産

5,754

5,754

2,361

822

3,393

 土地

333,534

333,534

333,534

 建設仮勘定

531

3,287

1,399

2,420

2,420

有形固定資産計

5,855,634

73,981

49,359

5,880,256

4,684,107

160,347

1,196,149

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

18,720

18,720

16,429

904

2,291

 電話加入権

653

653

653

無形固定資産計

19,374

19,374

16,429

904

2,945

長期前払費用

293,550

3,270

296,820

159,383

95,649

137,436

( 94,966 )

 

(注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

機械及び装置

コレットチャック部門設備

47,027

千円

 

切削工具部門設備

7,099

千円

 

 

2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

機械及び装置

コレットチャック部門設備

29,698

千円

 

 

3.長期前払費用の当期増加額の主なものは、従業員に付与した譲渡制限付き株式報酬に伴う増加であります。

 

4.長期前払費用の差引期末帳簿価額の( )内の金額は内数で、1年内償却予定額であり、貸借対照表では流動資産の「前払費用」に計上しております。

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

該当事項はありません。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

699

28

44

132

551

役員賞与引当金

10,700

6,900

10,700

6,900

役員退職慰労引当金

139,540

9,150

11,250

137,440

 

(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」のうち、118千円は洗替による戻入額であります。
 

【資産除去債務明細表】

    該当事項はありません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 資産の部

a 現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

309

預金

 

当座預金

390,978

普通預金

584,264

定期預金

5,838,469

別段預金

137

小計

6,813,849

合計

6,814,158

 

 

b 受取手形

(イ)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

東和機工株式会社

7,578

株式会社ツガミ

6,351

岩瀬産業株式会社

5,644

株式会社ウエノ

5,137

株式会社井高トレーディングス

3,999

その他

51,777

合計

80,488

 

 

(ロ)期日別内訳

 

期日

金額(千円)

2023年7月

17,509

   8月

23,380

   9月

15,139

   10月

13,838

   11月

10,190

      12月

430

合計

80,488

 

 

c 売掛金

(イ)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

ミネベアミツミ株式会社

15,171

章和貿易股分有限公司

7,602

株式会社CJVインターナショナル

6,199

株式会社ツガミ

4,901

株式会社Kamogawa

4,829

その他

207,925

合計

246,629

 

 

(ロ)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高(千円)
 
(A)

当期発生高(千円)
 
(B)

当期回収高(千円)
 
(C)

当期末残高(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

(A)+(D)

(B)

365

 

275,462

1,915,252

1,944,085

246,629

88.7

49.7

 

 

 

d 製品

 

品名

金額(千円)

コレットチャック

3,126

合計

3,126

 

 

e 原材料

 

品名

金額(千円)

超硬チップ

33,086

カムブランク

544

鋼丸棒

3,535

超硬丸棒

5,164

合計

42,332

 

 

f 仕掛品

 

品名

金額(千円)

コレットチャック

240,501

切削工具

10,109

カム

4,899

合計

255,511

 

 

 

 

② 負債の部

a 買掛金

 

相手先

金額(千円)

株式会社美和テック

6,071

日本コーティングセンター株式会社

3,426

株式会社峰岸商会

2,019

日本ハードメタル株式会社

1,132

オーエスジーコーティングサービス株式会社

853

その他

1,994

合計

15,497

 

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

446,897

895,550

1,332,791

1,755,258

税引前
四半期(当期)純利益

(千円)

83,804

175,313

242,443

281,694

四半期(当期)純利益

(千円)

57,742

119,826

165,010

191,935

1株当たり四半期
(当期)純利益

(円)

11.53

23.93

32.95

38.34

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益

(円)

11.53

12.40

9.03

5.38